スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

中学受験明倫館 子どもたちと大笑いしたり、業務フローを構築したりする仕事ですの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり中学受験明倫館が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

中学受験明倫館

  • 子どもたちと大笑いしたり、業務フローを構築したりする仕事です

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

子どもたちのために
取り組みたいことが山ほどあるんです。
具現化をサポートしてくれませんか?

子どもたちと一緒に
大笑いしたり、
じっくり相談に乗ったり、

テキストを発注したり、
イベントを企画したり、

顧客データベースを構築したり、
業務フローを最適化したり、

塾の運営において、
とても大切なお仕事を
お任せしたいと思っています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

■顧客管理

いまは、管理方法の無駄がとても多いと思っています。
「こうしたい」という考えはあるのですが、
なかなか追いついていません。
顧客管理の最適化をサポートしてくれませんか?


■イベントの企画・運営サポート

数ヶ月に一度、子どもたちがワクワクするような
体感授業を開催しています。
これが、なかなかの好評で塾生や保護者の方だけでなく、
地域の方にもご参加いただくようになりました。
イベントの品質をますます向上したいと考えています。
一緒に企画・運営をしてくれませんか?


■子どもたちと大笑いしてください。

明倫館の特徴は、子どもたちとの距離の近さにあります。
子どもたちと距離が近くて、信頼関係があるから、
悩みも聞ける。本音も出てくる。一人一人に合わせて対応できる。
子どもたちの成長をサポートするには距離の近さは欠かせません。

休み時間や授業の前後に子どもたちとたくさん話をしてください。
講師とはまた違うあなたならではの関係を築いてください。


■テキストの購買・プリント

教材の発注(年2回)とテスト申込み(年6回)をお任せします。
それから、事務備品の発注もお願いします。
手作業でおこなっているテキストのプリントや切り貼りの
効率化をぜひ提案してください。


■答案のデータベース化

生徒一人一人、あるいは、
問題ごとの傾向をデータベース化することで
正答率を分析し、解決策を科学したいと考えています。
(今は膨大なテキストとにらめっこしています)

子どもたちの強みと弱みを明確に把握することは、
塾のサービス向上の源泉です。
ぜひ、データベース化を推進してください。


■経理

いまは塾長の私が経理を担当しています。
アナログな部分も多く、かなり苦戦しています。
サポートしれくれませんか?



私は、事務や業務の効率化は、
塾のサービス強化に直結すると考えています。

データベースが最適化されれば、
生徒や保護者の方により満足していただける施策を打つことができる。

業務時間が短縮されれば、
生徒や保護者の方と接する時間をたくさん確保することができる。


子どもたちに愛される塾づくりに参加しませんか?

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

板橋区高島平 都営三田線「高島平駅」から徒歩2分♪

◎14時出社だから、電車もスキスキ♪ラクラク通勤。

◎午前中は趣味を楽しんだり、自分磨きに当てたりできますよ。


■中学受験明倫館
東京都板橋区高島平8丁目13−12
ソレイユ高島平パート1 101

【転勤の可能性】
地域密着の塾ですので、校舎が増えても転勤はありません。
【勤務地エリア】
埼玉県、東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■こんな方を採用したいと考えています。

☆子どもと接することが好きな方、子どもに好かれる方
☆データ管理・マニュアル作成・フロー構築など作業の効率化を図ることが得意な方
☆言われたことだけをこなすより、仕事の全容を把握して、自分なりに工夫をしたい方
☆人に頼られるもの悪くないなぁと思ってしまう方

配属部署

先生4名の小さな塾なので、部署はわかれていません。

・事務のお仕事と塾運営のサポートをしていただきます。
・子どもたちの良き相談相手になってください。

【年齢構成】
30代2名 40代1名 50代1名
【男女比】
男2名:女2名(※うち1名は週2日勤務)

勤務時間

13:00~21:00(実働7時間)

13時からの出勤なので、
午前中はゆっくりしたり、趣味やショッピングに行ったりもできます。

実際にある先生は、
午前中は、美術関連の本を読んだり、
自宅でゆっくり勉強の時間に当てたりしています。
休日には、劇や映画、美術館に行って、リフレッシュしています。

休日休暇

週休2日のシフト制です。

※GW・夏季休暇・年末年始・有給休暇
※年間休日120日

待遇・福利厚生・その他

雇用保険、労災保険加入

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

中学受験明倫館は、高島平にあるとても小さな塾です。
真新しい校舎ではありませんし、最新の設備も整っていません。
でも、子どもたちの顔や授業風景はピッカピカに光って見えます。
先生同士や生徒との関係にとても体温を感じます。
「人と接する仕事がしたい人」「全体視点で仕組み化に挑戦したい人」
にとっては、ぴったりの職場だと思います。

この仕事で磨ける経験・能力

★子どもたちに刺激をうけて、好奇心を磨くことができます。

★たくさんの子どもたちと接することで、コミュニケーション能力を磨くことができます。

★イベント企画などを通じてマーケティングスキルを磨くことができます。

★何より、子どもたちと過ごす日々が最高の人生経験になります。

会社概要

『体感授業』は私たちの特徴の一つです。一緒に企画・運営をしませんか?

いくら優れたテキストを使っても、机に座って授業を受けるだけでは、
わからないことがたくさんあります。
だから私たちは、子どもたちが学習内容にたくさん興味を持てるように
数ヶ月に一度、通常の授業とは別に『体感授業』をおこなっています。
これまでも、「日食を見にいこう」「0泊3日の世界旅行」などを開催してきました。

私たちと、子どもたちがワクワクするようなプログラムを一緒に考えませんか?

『体感授業』は私たちの特徴の一つです。一緒に企画・運営をしませんか?

会社名

中学受験明倫館

事業内容

小学生を対象に、中学受験のための塾を運営しています。
※一部、中学生向けの英語・数学の授業もおこなっています。

設立

1995年設立

従業員数

4名

代表者

千住貴紀

私たちが中学受験 明倫館のスタッフです。新しい仲間を心からお待ちしています!
私たちが中学受験 明倫館のスタッフです。新しい仲間を心からお待ちしています!
授業が終わっても、子どもたちの好奇心は尽きません。この時間が私にとっても一番の楽しみかもしれません。
授業が終わっても、子どもたちの好奇心は尽きません。この時間が私にとっても一番の楽しみかもしれません。
普段はおとなしい(笑)神事先生も、授業中はつい熱くなります。
普段はおとなしい(笑)神事先生も、授業中はつい熱くなります。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面談)

▼【STEP3】2次選考(面談)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください