※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
年齢も経験も関係なし★
「ワーク・ライフ・バランス」を大切に、
人生経験を活かしてムリなく働けます♪
★残業がほとんどなく、子供を迎えに行ける仕事に就きたい!
★子育てが落ち着いたので社会復帰したい!
★趣味や習い事にも時間を使いたい!
こんなワガママをすべて叶えてくれる仕事があります!
残業がほとんどないから、仕事と家事、
プライベートの両立もOK!
「資格も特技も、たいした経験もないから……」
なんて心配は不要です。
あなたの人生経験を活かして活躍できます♪
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
当社のクライアントである広告会社は膨大な数の顧客を抱えています。
そのため営業スタッフは、年に数回しか需要のない、
いわゆるライトユーザーまで手が回らなくなっています───。
そこで、当社の「コミュニケーター」の登場です!
クライアントの営業スタッフの代わりに顧客先を訪問してフォローします。
難しいことはありません。
会社や店舗を訪問して担当者に挨拶し、チラシやノベルティーを渡すだけ♪
アポなしで訪れる気軽な(?)訪問のため、担当者に会えないこともありますが、
その場合はチラシなどを置いてくればOK!
あなたの訪問によって、顧客会社の担当者にクライアント企業のことを覚えていて頂くことが「顧客フォロー」になるんです!
最低限のビジネスマナーをわきまえて、元気に挨拶ができれば、
経験・年齢に関係なく誰でも取り組める仕事です!
<仕事の流れ>
朝、オフィスに出社して、SVからその日の指示(訪問先リスト等)を受けます。
※フロア内は席を固定しない「フリーアドレス」だから、 お好きな席へどうぞ!
▼
顧客訪問スタート!
※担当者に会えたかどうかなどの訪問状況をiPhoneに入力。
▼
夕方に帰社して、自分のiPhoneに入っているその日のデータを
会社のデータベースに移して業務終了!
報告はすべてiPhoneに入力するので、報告書作成などの事務作業は必要なし!
パソコンのスキルも不要で、ケータイメールさえ打てれば大丈夫です!
仕事に慣れてきたら、顧客先に置いてくる挨拶メモに一工夫加えたり、
自分でチラシを作ってみたりなど、
企画力や女性ならではの気配りを仕事に活かすこともできます!
ノルマがないため、インセンティブもありませんが、
「担当者に会えた!キャンペーン」
「担当者のメールアドレスをゲットするキャンペーン」
などの企画を立てて、達成できた人には景品を進呈することも考えています!
★★★ オフィスは銀座のど真ん中! ★★★
オフィスは各線銀座駅・有楽町駅から徒歩2~5分の好立地!
スーツに身を包んで毎日、銀座のオフィスに出社するなんて
オシャレだと思いませんか?
仕事帰りのショッピングにもとっても便利!
アピールポイント
教育制度について
入社後はしっかり研修を行いますのでご安心ください。
専門知識は不要ですので、ビジネスマナーを中心とした内容になります。
社会人経験の度合いなど、その方の様子を見てから、一人ひとりに合わせた研修を行います!
募集要項
勤務地
東京都中央区銀座6-4-1 東海堂銀座ビル
※2011年3月末に移転予定の新オフィスです♪
- 【詳細・交通】
- 東京メトロ丸の内線「銀座駅」から徒歩2分
東京メトロ銀座線・日比谷線「銀座駅」から徒歩3分
JR「有楽町駅」から徒歩4分
- 【転勤の可能性】
- ありません
応募資格
◆経験不問
◆短大、専門学校卒業以上
※第二新卒歓迎!
- 【あると望ましい経験・能力】
- ◆社会人経験
◆営業経験(業界不問)
◆接客業務
※上記が未経験でも、真面目にコツコツと仕事に取り組める方、歓迎!
配属部署
4月1日にスタートする新事業部
※15名のメンバーと一緒にスタートします!
育児と両立しやすい
残業がほとんどないから、家事や育児との両立もOK!
子供のお迎えや家事との両立も大丈夫!また、たまには息抜きに、職場の仲間と銀座でアフターファイブを楽しんでみては?
休日休暇
◆完全週休二日制(土・日)
◆有給休暇(入社時より発生)
◆夏季休暇
◆年末年始
◆ゴールデンウィーク
※年間休日125日
※長期休暇あり
待遇・福利厚生・その他
◆昇給あり
◆社会保険完備
◆残業手当支給
◆交通費全額支給
女の転職!取材レポート
有楽町に本社を構える≪ツナグ・ソリューションズ≫。若手が多く活躍する同社の雰囲気は明るく、上司や先輩でも役職名ではなく「さん付け」で呼んでいるとのこと。ポジションにとらわれない自由さがあるのも、社員の働きやすい環境づくりに取り組んできた結果なのだそうです。昨年には上場も果たしているため、メンバーと共に自己成長もしていきたい方にはピッタリの一社ではないでしょうか。
この仕事で磨ける経験・能力
◆実践的なビジネスマナーが身に付きます。
◆コミュニケーション能力に磨きをかけることができます。
◆毎日たくさんの企業を覗いて(?)、たくさんの人と接することができます♪
会社概要
【2019年4月ホールディングス化】ツナググループ・ホールディングスとなりました
「採用市場におけるインフラ企業になる」をコンセプトに、小売・飲食・サービス業を中心としたアルバイト・パートのコンサルティングを行っている当社。年々進化を続け、大手企業との厚い信頼を築き上げながら業績を伸ばしてきました。またその経営戦略で創業以来12期連続で増収しており、大手サービス・販売業界を中心に330社、90,000店舗の支援を行っています。今後もグループ・事業の拡大のため、さらなる発展を目指します。
会社名
株式会社ツナグ・ソリューションズ[東証一部上場グループ]
事業内容
<業務領域>
アルバイト・パートを中心とした採用コンサルティング業
■採用代行業
■人事活動全般における各種コンサルティング業
■人事総務業務におけるコンサルティング業
■アセスメント・サーベイ業務
■人材開発・研修業務
■人材斡旋ならびに有料職業紹介事業(許可番号 13-ユ-302470)
■労働者派遣事業(許可番号 派 13-305283)
■販促支援事業
代表者
代表取締役社長 御子柴淳也(株式会社ツナググループ・ホールディングス 執行役員 兼 株式会社ツナグ・ソリューションズ 代表取締役社長)
備考
■東京本社
■有楽町オフィス
■関西支社
■東北支社
■東海支社
先輩とも距離が近く、なんでも相談できます。
丁寧な研修があるので、未経験の方でも安心してくださいね。
ウォーターサーバーを利用して、ちょっと息抜きをすることも◎
応募・選考
選考プロセス
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】説明会を兼ねた選考会
2011年3月5日、19日(午前・午後計3回を予定)
※時間等の詳細につきましては
書類選考通過者にメールにてご連絡いたします。
▼
【STEP3】2次選考(面接)
▼
【STEP4】内定
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい