※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
打合せスペースに、ハンガーラック。
冬に備えて今度は加湿器なんてどうですか?社長~!
「お願いしますよ~!」
肩書きに関係なく、社長とも
フランクに話が出来る私たちの会社。
特に女性社員がちょっと強いのが特徴です(笑)。
ハンガーラックは絶対必要!
打合せスペースはパーティションで区切って
オシャレな椅子を置きたい!
そんなワガママ、ぜんぶ叶えてもらっちゃいました♪
それもこれも、設立したばっかりで
社長との距離が近いからこそ。
女性の意見で働きやすい環境、作って行きませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
当社のメイン商材「FMS」を、ヘアサロンやエステサロン、カラオケ店、ネットカフェ、アパレルショップといった小売店を中心にご提案するお仕事です!
★★★【FMSとは】★★★
居酒屋などのレジ横に、ケータイをタッチする
小さな機械が置いてあるのを見たことはありませんか?
もしかすると、あなたが見たのは私たちのサービスかもしれません!
お店を利用されたお客様が携帯電話やSuica、PASMOなどをFMSにかざすと、
ポイントカードと同じようにポイントのたまる仕組みが
簡単に作ることのできるシステムなのです。
お店にとってはお客様のデータを蓄積できて、
お得な情報をメールなどで発信できる、
販促機能を持たせることのできるシステムになっています。
今や、携帯電話は誰もが持っているもの。
クライアントに提案するときも、
導入後のイメージを持っていただきやすいサービスなので
とっても営業しやすいんですよ。
★★★ インセンティブもばっちり支給!出世も早い! ★★★
メンバーは若手新人なので、若手のリーダー候補も大歓迎!
バリバリ売っていただければインセンティブもしっかり支給します。
理想の収入・ポジションも実現できますよ☆
募集要項
勤務地
東京都新宿区西新宿7-11-1 宝塚大学新宿キャンパスビル1F MBE 116
- 【詳細・交通】
- ★交通★
JR線「新宿」駅より徒歩5分
都営大江戸線「新宿西口」駅より徒歩3分
★地図はこちら★
http://www.plus-think.co.jp/about.html
配属部署
営業部
※女性も数名在籍。
ズバリ、職場の雰囲気をお聞きしてみたところ、「居心地がいい」「仲間に恵まれてる、と感じます」なんてコメントが返ってきました。
勤務時間
9:00~18:00
- 【残業について】
- 現在は、ほとんど残業をしていません。
あなたが加わり、営業スタイルが確立していくに連れて変わっていく可能性もありますが、メリハリをつけたワークスタイルを実現しましょう!
休日休暇
■完全週休2日制(土、日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■GW
待遇・福利厚生・その他
■昇給随時
■賞与年2回
■月次インセンティブ制度(年12回)
■社会保険完備
■交通費全額支給
■その他各種手当
■社員旅行
→2010年12月に初の社員旅行を計画中!
10月、11月の売上に応じて皆で行き先を考えたいと考えています。
女の転職!取材レポート
小さな会社で働く魅力は、目標に向かってみんなで力を合わせて頑張って、嬉しさや大変さを分かち合いながら成功体験が出来るところ。今回お伺いしたプラシンクさんは、『小さいからこそ』『スタートしたばかりだからこそ』味わえる楽しさがいっぱい!まだまだ決まったやり方がない環境だから大変なことも多そうですが、それ以上に自分たちで考えて、みんなで決めていくワイワイした働き方が出来そうです。
この仕事で磨ける経験・能力
オフィスはまるで部室のようなアットホームな雰囲気です。やはりオープニングメンバー、全員が同期のようなものなので連帯感は抜群。今、入社頂ければこの雰囲気にすぐ溶け込めるはず。会社の立ち上げメンバーとして、得がたい経験が出来ます。
会社概要
2010年9月に設立!オープニングメンバーを大募集。
フリーカードマネジメントシステム(FMS)の販売を展開する私たちプラシンク。代表の吉田が前職で軌道に乗せていたこのビジネスを、大手商社の全面バックアップを得て新事業として独立させたことからスタートした企業です。2010年9月設立と、まだまだこれからの会社ですから、社員の意見をどんどん取り入れて成長していきたいと考えています。
事業内容
■モバイルを活用した店舗販売促進支援事業
■通信機器及び事務機器の販売・設置工事・保守点検
■コンピュータ機器の販売・保守点検
■セキュリティに関する設備機器及びシステム販売・工事請負
■印刷物に関するデザイン作成・印刷・販売
■各種アウトソーシングサービス
■ソフトウェアの開発及び販売
従業員数
10名 (平成22年9月現在)
- 【平均年齢】
- 28歳
- 【中途入社者の割合】
- 100%
営業用ツールもしっかり完備。あなたのアイデアでもっと進化させて欲しいです。
困ったことがあれば社員同士すぐ相談できる距離感です。
打合せスペースを設けたのも、実は女性社員のアイデアから!
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】面接
▼【STEP3】内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください