※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
★教育制度が充実
★ワーキングママも活躍中
★介護施設と診療所を併設!
★教育制度が充実
プリセクター制度や筑波大での外部研修など、
手厚い教育制度をご用意しています。
※プリセクター制度については、仕事内容の項に詳しく記載
★ワーキングママも活躍中
子育て中、または子育てがひと段落したママたちも多数活躍中。
もちろんシフト面での配慮あり!
★介護施設と診療所を併設!
介護と医療の両側面から入所者に質の高いサービスを提供することができます!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
作業活動の視点から、リハビリテーション業務、訪問記録作成業務といった専門業務をお任せします。
~*~≪主なお仕事≫~*~
◆ご利用者様の定期的な機能評価
◆ケアプラン作成へのアドバイスや技術指導
◆ケアプランに基づいた個別リハビリプログラムの作成、実施
など
~*~≪当施設の特徴≫~*~
【その1:教育制度の充実】
◆プリセクター制度
リーダークラスのベテランスタッフが教育係として、3ヶ月間つきっきりで、介助方法から、ご入所者の個性や特徴まで、現場で必要なことをすべて教えていきます。
◆社外/社内研修を実施
≪社外研修について≫
筑波大学の研修に参加することで、業界内でも最新の技術を学ぶことができます。
≪社内研修について≫
現在、当施設には、経験豊富なベテランの理学療法士が在籍しており、定期的に研修を開催しています。
実体験に基づいた指導が、多くの理学療法士から大好評です!
【その2:チームワークが良い】
理学療法士同士はもちろん、ケアマネージャーや介護スタッフをはじめとした他のスタッフとも連携をとれるチームワークが当施設の強み。
スタッフ全員がチームワークを大切にすることで、一人ひとりにかかる業務上の負担を軽くしています。
資格などが必要な専門的な仕事は各々が行いますが、助け合える部分は、助け合いながら業務を進めています。
【その3:ご入所者には、家庭にいるような気持ちで生活していただきたい】
一人ひとりの介護に時間をかけ、ご入所者を深く理解。
健康管理はもちろん、家庭にいるような気持ちで、施設内での生活を快適に過ごしていただきたいというのが私たちの想いです。
そんな私たちのサービスに、ご入所者やそのご家族の方から「ありがとう」という言葉を聞けた時は、最高にうれしいですよ。
募集要項
勤務地
≪シオン≫
茨城県神栖市土合本町2丁目
≪シオンよこはま≫
神奈川県横浜市旭区川井宿町168−1
- 【詳細・交通】
- ≪シオン≫
■車の場合
・東関東自動車道 潮来IC⇒国道124号より約40分
・鹿島セントラルホテルより約30分
■JRの場合
・JR銚子駅より車で約20分
≪シオンよこはま≫
■車の場合
保土ヶ谷バイパス(16号)を「上川井」出口から旧16号線に出て鶴ヶ峰方面へ。歩道橋直下の川井本町信号左折。
直進2分ほどで「笹峰」バス停。
道路右側が「介護老人保健施設シオンよこはま」
■東京方面から電車・バスをご利用の場合
・JR横浜線「中山駅」南口から神奈川中央バス52・53番の「横浜駅西口行き」(川井宿、鶴ヶ峰経由)「笹峰」 バス停下車。
・相鉄線「鶴ヶ峰駅」下車、バスセンターで川井宿経由中山駅行きに乗車「笹峰」 バス停下車。
応募資格
■学歴不問
■作業療法士資格免許をお持ちの方
■実務経験のある方
★シオンでは常勤、シオンよこはまでは非常勤でのお仕事となります
配属部署
◆シオン
◆シオンよこはま
- 【年齢構成】
- 幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。
- 【男女比】
- 6:4
勤務時間
≪シオン(常勤)≫
8:30~17:30(休憩60分)
≪シオンよこはま(非常勤)≫
8:30~17:30(勤務時間1日6時間)
育児と両立しやすい
オン/オフのメリハリをつけて働けるので、ワーキングマザーも歓迎です!
休日休暇
【年間111日】
■完全週休2日制
※日曜・祝日、他1日(月~土のシフト)
≪以下からは常勤のみ≫
■有給休暇(法定どおり)
■夏季休暇3日
■冬季休暇4日
■慶弔休暇
待遇・福利厚生・その他
■賞与年2回(7月・12月)
■昇給年1回(4月)
■社会保険完備
■交通費支給(月4万円まで)
■車・オートバイ通勤可(無料駐車場有、ガソリン代支給)
≪以下からは常勤のみ≫
■家族手当(配偶者・18歳未満の子供)
■役職手当
■退職金(3年以上勤務した場合)
■制服貸与
■産休・育休制度あり
女の転職!取材レポート
取材を通して感じたのは、スタッフ同士の仲の良さ。
スタッフ同士が日々のコミュニケーションを大切にしていて、チームワークは抜群でした。
時には、看護師が介護スタッフの仕事を手伝ったり、その逆もあったり。
職種という垣根を超えて、フレキシブルにサービスを提供していました。
スタッフ1人だけに負担をかけずに、みんなで助け合うという姿勢が常に垣間見れる、温かい施設でした。
この仕事で磨ける経験・能力
介護技術、コミュニケーション技術、医学知識、何より自分の人間性が豊かになれます。
会社概要
介護と医療の両側面から入所者に質の高いサービスを提供
介護施設と診療所を併設することによって、介護と医療の両側面から入所者に質の高いサービスを提供しているのが 、当施設です。
スタッフ全員で協力し、入所者が生活の場として安心して日々を暮らしていける施設づくりをしています。
入所者はもちろんそのご家族からも信頼されており、今後、より多くの方に利用して頂くために、フロアの増設とスタッフの増員を図っています。
会社名
医療法人社団 土合会 介護老人保健施設シオンよこはま
事業内容
【施設(介護)と診療所(医療)が一体化した総合施設】
≪理念≫
ご利用者1人ひとりの尊厳を重視し安心と信頼に基づいた質の高いサービスを提供する
スタッフ全員で、質の高いサービスを作っています。
若いスタッフも活躍中!
施設内の設備も充実させています!
応募・選考
選考プロセス
【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】面接(事務課長+師長)+施設案内
▼【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください