※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
大好きなアパレルや服飾雑貨の専門知識を身につけ、お客様に魅力を伝えるエキスパートを目指しませんか?
24時間365日生放送、日本最大のテレビショッピング専門チャンネル「ショップチャンネル」。安全で確かな商品をお客様に届けるために欠かせないのが品質管理のお仕事です。
品質管理部門ではアイテムごとに徹底した管理を実施。今回は、今後さらに販売強化に注力していくアパレル・服飾雑貨分野の品質管理を担うスタッフを募集します。
服飾や繊維製品に関する知識を活かして、ともにお客様によい商品を届けていきませんか。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
当社が取り扱う、または取り扱いを検討しているアパレル・服飾雑貨の品質および安全の事前審査のお仕事です。今後当社がさらに注力していくこの部門を、拡大していくための募集となります。
※「若手を育成していく」という方針の下、ポテンシャルを重視した採用を行います。
具体的には、「ショップチャンネル」で放送・販売している商品の品質を確認するだけでなく、マーチャンダイジングや広告表示管理部、TVの制作部などの関連部署との調整業務も多く含まれます。そのため、コミュニケーション力や調整力が必要な仕事です。
また、メーカーの品質管理と異なり、安全かどうかをみる視点だけでなく「いかにお客様に興味を持ってもらえるか」という視点で動くことが重要です。より魅力的に商品を訴求できるような表現を心がけるなど、当社ならではの仕事の面白さがあります。
【より詳細な仕事内容】
●当社の品質基準に基づいた発売前アイテムの品質管理
⇒生地の素材やサイズ、製造した国など、ネームに表示する項目の試験や調査を行います。表記に問題があれば、自ら手直しをします。
●多種多様な商品の品質管理
⇒値段やテイストの異なる多種多様な品目(衣料品、革製品、繊維小物、インテリア雑貨等々)を担当します。お客様目線で、商品が備えているべき品質を確認するだけでなく、商品の個性・魅力をより正確に把握し、関係部署に伝え販売に反映します。
●当社の品質基準の運営方法の明確化、明示
⇒当社の品質基準を作成し、すべてのアイテムに適用するための運用方法を考えて頂きます。品質基準が決定したら、当社が委託している国内外の検品所(物流センターなど)にアナウンスします。
●関係部門への品質基準、運用方法の周知など
⇒当社の他の関係部門にも、品質基準や運用方法を伝えます。
【知識や経験があれば、実務経験は問いません】
入社後は、まずはアシスタントという形での配属となります。すでに活躍しているベテランが、きちんと指導いたしますので、実務を通して経験と知識を積み、アパレル・服飾雑貨の品質管理のエキスパートを目指していただけます。
アピールポイント
教育制度について
基本的に、先輩社員と共に実務に就くOJTで仕事をイチから覚えて頂きます。わからないことがあれば、気軽に質問してください。
資格取得支援制度について
「繊維製品品質管理士(TES)」などの資格取得の支援も行っておりますので、キャリアアップを目指す方には最適な職場です。
女性管理職について
当社では多くの管理職が女性です。性別や年齢は関係なく、実力に応じて、マネージャークラスへの抜擢もあります。存分に力を発揮してください!
募集要項
勤務地
★あなたの経験・スキル・希望を考慮し、決定します
※配属後は、以下2拠点いずれかの勤務となります
本社:東京都中央区新川1-14-1 国冠ビル
(アクセス⇒東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅 3番出口 徒歩7分)
または
茜浜物流センター:千葉県習志野市茜浜3-6-2
(アクセス⇒JR京葉線「新習志野駅」よりバス8分
京成線「津田沼駅」よりバス20分
JR総武線「津田沼駅」よりバス25分)
≪組織構成≫
本社に7名、茜浜物流センターに5名、マネージャー1名で構成。
応募資格
●専門学校卒以上、社会人経験が1年以上ある方
●繊維製品の基礎知識を有する方
★こんな方は歓迎!
