仕事内容
自社ブランドの商品に加え、大手アパレルメーカーや有名ブランドのOEM商品まで手掛けている当社。あなたには、多くの女性から愛されるレディースシューズの企画をお任せします。
●○具体的には○●
[1]自社ブランドの企画
年4回の展示会に向けて、商品を企画。
素材の選定、デザイン、生産・品質管理など様々な工程に関わります。
[2]OEM製品の企画
大手アパレルメーカー、有名ブランドなどがクライアント。
「今年はこんな感じのものがほしい」といった
お客様のイメージをヒアリングして、
商品のプランニングを始めます。
ブランドごとに1つのチームで商品化を担当。
未経験の方は、先輩社員からOJTで直接仕事を覚えていただきます。
今回当社が求めているのは「新しい風」。
「これやってみたい!」という意見は積極的に取り入れていきますので、
アイデアをどんどん出してください!
●○具体的な仕事の流れ○●
【企画立案】
お客様のニーズや市場の情報をもとに、新作の企画・デザインを考案
▼
【サンプル作成】
提携先の工場に商品のイメージを伝え、サンプルを作成
▼
【提案】
サンプルを元に展示会で商品をアピール。
OEMの場合は、アパレルメーカーなどのクライアントへ提案します。
▼
【商品化】
契約が決まったら、商品化に向けて打ち合わせ。
生産し、納品。自分が手がけた商品が店頭に並びます。
●○「こだわり」こそ、クロスロード流○●
自分のイメージする靴を作るために、例えば皮革製造会社と話し合い、
微妙な革の風合いや色味をリクエストしながら作り上げていきます。
そんなこだわりが、商品というカタチになって完成した時の感動はひとしおです。
さらにお客さまに喜んでいただけることで、大きなやりがいを感じることができます。
●○その他にも魅力あり♪○●
◆トレンド研究のためのセミナーなどに、意欲のある方に優先的に参加していただきます!
◆あなたの頑張りしだいで、ヨーロッパやアメリカの市場調査や展示会視察に行くチャンスがあります!
◆あなたが企画した商品がヒットした際には、勤続年数に関係なくその利益を給与に還元します!
*:.★自社ブランドのご紹介★.:*
「あしながおじさん」「byあしながおじさん」「サヴァサヴァ」
「アプレ」「ボンィール」
☆当社のブランドは、全国の有名百貨店などで展開されています。
この仕事で磨ける経験・能力
◆靴を作る全工程で専門的な知識が身につき、スペシャリストとして成長できます。
◆展示会やクライアントへの提案の場で、コミュニケーション力がアップします。
◆オシャレ好きな仲間がいるので、お互いにブラッシュアップでき、ファッションセンスが磨かれます!
アピールポイント
ヨーロッパやアメリカなどに年に2回ほど市場調査や展示会に行ったり、中国の生産工場への海外出張もあります。展示会での接客や現地の工場との交渉などで、英語や中国語を使う機会があり、語学力のある方はそのスキルを活かせます。