※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
これまで重ねてきた経験が最大の強みになります。
あなたにお願いしたいのは、
お客様の人生に寄り添い、
長くパートナーを務めるお仕事。
資産運用や様々なご相談を受けるため、
これまでの人生経験が大きな強みとなります。
仕事を通して高い専門性を身に付けながら、
人と人との繋がりを実感できる仕事です。
現在活躍しているのは、
30代~40代の女性営業スタッフ。
キャリアを重ねた女性だからこそ輝ける仕事に
ぜひ、チャレンジしてみませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
既にお取引のある個人のお客様を訪問し、お客様のライフプランやニーズに合わせた様々な金融・保険商品のご提案を行って頂きます。
※飛び込み・電話による新規開拓はありません!
■■□具体的な仕事内容
◎定期預金などの満期に伴う手続き
◎投資信託や個人年金保険などのご案内および販売
◎お客様のニーズやライフプランに合わせた資産運用のご提案
◎不動産・遺言・相続などに関する情報収集やご相談対応
≪入社後に取得が必須となる資格≫
・証券外務員資格第二種
・生命保険窓販資格(一般課程・専門課程・変額保険)
・損害保険募集人資格
※商品知識や営業スキルを身に付けられるよう、
入社時研修やOJT、フォローアップ研修などを通してしっかりサポートします。
■■□中央三井信託銀行のワークスタイル
≪扱う商品の幅広さ≫
定期預金や投資信託など幅広い商品を扱うため、
お客様への提案の幅が広がります。
また、資産運用に関する様々な専門知識が身に付きます。
≪女性が長く活躍できる環境≫
中央三井信託銀行で働く女性の平均勤続年数は9年8ヶ月。
現在、40代、50代のスタッフも活躍しているなど、
女性が長く働き続けられる職場です。
また、お客様との長年のお付き合いによる
信頼関係が何よりも大切な仕事でもあります。
≪一人の女性としての自立を目指せる≫
仕事を通してコミュニケーション力や高い専門性が身に付くだけでなく、
頑張れば頑張るほど安定した収入を実現できます。
また、仕事と育児の両立支援制度や資格支援制度などを利用して、
仕事もプライベートも充実させることができるため、
経済的にも精神的にも自立した女性を目指せます。
■■□先輩からのメッセージ
子供たちが大きくなり、私のことを「世間知らずの主婦」としか
見てくれなくなったのが悔しくて、8年以上の専業主婦生活に区切りをつけ、
もう一度外で働こうと思いました。
銀行で働いた経験はありましたが、個人営業は初めて。
でも、信託銀行なら前職と違っていて面白そうだと考え、チャレンジしました。
現在は仕事を通して人と人との繋がりの大切さを改めて実感する毎日。
夫も子供も、楽しく働く私を応援してくれています!(入社5年目 個人営業職)
アピールポイント
教育制度について
入社月には6日間の集合研修を行い、会社や商品のこと、コンプライアンス等についてしっかり学びます。半年後、1年後にも集合研修を実施し、フォローアップやマーケット情報のレクチャーを行います。研修だけでなく、店舗での上司や先輩のフォローも万全なので安心です。
資格取得支援制度について
入社後に、証券外務員資格第二種、生命保険窓販資格(一般課程・専門課程・変額保険)、損害保険募集人資格を取得して頂きます。
その際には、社内で模擬試験を行うなど、資格取得に向けたサポートを行っています。
募集要項
勤務地
下記いずれかの支店に配属。
※ご希望を考慮の上、決定いたします!
■吉祥寺支店
■八王子支店
■大宮駅前支店
■船橋支店
■宇都宮支店
■沼津支店
■大阪支店
■池田支店
- 【詳細・交通】
- <東京都>
吉祥寺支店(武蔵野市吉祥寺本町1-14-9)/JR「吉祥寺駅」北口より徒歩2分
八王子支店(八王子市旭町9-1)/JR「八王子駅」北口より徒歩1分
<埼玉県>
大宮駅前支店(さいたま市大宮区大門町1-1)/JR「大宮駅」東口より徒歩1分
<千葉県>
船橋支店(船橋市本町1-3-1)/JR「船橋駅」南口より徒歩1分
<栃木県>
宇都宮支店(宇都宮市本町4-12)/「東武宇都宮駅」より徒歩5分(バス停県庁前・虎屋ビル)
<静岡県>
沼津支店(沼津市大手町5-4-2)/JR「沼津駅」より徒歩4分
<大阪府>
大阪支店(大阪市中央区北浜2-2-21)/「京阪北浜駅」より徒歩3分
池田支店(池田市呉服町1-1-134)/「阪急池田駅」南口より徒歩1分
- 【勤務地エリア】
- 栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、静岡県、大阪府
応募資格
◆学歴不問
◆普通自動車運転免許必須(社用車を使用して訪問)
◆証券・銀行・保険会社など金融業界での実務経験がある方
≪次のような経験・スキル・資格をお持ちの方歓迎します≫
・金融系コールセンターでの勤務経験
・証券外務員資格
- 【過去に採用した転職者例】
- 銀行や証券、生命保険会社等の勤務経験のある30代~40代の女性が活躍しています。
育児と両立しやすい
各支店に4~10名程の個人営業担当が勤務しており、ワーキングママも多数活躍しています。
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■出産育児休暇
■5営業日連続休暇 など
- 【産休育休活用例】
- 仕事と育児の両立支援制度として、出産育児休暇の取得を奨励しています。利用実績も多く、出産後も女性が長く働ける環境を整えています。
待遇・福利厚生・その他
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■昼食費補助 など
※住友信託銀行との合併に伴い、人事制度が変更される可能性があります。
女の転職!取材レポート
「女性の平均勤続年数9年8ヶ月」と聞いただけでも、女性が長く働きやすい職場であることが伺えます。中高年を中心としたお客様と世間話をしたり、相談に乗ったりすることもあるので、子育て経験や、これまで重ねてきた自分の人生経験が大いに役立つはず。仕事を通して高い専門性が身に付くうえ、経済的にも精神的にも自立した女性を目指せるのが最大の魅力です。
この仕事で磨ける経験・能力
◆業務を通して、投資信託等の資産運用の専門知識が身に付きます。
◆お客様とのやりとりを通して高いコミュニケーション力が身に付きます。
◆チームで目標を目指すため、仲間との繋がりを実感できます。
会社概要
三井住友トラスト・グループの中核企業として、さらなる成長を目指します。
1924年に設立した当社は、リテール信託業務のスペシャリストとして個人顧客に向けて幅広い金融コンサルティングサービスを提供してきました。2011年4月には、中央三井トラスト・ホールディングスと住友信託銀行の経営統合により、「三井住友トラスト・ホールディングス」が誕生。その中核企業となった当社は、個人向け事業のさらなる成長を目指し、事業の要となる営業スタッフを新たに募集します。
事業内容
2011年4月に、中央三井トラスト・ホールディングスと住友信託銀行が経営統合し、「三井住友トラスト・ホールディングス」が誕生。
当社は、三井住友トラスト・グループの中核を担う企業です。
■リテール信託業務
■法人向け金融サービス
■証券代行業務
■不動産業務 ほか
売上高
経常収益/2885億8200万円(2011年3月期実績)
【Photo1】 1924年創業の三井本館。歴史ある信託銀行です。
【Photo2】中央三井のブランドの一員として、女性としてのキャリアを築きませんか?
【Photo3】富裕層のお客様と接する機会が多い職場ため、落ち着いた雰囲気です。
応募・選考
選考プロセス
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼【STEP2】面接(1~2回)
▼【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します