・試験成績書から品質性能を推察できる方、もしくはそれに挑戦する意欲がある方
・売上拡大、品質向上に向けた提案ができる方またはチャレンジしたい方
・社内の関係各所や取引先と円滑にコミュニケーションがとれる方
- 【あると望ましい経験・能力】
- ・被服の縫製・制作ができる方(パタンナー、家政学部出身者など)
・繊維製品品質管理士(TES)の資格をお持ちの方
・英語もしくは中国語で会話ができる方
・女性向けアパレルおよび服飾雑貨(繊維製品)の商品企画・生産管理経験がある方
配属部署
品質管理部 アパレル・服飾雑貨グループ
★担当カテゴリーごとにグループが分かれており、品質管理においては本社(東京都中央区)で事前審査業務、茜浜物流センター(千葉県習志野市)にて検品業務を行っています。
勤務時間
9:30~17:45(実働7時間15分、休憩1時間)
休日休暇
【年間休日121日(2011年度)】
●完全週休2日制(土・日)
●祝日
●有給休暇(初年度10日)
●育児・介護休暇
●慶弔休暇
●看護休暇
●官公用
●特別休暇
- 【産休育休活用例】
- 産休・育休を取得後、職場に復帰し、精力的に働いているスタッフもいます。
待遇・福利厚生・その他
●社会保険完備
●自己啓発支援制度
●定期健康診断
●社員割引制度
●スタッフ専用マッサージルームの利用
●国内宿泊施設割引などの福利厚生サービスあり
●服装自由
●退職金制度
女の転職!取材レポート
お客様とのコミュニケーションを大切にする社風だけに、スタッフのみなさんがにこやかに対応してくださり、明るく楽しい雰囲気の中で取材を進めることができました。直営店ではオープン当時から在籍されている社員さんもいて、10年以上の勤務も珍しくないんだとか♪安心して長く働ける環境を求めている女性にとって、同店で活躍するスタッフの姿はとても心強いのではないでしょうか。
この仕事で磨ける経験・能力
●繊維製品品質管理士(TES)レベルの知識が身につきます。
●様々な部署との連携が必要になる仕事なので、コミュニケーション能力が磨かれます。
●将来的にアパレル業界で活躍できる専門知識・スキルが身につきます。
会社概要
「心おどる、瞬間を。」が私たちのモットー!
日本最大のTVショッピング専門チャンネル『ショップチャンネル』。CATV、インターネット等で24時間365日生放送を行っています。お客様からのリクエストや質問にもリアルタイムで対応し、インタラクティブな番組作りを実現しています。私たちはエンターテインメントとしてのショッピングを通じ、良い商品とお客様をつなぐストーリーをつむぎ出し、多様化するお客様の毎日の暮らしに「心おどる、瞬間」を提供していきます。
事業内容
CATV放送、衛星放送、インターネット、
カタログ等の媒体を通して通信販売を展開する
「ショップチャンネル」の運営を中心とした
ダイレクトマーケティング事業
<主な商品カテゴリー>
*ジュエリー&ファション 31%
*コスメ&美容・健康 34%
*ホーム&家電 18%
*グルメ、その他 17%
視聴可能世帯数 ⇒ 3,208万世帯
「心おどる、瞬間」を経営理念に掲げ、この先も業界の先頭を歩んでまいります。
残業は少なめなので、仕事終わりの時間も充実できます◎
仕事とプライベートを両立させて働く社員が多数在籍しています!
応募・選考
選考プロセス
≪女の転職type≫の専用応募フォームからご応募ください。
専用応募フォームからご応募頂いた方から順次選考いたします。お早目のエントリーをお待ちしております。
【選考プロセス】
【STEP1】Web応募書類による書類選考
※専用フォームからご応募頂いた方を選考対象とさせて頂きます。
▼
【STEP2】1次面接
▼
【STEP3】適性検査
▼
【STEP4】2次面接
▼
内定
◆ご応募から内定までは1ヶ月を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
-
データで見る
働く環境
2024年11月現在
-
ジュピターショップチャンネル株式会社
の働く環境についてもっと知りたい方はこちら
データをすべて見る