※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
★オープニングスタッフ募集★
新しくオープンする事業所を、バックオフィスからサポートして下さい!
☆地元で腰を据えてはたらきたい
★結婚して子供ができても働いていたい
☆事務の仕事に挑戦してみたい
そんなあなたにオススメしたいのが、当社の営業事務です。現在活躍するメンバーは、30~40代の女性。産休で復帰して、今では主任として働いているスタッフなど、働くママさんが多数在籍しています!
事務経験は問いません。
この機会に、地元で事務のお仕事を始めませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
ケアマネジャーさんやご利用者様からいただく
お問い合わせの対応を中心にお任せします。
★お客様から直接感謝の言葉をいただける、
やりがいの大きなお仕事です!
≪ 具体的な仕事内容 ≫
■ケアマネジャーやご利用者様からの問い合わせ対応
■購入品の伝票用意
■各種書類管理・届出
など
★仕事に慣れてきたら、ゆくゆくは請求業務など
幅広いお仕事にも携わっていただきます
≪ 入社後の流れ ≫
入社後は、先輩の下でOJTを行います。
研修中は、先輩の電話対応を聞きながら学んでいただきます。
マニュアルに沿った研修はありませんが、
常にベテランスタッフが周りでサポートするので
わからないこと・気になったことはすぐに相談できる環境です。
◎ * * * ≪ ネガティブ退職ナシ!長く働けます ≫ * * * ◎
当社では、「仕事が辛い」「職場の環境に馴染めない」
といったネガティブな退職者はほとんどいません。
『結婚しても長く働いてもらいたい』という
会社としての想いがあるので、産休・育休の充実など
女性が働きやすい環境を整えています。
あなたも、ぜひ当社で長く働いて下さい。
※ちなみに、今回の募集は新事業所のオープンに向けた増員です
募集要項
勤務地
◆メディケアセンター相模原事業所
神奈川県相模原市
※研修期間中(3ヶ月)は大和事業所(大和市上和田2412-2-12
)での勤務となります
◆本社
神奈川県藤沢市藤沢1027
【交通】
◆本社
JR・小田急線「藤沢駅」より徒歩約5分
応募資格
★未経験者歓迎★
★学歴不問★
当社では、≪人柄採用≫を行っています!「腰を据えて働きたい」「主婦になっても働いていたい」方も大歓迎です。ぜひご応募下さい!
- 【あると望ましい経験・能力】
- ■営業・接客といった人と接する仕事の経験がある方
■社会人経験が1年以上ある方
■PCの基本的な操作ができる方
■電話応対ができる方
※必須ではありません
- 【過去に採用した転職者例】
- 飲食店の店長をしていたメンバーもいれば事務職経験者もいます。経験問わず、「やってみたい」という気持ちがあれば活躍できる職場です!
配属部署
■メディケアセンター相模原事業所
当社には、部署を越えて相談に乗ってくれる社風があります。1人に相談したつもりが気づいたらみんなで話し合っている…なんてこともよくあり、チームワーク抜群です。
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
- 【残業について】
- 残業は、月20時間程度です。
育児と両立しやすい
結婚・出産を終えて活躍するママさんスタッフも多数在籍しています。休みはシフト制なので、子どもの参観日や運動会などに合わせて休暇を取ることもOK!ママになっても長く働けますよ。
休日休暇
■完全週休2日制(日・月~土のうち1日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
- 【産休育休活用例】
- ●主任・藤川
「前職は結婚退職しましたが、地元で長く働きたいと思い当社へ転職。入社後に子供を出産し、育児休暇をいただいたあとも、スムーズに仕事に戻れました。今では主任というポジションにも就かせてもらえているので、これからも頑張りたいです。」
待遇・福利厚生・その他
■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■社員貸付制度
■藤沢市共済加入制度
■社員割引あり
女の転職!取材レポート
取材にご対応いただいた取締役の後藤様がしきりにおっしゃっていた言葉。それは、「挨拶や感謝の言葉などを忘れずに、活発なコミュニケーションを取り続けてもらいたい」という現場スタッフへの想いでした。コミュニケーションが活発なら、ちょっとした問題や悩みを抱えていてもすぐに相談できるし、何より精神的なストレスを抱えなくて済みます。こうした職場環境作りから、働きやすさを考えられることってステキですね☆
この仕事で磨ける経験・能力
◆お問い合わせいただくのは、ケアマネジャーさんやご高齢者の方が中心です。そんな中で、お客様にとって気持ちのいい懇切丁寧な対応力、コミュニケーション力が磨けます。
会社概要
介護・福祉用具の専門商社として、神奈川県No.1を目指しています。
設立以来約30年、地元藤沢を中心に神奈川県のお客様に総合福祉サービスをご提供してきました。おかげ様で、10年前には10名程度だったメンバーが、今や140名近くにも成長しました。神奈川県下でも、約300社の同業のうちトップクラスを誇ります。高齢化社会が進む中でますます高まる福祉・介護のニーズに応えるため、今年も新たな事業所を設立し、より多くのお客様に福祉サービスをご案内していきます。
事業内容
◆福祉用具のレンタル及び販売、住宅改修、ケアプラン作成
わからなかったら、すぐに相談。先輩方はみんな、はっきり答えてくれるので頼もしいです。
女性が女性らしく働ける職場です。
介護・福祉用具の豊富さだけでなく、ケアプラン作成など総合福祉サービスを提供するのが当社の強みです。
応募・選考
選考プロセス
≪ 採用担当より ≫
「介護用具の知識や使用方法など、覚えることは多いですが、
現在活躍しているスタッフのほとんどが
業界知識や経験が全くないところからのスタート。
知識や経験よりも、お客様との話し方や対応の仕方など、
人物面を重視した採用を行っていますので、
未経験の方もぜひご応募下さい!」
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に7日~10日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】1次選考(筆記試験、面接)
※履歴書(写真貼付)をご持参下さい
▼【STEP3】2次選考(面接)
▼【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください