※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
フロリダのディズニー・ワールドを舞台に世界へ羽ばたく
米国三越が主催する「カルチュラル・リプレゼンタティブ・プログラム以下(CRプログラム)」は、米国三越の有期契約社員としてフロリダのディズニーワールドで働きながら、世界中のゲストに日本文化を紹介するお仕事です。
ウォルト・ディズニー・ワールド(R)・リゾート内で勤務しながら世界中の参加者と生活する魅力あふれる13ヵ月間の文化交流プログラム。夢のリゾートを舞台に国際人への第一歩を踏み出しましょう!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
CRプログラムは「勤務」「生活」「学習」の三つの柱から成り、
単なる短期ワークとはひと味もふた味も違います。
★勤務★~日本の文化を世界へ~
米国フロリダ州ウォルト・ディズニー・ワールド(R)内にある
4大テーマパークのひとつ『エプコット(R)』は
人類社会の進歩をテーマに各分野の最先端技術や
世界各国の文化・歴史・伝統を紹介するテーマパークです。
そのエプコット(R)日本館内のレストランやショップのスタッフとして
日本文化をゲストにお伝えするのがあなたのお仕事です。
★生活★~一瞬一瞬が自らの糧に~
現地ではウォルト・ディズニー・ワールド社が管理する
国際プログラム専用アパート施設での生活となります。
施設内はプール、テニスコート、ジムやITルームが無料で利用できる抜群の環境。
世界約40ヶ国から集まる国際プログラム参加者との共同生活の中で、
日々の生活やパーティなどを通して文化交流ができます。
世界各国に友人を作るチャンスです。
★学習★~未来を見据えて~
米国三越がお届けする「三越アカデミー」。CRプログラム参加者を対象に
日本代表に相応しい世界最高水準の「真心のおもてなし」を提供する
充実の教育プログラムです。ここで身につけたスキルは
世界最高ランクのサービスに通じるもの。
その後のキャリアアップにも大いに役立つことでしょう。
●ウォルト・ディズニー・ワールド(R)・リゾート内の日本代表として、
接客を通じて世界中のゲストに日本文化を体験して頂くお仕事。
最高のホスピタリティでおもてなしする精神をお持ちの方、
日本文化への深い理解と知識を身につける努力を惜しまない方、
13ヵ月のプログラムから大いに学び、
さらなるステップアップを目指す方を応援します!
●参加者の声も掲載されているHPをぜひご覧ください。
http://www.cr-program.com/
●契約期間について
以下より選択して頂けます。
・2011年秋期入社 2011年9月(渡米)~2012年10月(帰国)
・2012年春期入社 2012年春期(渡米)~13ヶ月間(予定)
ファストフードレストランリニューアル開店に伴い
ファストフード接客スタッフのみ2011年夏以降(渡米予定)~13ヶ月(予定)
※リニューアル開店後配属
アピールポイント
語学を活かせる
現地ではゲストに英語で接客をすることになります。
※TOEIC650点程度(日常会話程度)で可
※語学については現地で伸びていくことも見込んでいます。多少自信がなくてもぜひチャレンジしてみて下さい。
教育制度について
【渡米前】説明会/ 渡米準備教育
【渡米後】入社教育/ 接客教育/ 職種別研修実施
【契約期間中】各種接客・専門教育/ 米国社会・基礎知識教育/ 語学教育
【帰国前】帰国説明会/就職活動支援セミナー
プログラム契約修了時・卒業イベント開催
募集要項
勤務地
アメリカ合衆国フロリダ州オーランド
ウォルト・ディズニー・ワールド(R)・リゾート内エプコット(R)日本館
- 【詳細・交通】
- アパート施設から定期往復無料バス15~20分
※アパート施設からスーパーや市内モールへの無料シャトルバスもあり
★☆【現地のプチ情報】☆★
≪1≫世界最大級の夢リゾート、ウォルト・ディズニー・ワールド(R)は、世界中からの大勢のゲストで活気にあふれています。WDWリゾート内各種特典利用可
≪2≫オーランドは、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた全米屈指のリゾート地。景色が美しいキーウェストや、スペースシャトルの打ち上げを見学できるケネディー宇宙センターにも近く、見所満載です。近隣にはアウトレットもあるのでショッピングも楽しめます。
応募資格
●下記を満たす方
A.2011年3月末時点で高等学校卒業歴以上の方
B.2011年3月末時点で満18才以上の男女 (査証申請資格が18才以上の為)
C.日本国有効パスポート所持者
D.保護者から「プログラム参加許可/滞米許可」が得られる方
E.英語で「日常会話/接客/販売/日本文化の紹介」が出来る方(英検準一級以上/TOEIC650点以上目安)
配属部署
ウォルト・ディズニー・ワールド(R)・リゾート内エプコット(R)日本館
物販部門または飲食部門
勤務時間
7:30am~11:00pm
(実働7時間超、季節により変動あり、交代制、食事休憩あり)
休日休暇
●週2日(年中無休のため、交代制)
●有給休暇5日
●有給病欠2日
●祝祭日手当
(2010年現在)
待遇・福利厚生・その他
●米国就労権
米国三越/ディズニー社の共同申請による米国就労査証〔Q査証〕給付※申請代金($150※2011年1月現在)自己負担
●法定福利費は米国労働法/関連法規に準ずる
●往路航空運賃会社負担※13ヵ月勤務遂行の方
復路航空運賃自己負担
●海外傷害保険は自己負担※一部会社補助
●労働災害補償※会社負担
女の転職!取材レポート
歴史ある三越と夢あふれるディズニーのコラボレーション。それだけでも充分すごいと感じますが、「真心のおもてなし」に対してしっかりとした教育制度がしかれてることに驚きました。さらに滞在先は世界各国から集まったスタッフとともに生活する国際的な寮。恵まれた待遇と環境で、公私ともに充実した13ヵ月が過ごせるのは間違いありません。帰国時には大きくステップアップした自分に出会えそうですね。
この仕事で磨ける経験・能力
ハイレベルな接客、米国・日本文化に関する深い知識や経験、語学力などを活かし、参加後はさまざまな分野で活躍中です。
●プログラム参加者のその後一例●
・豪華客船のゲストサービス
・国際線キャビンアテンダント
・海外にある学校の日本語教師
・外資系ホテル
・貿易事務など
会社概要
創業1673年の呉服店、日本の文化を世界へ発信
三越は東京で呉服屋として始まり、
300年以上もの長い歴史の中で日本有数の百貨店へと成長してまいりました。
1982年、ウォルト・ディズニー・ワールド(R)リゾートのエプコット(R)日本館のオープンに際し、名誉あるスポンサーおよびオペレーターに選ばれました。
以来「真心のおもてなし」という我が社のモットーで、
日本を代表する企業として世界中の人々へ日本の文化、伝統をお伝えしています。
事業内容
■レストラン及び小売店業
1673年に前身である越後屋呉服店開店。1914年、日本橋本店新館オープン。1977年にアメリカ合衆国に進出。米国三越(本社ニューヨーク)を設立。物販店舗、飲食店舗、輸出業務、業界情報収集業務、市場調査業務など、幅広い分野で事業を展開。1982年よりウォルト・ディズニー・ワールド(R)・リゾート内、エプコット(R)日本館のスポンサーおよびオペレーターとして、小売店舗とレストランを委託運営。
「真心のおもてなし」でゲストをお迎えします。
専用アパートで国際的な共同生活。英語以外の言語を学ぶチャンスも。
現地でも集中入社教育があるから安心です。
応募・選考
選考プロセス
(1)米国三越採用サイトへアクセスしてください。
http://www.cr-program.com/
(2)右上のENTRYボタンよりエントリーしてください。
(3)エントリー終了後、確認メールが配信されます。
(4)確認メールに添付されている
・日本語履歴書
・自己推薦状(指定書式への回答形式)
以上2点に記入の上、2011年2月15日必着で郵送してください。
※今期(2011年秋~2012年春渡米採用分)最終締め切りです。
書類の到着をもって応募完了となりますのでご注意ください。
※第1、2クールで書類応募済みの方は再エントリーできません。
次回(秋頃を予定)エントリースタートをお待ちください。
一次選考(書類選考)2月中
▽
二次選考(日本語面接・適性検査)2月下旬~3月
▽
最終選考(英語面接)4月中旬
▽
4月中に内定通知
選考プロセスは三越伊勢丹グループの(株)三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズが実施します。