スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

Welocalize Japan 株式会社 (ウィーローカライズジャパン) QA(翻訳品質管理)★語学を活かせる仕事ですの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱりWelocalize Japan 株式会社 (ウィーローカライズジャパン)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

Welocalize Japan 株式会社 (ウィーローカライズジャパン)

  • QA(翻訳品質管理)★語学を活かせる仕事です

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

革新的なソリューションで世界的に業界をリードするWelocalizeであなたの翻訳技術を活かしてみませんか。

海外の製品やサービスをローカライズするための「翻訳品質管理」の仕事です。「翻訳品質管理」には、大きく分けて内容確認、翻訳、校閲、最終QAという4つのプロセスがあります。各案件のスケジュールやコストを管理するPM(プロジェクトマネージャー)や同じクライアントの案件を担当するチームメンバーと共同で作業を進めていきます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

■内容確認
案件が発生すると、PMと連携して内容(分野)、難易度を判断し、懸念事項をまとめます。必要に応じてクライアントへの問い合わせが必要になることもあります。確認した内容によって、最適な翻訳者を選定します。これが内容確認です。

■翻訳
翻訳は、内容確認の結果に応じて外部に依頼する場合もありますが、社内で行う場合もあります。
担当するクライアントによって、求められる訳文のトーンや意訳の度合い、翻訳時の表記ルールはさまざまです。
それぞれのニーズに合わせてクライアントに満足いただける翻訳を心がけます。

■校閲
基本的に外部に翻訳を依頼した場合は、社内で校閲作業を行います。正しく訳出されているか、不適切な表現がないか、訳抜けや誤字・脱字がないか等のチェックを行います。また、ルールに準拠しているかどうかも確認します。
限られた時間の中でどれだけ効率的に品質のチェックができるか、品質とかける時間のバランスをとることが求められます。

■最終QA
校閲が終了したら、クライアントへの「納品物」として仕上げるプロセスが、最終QAです。
具体的には申し送りをとりまとめたり、複数の担当者が翻訳・校閲を行った場合には用語の統一をはかったりといった作業になります。

一連のプロセスでは、お客様の好みやツールによってさまざまな方法が取られます。読みづらい直訳や誤訳が多数見つかれば、やり直しになるかもしれません。その場合の作業時間やコストはどうなるのか?作業者への効果的なフィードバックはどうするか?そういった判断や工夫も必要になります。
単なる翻訳ではなく、「商品」としての品質を整えていく。
こうしたプロセスに正面から取り組むことができるのが、この仕事の醍醐味です。

この仕事で磨ける経験・能力

ローカライズのプロセス全体を見ることができるので、翻訳スキルだけでなく、「できる翻訳者」「クライアントに求められる翻訳者」とは何かを理解することができます。将来フリーを目指す人にもローカライズ企業でのキャリアアップを目指す人にも得るものは大きい環境です。

アピールポイント

女性管理職について

今のところ管理職は女性ばかりです。性別はまったく関係ありません。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
少しでも長く働いていただけるよう、一定の実績を積んだら積極的に正社員に登用しています。

勤務地

東京都目黒区大橋

社内でのトレーニング終了後、本人のご希望や担当する案件によっては在宅での勤務も可能です。

【詳細・交通】
東急田園都市線「池尻大橋」駅東口より徒歩5分
【転勤の可能性】
ありません。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問
■国籍不問
■翻訳業界での実務経験のある方
■日本語の文章力のある方
■SDL Trados、Idiom WorldServer、IBM Translation Managerを始めとする翻訳支援ツールのご経験のある方

【あると望ましい経験・能力】
□IT知識のある方
□英語でのコミュニケーション(会話、メールなど)ができる方

配属部署

所属先は「ランゲージグループ」。翻訳や校閲が主なので仕事中は黙々と集中していますが、仕事が終われば相撲観戦の企画や趣味の話で盛り上がったりと、実はコミュニケーションもバッチリな居心地のよい職場です。

【年齢構成】
中心はアラフォー世代。30代前半から50歳までと幅広いですが、ほのぼの系が多く、歳の差は気になりません。
【男女比】
11:7で女性の方がやや多いです。働くママ(もちろんパパも)も何人かいて、みんな協力し合っています。

勤務時間

フレックスタイム
(コアタイム:10:00~16:00)

【残業について】
案件や担当するクライアントにより、残業が発生することもありますが、なるべく部内で負荷のバランスがとれるよう、業務の調整をはかっています。

休日休暇

■完全週休二日制(土・日)
■祝祭日
■年末年始
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給(年1回)
■各種社会保険完備
■eラーニング制度
■交通費支給
■正社員登用制度あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

Welocalize Japan 株式会社 (ウィーローカライズジャパン)

事業内容

翻訳/ローカライズ

設立

2007年7月1日

資本金

2000万円

売上高

4億円

従業員数

【平均年齢】
37歳
【中途入社者の割合】
60%

代表者

儀武慎二

応募・選考

選考プロセス

専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間ほどお時間をいただいています
※応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください

【STEP1】Web応募書類による書類選考
   ▼
【STEP2】トライアル翻訳試験
   ▼
【STEP3】面接
   ▼
【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しています
◆面接日、入社日はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください