※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
数千人規模のイベント企画・運営…
プロジェクトをバックオフィスから支える
面白さを感じませんか?
医薬品メーカーの新薬発表会議や学会などの企画・運営を、
トータルでサポートする私たち。
ときには、数千人規模の人を動かしたり。
数億円規模のイベントを行ったり。
少数精鋭のメンバーで、大きなプロジェクトを動かしています。
今回、募集するのは【会議運営サポートスタッフ】。
バックオフィスからイベント運営を支えませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
当社が手がける事業は、コンベンション事業。
外資系製薬メーカーや学会など、会議の企画・運営、
セミナー、研究会の事務局業務を行っています。
当社の心の行き届いた配慮やサービスにクライアントからの高い信頼を頂き、
着実に事業を拡大中です。
あなたにお任せするのは、
バックオフィスから会議運営をサポートする仕事。
☆--【具体的には】--☆
[事務局業務]
■参加申込受付管理
■問い合わせ対応
■入出金管理
[運営アシスタント業務]
■イベントの企画補助
■イベントの資料作成・広告制作
■配布用資料の検品・封入・在庫管理
■イベント準備の補助
■事後処理(参加者リスト、アンケート等の入力・報告)
★少数精鋭でイベントの企画を行う当社でなら、
あなたにも企画に参加するチャンスがあります。
「もっとこうすればお客様が喜ぶ」
「こんな企画があればもっと良いのに」
など、あなたのちょっとしたアイデアも採用される可能性があります。
◆将来も安心!成長企業です。
コンベンション事業の魅力の一つは景況感に大きく左右されないこと。
日本は医療や医薬研究が盛んなため、
この業界のコンベンションのニーズが常にあります。
そのため案件も豊富で、将来的にも安定的に収益が見込めます。
世の中の景況をあまり気にすることなく安心して長く働ける環境で、
じっくりスキルを磨きたい方にとって最適な環境が整っています。
◆当社のメンバーは、全員で7名。
日頃からお互いに協力し合って働いていることもあり、仲の良さはばっちりです。
◆現場の最前線で活躍するメンバーには女性もいます
仕事もプライベートも充実させながら、仕事をめいっぱい楽しんでいます。
◆女性社員からメッセージ◆
「若手メンバーが成長していくのが何よりも嬉しい。入社後は、一からしっかりサポートしていきますので、安心してご応募下さい。」
アピールポイント
教育制度について
◆先輩スタッフからメッセージ◆
今回の募集では、経験者はもとより未経験の方も採用したいと考えています。そのため、一から仕事を覚えていただけるように、しっかりサポートしていきます。およそ半年程度で全体の仕事を覚えることができると思いますが、自信がつくまで、面談やアドバイスなどを、定期的に行いますので安心して下さい。
募集要項
勤務地
東京都港区赤坂
★都心なのに静かな環境!
港区赤坂の都心ですが、とても静かで落ち着いた環境にオフィスを構えています。
【交通】
東京メトロ「溜池山王駅」より5分
★最寄駅からすぐなので、通勤には最適。
- 【転勤の可能性】
- 転勤の可能性はありません。
応募資格
短大卒以上 35歳位まで【若年層の長期キャリア形成のため】
基本的なPCスキルをお持ちの方(ワード・エクセル)
*以下のような方を歓迎しています*
□新しいことを身につけたい方
□状況変化に対して柔軟に対応できる方
◆Illustrator経験が活かせる
趣味で○○を作っていたというIllustratorスキルを当社で活かして下さい。
- 【過去に採用した転職者例】
- 多くの人を動かすコンベンション事業に魅力を感じて転職したメンバーが多数活躍中。
休日休暇
◆週休2日制(土、日)
※運営日によっては土日、祝日も出勤があります。(代休有)
◆祝日
◆年末年始
待遇・福利厚生・その他
◆交通費全額支給
◆賞与年2回(6月、12月)
◆各種社会保険完備
◆定期健康診断
女の転職!取材レポート
取材の際に感じたのは、同社の和気あいあいとした雰囲気。会議運営のための作業があるため、スタッフ同士が協力しながら仕事を進めることも多い。時には世間話をして盛り上がることもあるそうで、非常に仲が良いという印象を持ちました。時間があえば赤坂にランチに出かけるなど、仲の良いメンバーと楽しみながら仕事ができるのが魅力に感じました。
この仕事で磨ける経験・能力
サポートスタッフの仕事は、事業を裏から支える、大変やりがいのあるもの。特に当社の場合、決められた業務だけでなく、積極的に幅広い業務をこなしていただきますので、デスクに縛りつくよりも仲間と接する機会が多く、楽しく仕事をすることができます。
会社概要
コンベンション(会議)をバックアップして安定した事業基盤を築いています。
当社が手がける事業は、コンベンション事業。外資系製薬メーカーや学会などのコンベンションの企画・運営、セミナー、研究会の事務局業務を行っています。数ある競合他社の中でも当社の心の行き届いた配慮やサービスにクライアントからの高い信頼を頂き、着実に事業を拡大中です。
事業内容
外資系主要製薬メーカーなどが主催する、コンベンションの企画・運営を行っています。コンベンションコンセプトを正確に把握し、きめ細やかな対応を行い、クライアントから高い評価を頂き年間150回以上の案件を扱っています。
【主な事業内容】
新薬発売記念講演会、学術講演会、研究会、医学会事務局
【主なクライアント】
外資系主要製薬メーカー、大学医学部、財団法人、各種医療系団体
従業員数
7名
- 【平均年齢】
- 36歳
- 【中途入社者の割合】
- 100%
代表者
高山 隆志
- 【代表者略歴】
- 大手コンベンション企業で企画・運営スキルを身につけ独立。クライアント対応やサービスに対する意識の高さから、クライアントから厚い信頼を受け、扱う案件が増大中。
コンベンションの準備は非常に多岐にわたります。PCの基本スキルをお持ちの方ならすぐに活躍できます。
外資系製薬メーカーや学会などのコンベンションを企画から運営まで携わり、厚い信頼を獲得しています。
ホワイトボードにはコンベンションの運営表がびっしり。幅広い仕事を担当できます。
応募・選考
選考プロセス
※ 女の転職type会員未登録の方へ ※
ご登録してからご応募頂けますと、
よりスピーディーに対応させて頂けます。
ぜひご登録して頂き、ご応募下さい。
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】履歴書送付(履歴書による書類選考)
※履歴書はご返却できませんので、予めご了承下さい
▼
【STEP3】面接
▼
内 定
※面接日時などは相談に応じます。
※応募から内定までは、およそ2週間を予定しています。