※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
Excelを使った業務経験を活かして、
顧客企業へ提供するデータを作成するお仕事です
◆データ作成や分析経験のある方なら大丈夫◆
顧客企業別のマニュアルに沿って、
データのチェック・加工をし、
顧客企業の会計にご活用頂くデータを作成します。
緻密で正確な業務ができる方をお待ちしています。
◆勤務時間内はあなたのペースで働ける◆
突発的に仕事をお願いすることはあまりありません。
慣れれば、月間のスケジュールを
ある程度まで自分で決めることもでき、
あなたのペースで働いて頂けます。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
当社は、1998年に社宅事務のアウトソーサーとして創業。
サービスブランド「しゃたくさん」を掲げ、
社宅制度運営のトータル・アウトソーシング・サービスを提供して参りました。
現在、顧客企業数は約230社、受託管理件数は約16万件。
取引先には金融機関や大手製薬会社、商社等、
日本を代表する企業が名を連ねています。
あなたには、Excelを使っての、
顧客企業の社宅使用料の計算、データ作成業務をお任せします。
【お仕事内容】
◆データ入力
◆データチェック
◆データ加工
◆電話のとりつぎ
★☆★ひとり立ちまで、しっかりフォロー★☆★
未経験でも、お客様への応対の基本から業務の進め方まで
きちんと研修を致します。
わからないことがあったら、一人で悩まず、
その場で解決できるアットホームな職場です。
★☆★20代の若手から、40代の主婦まで。様々な人が活躍中★☆★
20代~40代のメンバーが中心となって活躍しています!
現在活躍しているメンバーも、
いろんな業界、職種の出身の方がいらっしゃいます。
アピールポイント
教育制度について
◆オペレーション部門はサービス提供の最前線◆
定められた手順やルールに従って、
丁寧・迅速・正確な仕事をすることが求められます。
お客様がどうしたらもっとご満足頂けるかを考え、
「気持ち」を込めてサービスするのが当社流。
そんな仕事への姿勢が、
結果としてキャリアアップに繋がります
募集要項
勤務地
東京都新宿区原町3丁目87番4号 NTビル2F
≪交通≫
都営大江戸線「牛込柳町駅」約徒歩8分
応募資格
◆高卒以上
◆Excelでの業務経験のある方
★研修制度や、先輩がしっかり教える体制が整っていますので、
安心して業務ご応募ください!
休日休暇
◆土曜日
◆日曜日
◆祝日
◆有給休暇あり
★申請していただければ、連休などの休みが取りやすい環境ですが、11月~1月は繁忙期ですので、出勤日はしっかり出社していただきたいと思います。
待遇・福利厚生・その他
★あなたの頑張り次第で社員登用あり!!
◆交通費支給(月1万円まで)
◆社会保険
女の転職!取材レポート
業界の先駆者として、10年以上も前から事業を展開している同社。日本全国約1,800店舗連携し、お客様企業の従業員の転勤や転居を迅速かつ適切にサポートしています。今回募集している3つのポジションは、それらの事務業務がメインのお仕事ばかり。若手から主婦まで、幅広い方が活躍しているそうなので、積極的にご応募してくださいね。
この仕事で磨ける経験・能力
◎正確性の高い仕事ができるようになります!
会社概要
お客様一人ひとりを想って、安心と心地良いサービスを推進しています
当社は、企業の社宅、寮、駐車場等の管理業務のアウトソーサー。「しゃたくさん」という名で親しまれ、社宅制度導入支援、借上社宅物件の紹介、契約・入居の手続、家賃の支払、原状回復費用のチェック等の代行を行っています。更に、人事・総務業務全般の効率化やコスト削減等、企業が抱える悩みや問題の解決サポートも行います。「常に誠実、常に丁寧」、「お客様のご期待を超える『驚きのサービス』のご提供」を心がけています。
事業内容
社宅管理・運営のアウトソーシング事業
◆借上げ社宅の管理代行業務
◆社有社宅の管理・運営代行業務
◆全国の転勤者への賃貸不動産物件(借上げ社宅)の斡旋等の業務
◆法人の福利厚生施設の管理・運営代行およびリフォーム業務
◆社宅制度および企業資産管理のコンサルテーション業務
※2005年9月2日、東証マザーズ上場
※顧客には多くの有名企業が名を連ねており、今後も顧客増加を目指していきます。
売上高
28億1100万円(グループ連結売上高59億1800万円)
従業員数
188名 2011/6末現在
- 【平均年齢】
- 35.2歳
- 【中途入社者の割合】
- 約9割
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】面接
▼
内 定