仕事内容
派遣スタッフの給与計算業務全般
・タイムカード・交通費のチェック
・給与計算業務(データ入力、給与・社会保険のチェック等)
・クライアントヘの請求書作成と発送業務など
アピールポイント
入社時はまず先輩社員のもとで業務の流れを覚えて頂きます。その後OJTを通して、徐々に業務に慣れていきましょう。職場は活気があり、気軽に質問できる環境です。先輩たちが忙しくても丁寧に教えますので、中途入社の方でも着実に仕事を覚えられる環境です。わからないことがあればすぐに質問してください。
株式会社メディカルアソシア <給与計算スタッフ>未経験者歓迎!の転職・求人情報は掲載を終了しています。
掲載当時の転職・求人情報を見る
女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
人材サービス業界の求人
でも、やっぱり株式会社メディカルアソシアが気になる方は…
ところでとは?
正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!
会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!
現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下
株式会社メディカルアソシア
掲載終了日 11/09/01
※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
医療分野の人材派遣に実績のあるメディカルアソシアです。
今回は派遣スタッフとして勤務いただいている方々の
給与計算業務を担当いただく方を募集いたします。
給与計算業務が未経験の方でも、
給与まわりの知識を充分に吸収することができます。
アピールポイント
派遣スタッフの給与計算業務全般
・タイムカード・交通費のチェック
・給与計算業務(データ入力、給与・社会保険のチェック等)
・クライアントヘの請求書作成と発送業務など
入社時はまず先輩社員のもとで業務の流れを覚えて頂きます。その後OJTを通して、徐々に業務に慣れていきましょう。職場は活気があり、気軽に質問できる環境です。先輩たちが忙しくても丁寧に教えますので、中途入社の方でも着実に仕事を覚えられる環境です。わからないことがあればすぐに質問してください。
契約社員
○本社
東京都千代田区内幸町1丁目1番7号 NBF日比谷ビル
(交通アクセス:東京メトロ千代田線・東京メトロ日比谷線「日比谷駅」より徒歩3分)
勤務地エリアをすべて見る
≪未経験・第二新卒の方歓迎!≫
◆専門・短大卒以上
◆Excel、Wordが操作できる方
※給与計算業務の経験者は歓迎します。
以下の方、歓迎します。
・細やかな業務を得意とする方
・自らやるべき仕事を見つけて動ける方
スタッフィングチーム 業務担当
9:00~17:30
■完全週休2日/土・日(月により土曜日出勤あり。振替休日あり)
■祝日(月初は出勤の可能性あり。振替休日あり)
■年末年始休暇
社会保険完備、交通費支給(3万円迄)
働く環境の特徴
この仕事の特徴
「コミュニケーション力」。今回募集する職種はこの力が大切。スタッフやお客様と深く密に関わっていくスタイルが特徴であり、魅力です。また、清潔感のある広い社内には女性の社員の方が多く、管理職のポジションでも多数の女性が活躍中とのこと。女性の力が会社を支えていると感じた取材でした。
■年間の給与計算業務を身につけることができます。
■社内スタッフやクライアント企業とのやり取りを行うため、細やかな気配りやコミュニケーションスキルが身に付きます。
■PCスキルがさらに磨かれます。
働く人の「力」を最大限に活かす総合コンサルティングサービスを提供
2011年、医療分野に特化した『メディカルアソシア』とトータル人事コンサルティングや給与計算代行サービスを強みとする『ネクストキャリア』が統合し、新しいスタートをきったメディカルアソシア。今後事業をさらに拡大していくため、新メンバーを迎え、組織の活性化を目指します。
株式会社メディカルアソシア
■人材派遣・人材紹介・再就職支援・アウトソーシング
一般労働者派遣事業許可番号:般13-011263
有料職業紹介事業許可番号:13-ユー010385
■事業所
東京本社/大阪支社/札幌支店/さいたま支店/名古屋支店/北九州支店/福岡支店
りんくうコール BPOセンター
1985年4月22日
4億2,000万円
代表取締役社長 田中 秀代
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
※応募者多数の場合、履歴書をお送りいただく場合がございます。
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】二次面接
▼
【STEP4】最終面接
▼
内 定