仕事内容
色んな企業様が持つ課題を解決し、ニーズを叶えるための求人広告のご提案を中心に、社員教育カリキュラムの企画・サポート、求人活動のサポート業務などを担当します。
私たちのお客様は大企業の人事担当者から、成長中のベンチャー企業の社長様まで実にさまざま。1つとして同じお客様がいないため、それぞれに応じた広告プランの提案やヒアリングが大切です。
…とはいえ、この仕事で一番大切なのは、なによりも『人柄』。広告プランナーのお仕事が初めてであっても、きちんと誠実にお客様と向き合い、一所懸命になれる方であれば、きっと成果は後からついてきますので大丈夫です。まずは先輩スタッフと同行しながら、少しずつお仕事の幅を広げていきましょう。
■■ とある「広告プランナー」の1日を覗いてみました! ■■
午前)仲間との朝礼から1日が始まります!
メールチェック、スケジュール確認を行い、
新しいお客様や既存クライアントへのお電話をスタート。
息抜きに製作スタッフとお話しながら、
新しい広告の企画を一緒に考える日もあります。
昼食)色んなお客様を訪問するので、
自然とランチがおいしいお店を覚えられるのもこの仕事ならでは(笑)
新規のお客様へ訪問する前にしっかり充電することも大切です。
日中)電話でアポイントをとっていたお客様をハシゴします。
新しい広告プランのご案内をしてみたり、
自分の広告でご入社された方と初めて対面したり…
毎日が新しい発見の連続です!
夕方)会社に戻った後は契約の手続きといった雑務処理を行います。
また、お客様からお願いされた社員教育の講演内容を考えたりするなど
体を動かす日中とは打って変わって、頭を動かしていく時間です。
仕事が早めに終われば、すぐに退社できる雰囲気もブレイブならでは!
この仕事で磨ける経験・能力
ブレイブには型にはまった仕事はありません。お客様との信頼関係を築いていくうちに、「じゃあ○○さんにお願いするよ」と言って頂ける瞬間が何よりも嬉しい!と先輩たちもよく喋っています。ただの営業トークやビジネススキル以上に、『誰かに認めてもらえる感動』を味わってみたい方に、ピッタリなお仕事かもしれません。