※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
          
            情報誌、パンフ、PR企画、セミナー…
アイデアを“カタチ”にできる醍醐味がある。
            ◆未経験からチャレンジできる!◆
情報誌、パンフレット、ポスター、
セミナーなどのイベント…
企業と学生をつなぐため、
さまざまなサービスを企画・実現してきた
ゼンケンULM。
やりかたは自由。あなたのアイデアやセンスで
最適な採用プランをご提案してください。
未経験でも私たち先輩社員がしっかりサポートします。
あなたのチャレンジ、お待ちしています!
           
          
            
              アピールポイント
              
                アイコンの説明
              
              
              
                
                  - 職種未経験OK
 
                
                  - 業種未経験OK
 
                
                  - 第二新卒OK
 
                
                  - 学歴不問
 
                
                  - 経験者限定
 
                
                  - 研修・教育あり
 
                
                  - 転勤なし
 
                
                  - リモートOK
 
                
                  - 土日祝休み
 
                
                  - 残業20時間以内
 
                
                  - 産育休活用有
 
                
                  - 服装自由
 
                
                  - 女性管理職在籍
 
                
                  - 休日120日~
 
                
                  - 育児と両立
 
                
                  - ブランクOK
 
                
                  - 時短勤務あり
 
                
                  - 資格取得支援
 
                
                  - 副業OK
 
                
                  - 国認定取得
 
                
              
             
           
          
        
        
          
            
仕事内容
          
          
            
              
                
仕事内容
              
              
                
                理系大学生の新卒採用をお考えの企業に対して
大学構内で展開する各種広告・ツール、セミナーなどの
企画を提案するお仕事です。
採用に対する悩みや課題をお持ちのお客様に対し、
それぞれの企業に最適な採用方法を
ご提案してください。
◆◆お仕事の流れ
まず、企業が必要としている人材について
ヒアリングしていただきます。
企業の課題や新卒採用市場の動向をふまえつつ、
最適な採用方法を企画・ご提案してください。
企画の内容が決まったら、プロモーション方法や
スタートのタイミングなどを決めます。
また、プロモーション後はどの程度の効果が
得られたかを検証してください。
問題点があった場合にはアフターフォローまでお願いします!
※提案内容はセミナー・イベントの開催、
ポスターやHPなどのツール作成などさまざま。
あなたの自由なアイデアを活かせます!
°・♪:*・。,★°・♪:*・。,★,。・*:♪・°
◆◆こんな採用支援方法があります!
●当社発行の理系研究室向け情報誌『Meister』の発行 
●ものづくり理工系セミナー『Meister FESTA』の開催 
●パンフレット、ポスターなどセミナー関連ツールの企画・制作 
●大学構内におけるPR企画 
●大学別セミナーの開催 など 
※社員のアイデアを採用したものです。
お客様の目線に立って、より最適な提案を
行っていただければと思います。
◆◆女性ならではの感性を活かせます!
お客様の視点に立ったご提案を行う仕事です。
相手の心を汲み取る心配りなど、
女性ならではの視点が活かせます。
実際に、当社の社員の1/3は女性。
マネージャーとして活躍している社員もいます!
◆◆先輩インタビュー
『踏む込むヒアリングスタイル』 
前職も企画提案型の営業職でしたが、ゼンケンULMでの営業スタイルは、より深くお客様に踏み込んでいく点が違います。例えば、「どんな学生を求めているんですか?」とヒアリングするのではなく、「今の御社の事業動向はどうなっていますか」→「では、こんな人材が必要になってくるかもしれませんね」というように。お客様の事業そのものを知り、必要な人材を知り、その上ではじめてニーズに見合うリソースを提供するんです。 
試行錯誤の毎日ですが、日々、企画力や課題解決力を鍛えられていくのを実感しています。
               
             
            
            
            
            
              
                
                  
アピールポイント
                
                
                  
                  
                    教育制度について
                    ◆◆未経験でも大丈夫!
未経験ということで不安を持たれている方も
いるかもしれませんが、大丈夫!
最初は先輩社員が同行します。
また、当社の商品やサービス、企業や大学の情報などを
しっかり学んでいただきます!
仕事に慣れてきたらセミナーや新企画のプロデュース、
企画提案などもお任せします!
                  
