スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ロイヤルホール(ロイヤルホールヨコハマ) ウェディングプランナー◆未経験歓迎◆横浜勤務◆幸せを生む仕事の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

サービス、飲食業界の求人

販売staff*未経験OK*年休121日*残業少なめ*連休有*産育休取得実績有*社割有 販売staff*未経験OK*年休121日*残業少なめ*連休有*産育休取得実績有*社割有

PH PARIS JAPON 株式会社【ピエール・エルメ・パリ】

受付スタッフ*未経験大歓迎*研修充実*20代活躍中*月平均10~11日休み 受付スタッフ*未経験大歓迎*研修充実*20代活躍中*月平均10~11日休み

株式会社ベルパーク【東証スタンダード上場企業】

フロント・コンシェルジュ*未経験OK*賞与実績平均4ヶ月*年休120日/fgfc4 フロント・コンシェルジュ*未経験OK*賞与実績平均4ヶ月*年休120日/fgfc4

三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社[東証プライム上場 三井不動産グループ]

でも、やっぱり株式会社ロイヤルホール(ロイヤルホールヨコハマ)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ロイヤルホール(ロイヤルホールヨコハマ)

  • ウェディングプランナー◆未経験歓迎◆横浜勤務◆幸せを生む仕事

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

経験がなくても、“想い”があればきっと伝わる。
関わる人すべてが幸せになる空間を作りませんか

「初めてお手伝いさせて頂いた結婚式のプランニングは、
とにかく必死だったのを覚えています。

『正確なアドバイスをしたいので、すぐ先輩に聞いてきます!』と、
知識や経験が足りない場合は素直に言っていましたね。

先輩に何度も支えられながら式を無事終えたときは、
幸せそうなお二人を見て思わず涙がこぼれてきました。

その時にお二人から頂いた『ありがとう』は、
一生忘れられません。」

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

会場のご案内から、挙式の詳細なプランニングまでをお任せします。自分でご案内したお客様をそのまま担当できるのが、ロイヤルホールヨコハマの特徴。チームでお客様をサポートするので、未経験の方でもスムーズに仕事に馴染むことができます。

◆◇◆**--- お仕事の流れ ---**◆◇◆

<1> 会場のご案内
雑誌などを見て会場見学にいらっしゃったカップルに会場をご案内し、希望のウェディングをお伺いしながら要望にあったプラン、お見積りをお出しします。1度のご案内は、大体1~2時間。8つもある披露宴会場と、「ぜひこの教会で!」と希望していらっしゃるカップルも非常に多いイギリスから移築した由緒ある教会などを組合わせて、喜んで頂けるプランニングをします。
 ▼
<2> 詳細なお打合せ
式を挙げて頂くことが決まったら、会場のレイアウトや披露宴の進行、招待状の手配といったより詳細なプランを決めていきます。ドレスや各種演出も、当社に在籍している専門のスタッフと連携しながら決定。プランを少しずつカタチにしていく過程が、この仕事の難しい点でもあり、面白く、楽しい点でもあります。
 ▼
<3> 式当日のお祝い
挙式当日、お二人の幸せな姿を見て、嬉しくて泣いてしまうプランナーも。挙式を終えたばかりのお二人が「いい式をありがとうございました」なんて声をかけてくれるのも嬉しい瞬間です。嬉しさと幸せに溢れた仕事だということに気づきます。

*---> ご案内からプランニングまで
自分がご案内を担当したカップルのプランニングまでサポートできるのが大きな特徴。「ご契約まで」「プランニングするだけ」ではありません。お二人とのお付き合いが長くなるから、その分、想いのこもった式をプランニングできます。

*---> チームで仕事を進める
プランナーは必ず3人1組。チームを組んで仕事を進めていくスタイルです。メイン担当をサポートするサブ担当が2名いるから、みんなで力を合わせて素敵な式を実現することができます。いきなり一人ではないから、未経験者でも安心です。

*---> 休暇がしっかりとれる
チーム制なので、ローテーションを組んでしっかりと休暇を取れるのも特徴。プランナー自身が疲れてしまっていては、カップルの幸せを大きくしていくことなんてできませんよね?ウェディングプランナーを無理なく続けられる。そんな環境が、ロイヤルホールヨコハマの魅力です。

アピールポイント

教育制度について

まずは式の流れを知って頂くために、入社後3ヶ月間は現場研修を行います。土・日・祝日は結婚式の現場で先輩プランナーの仕事の見学や新郎新婦のアテンダントなど、式の一連の流れを覚えて頂きます。式が行われない場合は、サロンで研修を行います。
この研修を通じて、結婚式という二人にとって大切なイベントに関わるんだということを実感して下さい。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

横浜市中区
※みなとみらい線「日本大通り」3番出口より徒歩2分

【詳細・交通】
■みなとみらい線「日本大通り駅」3番口(情文センター口)より徒歩2分
■JR京浜東北・根岸線「関内駅」南口より徒歩8分
■JR京浜東北・根岸線「石川町駅」北口より徒歩7分
■横浜市営地下鉄「関内駅」市庁舎口より徒歩8分
【転勤の可能性】
ありません。
【勤務地エリア】
神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■専門卒以上、未経験者可
■35歳まで【若年層の長期キャリア形成を図るため】
※週4日の勤務からOK!働きやすいスタイルでお仕事ができます
※正社員登用あり。詳細は面接時にお伝えします

【あると望ましい経験・能力】
■採用担当者より
「未経験からの転職者が多い職場です。採用に至った人たちに共通しているのは、ウェディング業界で誰かのために役に立つ仕事をしたい!という想いをもっているということ。中には、スクールでブライダル関係のことを学んでいた方もいます。経験ではなく、仕事に対する姿勢や熱意を評価します」
【過去に採用した転職者例】
■ウェディングプランナー・高橋(入社1年3ヶ月)
「前職は派遣の事務。ずっとこの仕事をやりたかったので、スクールに通っていました。思い出に残っているのは、最初は乗り気ではなかったカップルが、私のプランニングで結婚式に夢中になっていってくれたこと。結婚式の魅力をお伝えできたことが嬉しかったですね」

配属部署

婚礼予約課ブライダルサロン係

勤務時間

9:00~20:00(実働8Hの交替制)

休日休暇

■交替制(月10~11日)
■年次有給休暇(初年度7日、最大20日)

待遇・福利厚生・その他

■賞与制度あり
■健康診断
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■制服貸与
※正社員登用あり。詳しくは面接時にお伝えします

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

『残業ほぼなし』などの働きやすさに加え、今回の募集職種においては『直近1年の退職者ゼロ』といった高い定着率も誇っている同社。職場の雰囲気もとても良いようで、空いた時間には冗談を言い合い、笑顔の絶えない環境とのことです!今回の取材時にも、皆さまが温かく迎え入れてくれて、安心感のある雰囲気は非常に魅力的。新しく入る方もすぐに馴染める職場だと思うので、興味のある方はぜひこの機会を活かしてください♪

この仕事で磨ける経験・能力

■プランをカタチにする力
結婚式のプランには、たくさんの準備が必要。会場・日取りを決めたら招待状を手配して、演出を一緒に考えて、ドレスや各種小物を取り揃えて…やることが盛りだくさんです!それらを一つひとつ丁寧に準備し、新郎・新婦と力を合わせてカタチにしていく力が磨かれます。

会社概要

横浜の由緒ある大聖堂で、多くの門出を演出。

ロイヤルホールヨコハマは、ブライダルを中心とした多目的ホールとして約30年間、横浜の地で多くの皆様の門出をお祝いしてまいりました。シンボルでもある「セントパトリックチャーチ」は、英国の由緒ある教会を移築したもの。チャペルには19世紀イギリスの芸術家が手がけた美しいステンドグラスが輝きます。クラシックからモダンまで、お客様のお好みに合わせて幸せのかたちを演出する、格調高いセレモニーホールです。

横浜の由緒ある大聖堂で、多くの門出を演出。

会社名

株式会社ロイヤルホール(ロイヤルホールヨコハマ)

事業内容

【結婚式場・宴会場】
セントパトリックチャーチにおいてチャペルでの挙式、神前式の挙式、披露宴会場、ウェディングパーティー、ブライダルフェアなどのご案内。さらにはウェディングドレスや指輪、ブーケなどのアイテムや、料理、デザート、ウェディングケーキ、新婚旅行などもご紹介しています。

設立

1983年11月

資本金

1億円

売上高

130億円

従業員数

120名

代表者

代表取締役 板橋 悟

映画の舞台にも選ばれるほどの、壮麗な景観を見せる「セントパトリックチャーチ」。
映画の舞台にも選ばれるほどの、壮麗な景観を見せる「セントパトリックチャーチ」。
お客様ごとのご要望に合わせて、様々なコンセプトの挙式をお届けしています。
お客様ごとのご要望に合わせて、様々なコンセプトの挙式をお届けしています。
「残業ほぼなし」や「年休130日」などの働きやすさも整っています!
「残業ほぼなし」や「年休130日」などの働きやすさも整っています!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。

※応募の秘密は厳守します
※面接日から内定までは7日程度です
 
【STEP1】web応募書類による書類選考
※面接日時に関しては、追ってこちらからご連絡致します
 ▼ 
【STEP2】面接・簡単な筆記テスト
 ▼ 
内 定

■採用担当者より
「ウェディングプランナーの人柄で、会場を決定されるお客様が多くいらっしゃいますので、経験よりも人物重視の採用を行っています。面接では、これまでのお仕事にどのような姿勢で取り組んでこられたか、そしてウェディングプランナーへの熱意をお伺いしたいと思っています」