※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
たくさんのエネルギーがもらえる環境で働く!
企業のプロモーションを支えるGREEの広告進行プランナー
SNSという期待のWebサービスを牽引する事業を担う仲間は、若くユニークな才能を持ったメンバーばかり。一緒にいると自然と「がんばらなくては」と思えてくる仲間。そんな彼らに負けない、アイデアや自由な発想をGREE上で配信される広告にぶつけて下さい。バナー広告だけでなく、SNSならではの利点を活かした新しい広告やキャンペーン企画を続々と生んでほしいと思います。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
SNS「GREE」を飾る様々な企業のプロモーション。それが掲載される迄の工程をスムーズに運ぶお仕事です。実際に掲載が開始される1~2ヶ月前に商品を売っているので、ちょっと先の広告枠の残数を営業に伝えたり、営業と一緒に販売方法を考案したり、広告の企画等にも携わって頂きます。
■代理店からの掲載可否対応
■広告の入稿管理業務全般
■掲載終了後のレポーティング業務
■広告掲載の請求書の発行
■広告商品の在庫管理
■来客対応
■読者プレゼント等に伴う広告キャンペーンの運用業務全般
☆06年KDDIとの提携によりモバイル広告案件が増える中、現在女性3人が活躍しています。営業メンバー4人と合わせて7人が1つのチームとなり同じベクトルを向いて仕事を進めるから楽しい!実際、営業売上も増加し続けています。
☆広告案件を中心に沢山の面白い話や案件が日々舞い込んできています。世の中に発信される情報をいち早く知ることができます。
募集要項
勤務地
東京都港区六本木3−5−27 六本木YAMADAビル6F
☆六本木交差点から六本木一丁目側に5分ほど坂を下ります
☆広々としたオフィス。リクライニングソファや本棚、マッサージチェアなどがある休憩ルームも用意!
- 【詳細・交通】
- 東京メトロ日比谷線/都営地下鉄大江戸線「六本木駅」より徒歩4分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩5分
- 【転勤の可能性】
- ありません。
応募資格
経験やスキルがなくても、下記のいずれかに当てはまるような方なら歓迎!
●わからないことがあっても、自ら調べ解決する学習能力の高い方
●成長意欲が旺盛で自分の枠を決めない方
●コミュニケーション能力の高い方
●ネット系広告媒体もしくは、広告代理店などで入稿管理業務の経験がある方
- 【あると望ましい経験・能力】
- ○若いベンチャー企業で働くという事を楽しみながら、モチベーションを持って取り組める方
○会社の成長を牽引する部署の業務をミス無くまわす事にやりがいを感じる方
○数字に強く、一つ一つの業務を着実に進めるのが得意な方
- 【過去に採用した転職者例】
- ◎大手媒体社で事務業務を担当していた社員は、「溢れ出ていた活気とスタッフの温かさを感じられた」という理由で入社
◎派遣社員として複数の会社において事務を中心に携わっていた社員は、「GREEの可能性、自分の可能性、当時置かれていた状況を考え、ここでなら成長できる」と感じ入社
配属部署
進行管理
全社的に、日中はリラックスムードで各々音楽などを聴きながら黙々と仕事をしています。雑談で盛り上がることもしばしばですが、仕事には最大限の集中力を発揮し、成果を出します。
- 【年齢構成】
- 平均年齢は28.1歳。社長が30歳、副社長が31歳です。みんな、年齢が近いので和気あいあいとやっています。
- 【男女比】
- 従業員は57名中、女性は18名。ランチの話や、趣味の話で日々盛り上がっています!
勤務時間
9:30~18:30
(※緊忙期には残業が発生する可能性有)
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(入社半年後に10日間)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
待遇・福利厚生・その他
■交通費全額支給(月5万円以内)
■各種社会保険完備
■報奨金制度
■ストックオプション制度
■徒歩・自転車通勤圏内者には月額2万円支給
■年2回半期ごとに昇給の機会有
女の転職!取材レポート
ユーザー数は約4300万人。国内最大級のプラットフォームを構築してきたグリー。
今年はNativeゲーム専門の開発スタジオ「Wright Flyer Studios」を設立し、Nativeゲーム事業を本格始動。
「本当に面白いと思えるNativeゲームしかリリースしない」という、
シンプルなマインドの下、スタッフ達は斬新さ・新しい面白さを追求したゲーム作りに没頭している。
創業11年目のヒットメーカーの新たな歴史はもう始まっている。
この仕事で磨ける経験・能力
◎日々の広告業務をスムーズにまわし事故を発生させない。会社の非常に重要なところを支える業務を行なうことで、確実な仕事の進め方が身につきます。
◎若い創業期のベンチャー企業だからこそ、他では得られないスピード感、仕事に対するプロフェッショナルなスキルを身につけることができます。
会社概要
「素晴らしいサービスを作る素晴らしい会社」を作る
「釣り★スタ」「踊り子クリノッペ」「探検ドリランド」 「聖戦ケルベロス」「ハコニワ」「モンプラ」などをリリースし、ソーシャルゲームの一時代を作り上げてきたグリー。創業10周年を迎え、グリーは新たな試みとしてNativeゲーム専門の開発スタジオ 「Wright Flyer Studios」を立ち上げ。 Nativeゲームの開発体制を300名から1000名規模へと拡大し、現在成長が著しいNativeゲーム市場で戦うための組織作りを目指しています。
事業内容
ソーシャルゲーム事業
ソーシャルメディア事業
プラットフォーム事業
広告事業
ライセンス&マーチャンダイジング事業
ベンチャーキャピタル事業
従業員数
1,882人(グループ全体・2014年6月時点)
- 【平均年齢】
- 31.2歳(2014年6月末時点)
代表者
代表取締役社長 田中良和
- 【代表者略歴】
- ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社、楽天株式会社を経て2004年12月グリー株式会社を設立、代表取締役に就任。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接(人事、現場社員)
▼
【STEP3】二次面接(マネージャー、経営陣)
▼
【STEP4】最終面接(社長面接 上記STEP3の二次面接に含まれる場合が多いです)
▼
内定