スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社パンネーションズ コンサルティング グループ(P.C.G.) 教務部スタッフ(外国人、日本人講師スケジュール管理等)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり株式会社パンネーションズ コンサルティング グループ(P.C.G.)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社パンネーションズ コンサルティング グループ(P.C.G.)

  • 教務部スタッフ(外国人、日本人講師スケジュール管理等)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

あなたのその語学力、活きてますか?
日常的に英語を使って、コミュニケーションを図るお仕事です。

せっかく磨いた語学力をなかなか実務に活かせず、悶々とした日々を送っている…そんなの、もったいない!
あなたのその語学力、P.C.G.で活かしませんか。
外国人講師や日本人講師に、研修を依頼するお仕事です。
外国人講師と話す時は、もちろん全て英語。研修日程を調整し、カリキュラムと研修の意図を伝える。時には講師のスキルアップを提案することだってあります。
あなたの語学力を存分に活かせる環境があります。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

講師として派遣される外国人・日本人講師の方をアサインするお仕事です。
コンサルタントまたはコンサルティングチームアシスタントからの依頼に応じて、研修に相応しい講師の選定、およびアサインを行います。
講師のスケジュールと研修日程の調整を行い、研修内容の段取りなどを打ち合わせします。講師によって得意分野は様々ですから、研修の意図や内容に合わせて最適な人選を行います。

【P.C.G.の強み】
★海外で利用されているものをそのまま日本語訳しただけの教材で行われる教育研修が多い中、P.C.G.ではテキストからカリキュラムまで、長年の実績に基づき全て自社で開発。日本人の特質や企業風土に即した研修内容が、大手企業各社からも高い評価を得ています。
★取引先企業は、日本を代表する大手企業ばかり。わずか35名の規模でこれだけの取引実績を誇る会社はそうはないでしょう。

アピールポイント

語学を活かせる

業務において、ほぼ100%英語を使います。ネイティブの講師と研修についても英語で打ち合わせをするので、今以上に語学力を磨けるでしょう。

教育制度について

先輩からのOJTによる指導が中心となります。

女性管理職について

女性が中心となって活躍している職場なので、女性マネージャーも多数います。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

新宿本社

【詳細・交通】
各線「新宿駅」西口より徒歩15分
東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩15分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩10分
京王新線「初台駅」徒歩7分
【転勤の可能性】
ありません。
【勤務地エリア】
東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

●専門・短大卒以上、25歳~32歳位まで
●英語力のある方(TOEIC650点以上程度)

【あると望ましい経験・能力】
☆事務経験があれば、活かせます。
☆緻密なスケジューリングを組む仕事なので、細かい作業が得意な方なら歓迎します。
☆コミュニケーションが得意な方なら活躍できます!
【過去に採用した転職者例】
●語学スクールのマネージャー、ツアーコンダクター、役員秘書

配属部署

教務部

【年齢構成】
29歳~33歳
【男女比】
1:3

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

【残業について】
仕事の効率によってばらつきはありますが、平均19~20時には皆が退社しています。もちろん繁忙期はその限りではありません。

休日休暇

完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度9日間)

【産休育休活用例】
ずっと長く働いてほしいから、産休・育休の活用を奨励しています。

待遇・福利厚生・その他

各種社会保険完備、保養所(河口湖)有、通勤交通費全額支給、外勤交通費全額支給、ほか
★社内では交流が活発。飲み会も頻繁で、2次会は社長の自宅にあるバーで飲むことも。アットホームな社風が自慢です。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

移行前データなし

この仕事で磨ける経験・能力

様々なキャラクターの講師たちと日々接する中で、高いレベルでの調整力、コミュニケーション能力を磨くことができます。自分が関わった講師の方が新しい研修を任されるなど成長していく姿を見るのもまた嬉しいもの。
チームで協力して研修を成功させたときの達成感は、この仕事ならではのやりがいです。

会社概要

“語学”“国際化”をキーワードに展開する研修ビジネス

海外からの持ち込みではなく、日本人の特性に合わせたオリジナルの教材・研修をイチから作り上げ提供している、パンネーションズ コンサルティング グループ。設立以来16年にわたり、600社にも上る大手一流企業各社の世界進出の一端を支えてきました。
拡大するグローバリゼーションの風潮の中、私たちへのニーズはさらに増しています。期待に応えるため、新たな仲間を増員します。

“語学”“国際化”をキーワードに展開する研修ビジネス

会社名

株式会社パンネーションズ コンサルティング グループ(P.C.G.)

事業内容

★オリジナルの教材・カリキュラムによる教育・研修事業を展開。語学力をはじめとする幅広いコミュニケーションスキルの向上を支援しています。
★クライアント企業は大手一流企業600社超。日本を代表する企業のグローバル化をサポートしています。
【取引先例】東京ガス、野村證券、日本生命保険相互会社、スターバックスコーヒージャパン、日本航空、住友商事、伊藤忠商事、NTTドコモ、電通、ソニー、松下電器産業、官公庁、他

設立

1990年4月13日

資本金

3,000万円

従業員数

35名

【平均年齢】
35歳くらい

代表者

代表取締役 安田 正

【代表者略歴】
1953年 宮城県生まれ
1976~77年 英国留学
1978年 神奈川大学外国語学部英語英文学科卒業
株式会社兼松パーソネルサービス国際化事業部部長
1990年 株式会社パンネーションズ コンサルティング グループを設立

備考

事業所●本社/東京都新宿区 名古屋/名古屋市西区 大阪/ 大阪市福島区

「今度の研修講師は…」マメな相談が重要です。
「今度の研修講師は…」マメな相談が重要です。
教材一つひとつを自分たちで作り上げています。
教材一つひとつを自分たちで作り上げています。
責任感を持って取り組むから、仕事もスムーズに進みます。
責任感を持って取り組むから、仕事もスムーズに進みます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 
※応募の秘密厳守します。 
 
【STEP1】web応募書類による書類選考 
 ▼ 
【STEP2】一次面接(笠井が担当します) 
 ▼ 
【STEP3】最終面接(笠井のみ/笠井+マネージャーor代表取締役が担当します) 
 ▼       
内 定