仕事内容
教室運営に関わる受付業務・一般事務業務をお任せします。
■□■主なお仕事■□■
・OA入力業務
・TEL応対
・来塾者応対
・書類確認や本部への送付など
【1日の流れ】
≪14:00前≫
出勤。ランチをとってから、余裕を持って出勤できます。
≪14:00~≫
・当教室への問合せ応対や本部への報告業務、PC入力
・ご家庭への連絡のための文書作成
≪16:00~≫
食事休憩。夕方から授業が始まりますので、ここで一息入れます。
≪17:00前≫
通塾してきた生徒さんに、「こんにちは!」と、元気に声をかけます。
慣れてきて、生徒さんとも仲良くなっていけば、
「この間の部活の試合の結果どうだった?」といった会話なども楽しんで下さい!
≪17:00~≫
まだ通塾されていない生徒さんのご自宅に、欠席確認のTELをします。
そのほかの時間は、事務作業をお任せします。
≪22:00≫
本日の業務終了。お疲れ様でした!
★注目POINT★『子供たちの成長を見届けられるお仕事です!』
当教室が対象としている生徒さんは小学5年生から中学3年生まで。
人が心身ともにいちばん成長する時期ともいえます。
そんな生徒さんの成長を間近で見られることは、
すごく貴重な経験だと思いますよ!
例えば、5年生のときは、引っ込み思案だった子が、
4年間通って中学3年生になるまでに、
どんどん自信をつけていく姿を見るなんてことも、
珍しいことではありません!
この仕事で磨ける経験・能力
生徒や保護者とのやりとりによって磨けるコミュニケーションスキルや、事務処理スキルのアップが実現できます!