                  
                  
                    女性管理職について
                    リーダーや管理職で活躍している女性も多数在籍中!
男女関係なく、ポジションアップを目指せる環境です。
                  
                 
               
            
          
        
        
          
            
募集要項
          
          
            
            
              
                
勤務地
              
              
                ■東京本社
東京都新宿区
                
                  - 【詳細・交通】
 
                  - JR他各線:新宿駅西口徒歩5分
※新宿駅のすぐ近く!通勤に便利です 
                
                
                
                
               
             
            
              
                
応募資格
              
              
                【未経験・第2新卒歓迎】
◆学歴不問
※人物重視で採用します!
===特に以下のような方、歓迎します!===
◎性別や年齢に関係なく、キャリアアップしたい
◎専門性が必要とされる企画や提案をしてみたい
◎決まりきった業務でなく、アイデア次第で幅を広げられる仕事にチャレンジしたい
◎メリハリをつけて働きたい、長く働きたい
                
                
               
             
            
            
              
                
勤務時間
              
              
                
                  9:00~18:00
※所定労働時間8時間
※休憩60分
★繁忙期など忙しい時期もありますが、基本的にはオンオフのメリハリをつけて仕事に取り組むことを奨励しています。早めに帰れる日はサクッと仕事を終え、“自分の時間”を持ち毎日を充実させている社員が活躍しています。
                
                
               
             
            
            
              
                
休日休暇
              
              
                ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
※年間休日120日以上
                
                  - 【産休育休活用例】
 
                  - 若い社員が多いため、まだ産休育休活用例はありませんが会社としてはバックアップしていく体制を整えています。
 
                
               
             
            
              
                
待遇・福利厚生・その他
              
              
                ■昇給年1回
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備
★新卒採用という性質上、年間で予定を組むことがほとんど。そのため、繁忙期でない時期には休みが取りやすいのも働きやすさのポイントとなっています。
               
             
          
          
          
          
          
            
            女の転職!取材レポート
            
              オフィスには多彩な提案で企業を元気にしたい!という想いを持った社員さんが沢山いらっしゃいました。特に、女性社員のイキイキとした表情が印象に残りました。ときには励ましあい、ときには競い合うことができる仲間たちがそばにいる。だから、モチベーションを高く持ちながらお仕事に取り組めるのでしょう。前向きな女性にはピッタリの職場。そう感じました!
              
                この仕事で磨ける経験・能力
                ◆日本を代表する大手企業とこれからの日本を担う優秀な理系学生を結ぶお手伝いができます
◆型にはまった提案ではなく企業の抱える課題や学生の動向に合わせた商材・サービスの企画・提案ができます
◆理系学生へのニーズは増える一方。そんなフィールドで働くことで専門的な知識や企画提案力を磨けます
              
             
           
        
        
          
            
会社概要
          
          
            
              
                
                  理系学生の採用をお手伝い。企業と大学生を結ぶ“架け橋”になってください
                  大学内における就職セミナーのほか、国立大学のキャリアセンターとの連携によるさまざまなセミナーの企画・運営、就職セミナー時の大学生へのアンケート調査、さらに理工系研究室とのネットワークを活かした採用支援などを行っています。企業と大学生をつなぐ“架け橋”となる意味のある仕事でもあり、女性ならではの視点で採用支援のためのアイデアを出してほしいと思います。あなたからのチャレンジ、お待ちしています!
                 
                
               
            
            
            
              
                
事業内容
              
              
                ■高等教育機関への就職支援の提供
■就職情報サービスの提供
■大学生協・購買部、および一般書店での広告業務
■その他広告業務全般
【主な取引先】
旭化成グループ、富士フイルム、AGC旭硝子、日本電信電話(NTT R&D)、NTTコミュニケーションズ、トヨタ自動車、中部電力、三菱自動車工業、新日本製鐵、丸紅、三菱化学、クラレ、東京ガス、アビームコンサルティング、ブリヂストン、DNP大日本印刷、DeNA、グリー など
               
             
            
            
            
            
              
                
従業員数
              
              
                12名
                
                  - 【平均年齢】
 
                    - 34歳
 
                
                
                
                  - 【中途入社者の割合】
 
                  - 86%
 
                
               
             
            
            
            
          
          
            
              
                
                企業の採用支援という新たなフィールド。あなたが考える最適な提案を形にして表してください
              
              
                
                常識に捉われない発想が、より良い企画を生み出します
              
              
                
                ホームページや学食のトレイやテーブルに置かれるPR企画など多彩なツールにアイデアが活かせます
              
             
          
        
        
          
            
応募・選考
          
          
            
              
                
選考プロセス
              
              
                女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※詳細に関しましては、書類通過者のみにご連絡します 
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)
▼【STEP3】2次選考(面接)
▼【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください