※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
== 通勤に便利 ==
★最寄り2駅から徒歩3分以内!
★車通勤も可能な施設です!
◆当施設のコンセプト◆
ユニット型は個人のライフスタイルを守り、些細な状態の変化に気付ける特徴があります。ユニット型=個別ケア、にこだわりすぎて業務が増え、個人を見る時間も安心感も無くなっては本末転倒です。
お客様に対し、絶対に守るべきことと、できたら素晴らしいことは区別します。できたら素晴らしいことに固執し、絶対に守るべきことが疎かになることが決してないように・・・が当施設のコンセプトです。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
2010年4月横浜市泉区にOPENした特別養護老人ホームにて、
介護業務全般を担当して頂きます。
◆◇◆◆ 具体的なお仕事内容 ◆◆◇◆
・入所者の食事介助
・入浴介助
・排泄介助
・着替え介助
・レクリエーション企画・実施 等
◆◇◆◆ 特別養護老人ホームでのお仕事の特徴とは… ◆◆◇◆
全室個室・ユニットケア方式で、
お客様が安心して生活できる住空間を提供する事が目的です。
そのため、自己満足にならず、介護師や看護師、
他施設で働くスタッフ全員が連携することが大切。
適切なアドバイスやフォローはもちろん、
お互いが支えあいながらお客様に快適なサービスを提供します。
専門職が力を合わせることで最高の一つとなり、
お客様にとって最高の住空間できると考えています。
◆◇◆◆ 私たちの目指すもの ◆◆◇◆
そもそも全室個室・ユニット形式を追求していくと、
当然、一人ひとりのスタッフの業務ボリュームは増えてしまいます。
ボリュームをこなすことを優先すれば、ルーティンワークになってしまい、
お客様を個別にしっかり見守るというユニット形式の本来の意味を失うでしょう。
そこで、当施設ではスタッフの待遇改善を行っています。
例えば、入浴設備であれば、各フロアに機械浴や中間浴、個浴など、
お客様の希望や容態に合う種類を揃えています。
状況に応じて使い分けられるため、設備を充実させることは、
結果的に職員の負担軽減につながっています。
このように、スタッフの待遇改善を重ねることが、
良いサービスを生み出し、お客様が安心して生活できる
施設を育んでいます。
◆◇◆◆ 勤務に便利な施設! ◆◆◇◆
車通勤が可能なだけでなく、相模鉄道いずみ野線「ゆめが丘駅」から徒歩3分、
横浜市営地下鉄ブルーライン(1号線)「下飯田駅」 から徒歩1分と駅から近く、
アクセス良好です。
また、周囲は緑で溢れ、晴れていれば富士山も見える環境のため、
休憩中に外に出るだけでリフレッシュできます!
募集要項
勤務地
横浜市泉区
- 【詳細・交通】
- 市営地下鉄「下飯田駅」より徒歩1分
相鉄いずみ野線「ゆめが丘駅」より徒歩3分
応募資格
■未経験者可
※介護福祉士、ヘルパー等の資格取得者歓迎
≪下記の想いをお持ちの方歓迎します!≫
☆メリハリをつけて働きたい方
☆オープンしたばかりの施設で働きたい方
☆仲間と和気あいあいと仕事に取り組みたい方
配属部署
特別養護老人ホーム ウェルフェアリビング(148床)
勤務時間
≪常勤正社員≫
24時間内のシフト制
※週40時間以内
≪非常勤パート≫
応相談
※週40時間以内
休日休暇
≪常勤正社員≫
4週8勤制(シフト制)
≪非常勤パート≫
応相談(シフト制)
待遇・福利厚生・その他
≪常勤正社員≫
交通費支給
車通勤OK
制服貸与
社会保険完備
退職金制度有
各種手当
≪非常勤パート≫
交通費支給
車通勤OK
制服貸与
女の転職!取材レポート
横浜市にオープンしたばかりのウェルフェアリビングに訪れた取材班。施設の洗練されたデザインは周囲の緑木に融合し、到着したと同時に心が和みました。お客様に快適なサービスを提供することはもちろん、スタッフの働きやすさも大切にする同施設では、スタッフが和気あいあいと働いている様子。「仕事もプライベートも大切にしていますよ!」と語るスタッフの笑顔から、ワークライフバランスを充実できる職場だと実感できました!
この仕事で磨ける経験・能力
家庭的な個別ケアを実践しながらも、スタッフに業務負荷がかからない環境を整えているため、お客様にきめ細かなサービスを提供することができます。それぞれのお客様の希望に合わせた介護を手掛けていきたい方に最適な職場です。
会社概要
働くスタッフ自身が将来入居したくなる施設づくり
介護・看護業界で活躍されている方が、「将来自分もここに入居したい」と思える施設づくりを行っています。単に過剰すぎる個別ケアを追求するのではなく、個性や尊厳を尊重し、お客様にも働くスタッフにも「ゆとり」のある環境を築いていきたいと思っています。そんな当施設は2010年4月にオープンしたばかりですので、一緒に働くメンバー全員で、同じ志を持って施設づくりを手掛けていきましょう。
2010年4月にオープンした特別養護老人ホーム。きれいな施設で働けます。
駅から近いだけでなく、晴れた日には富士山も見える好立地!
お客様だけでなく、スタッフ一人ひとりを大切にしている職場です。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】面接
▼【STEP3】内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください