※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
「人が好きだから、営業が好き」な女性へ。
誰かの未来を輝かせる仕事で、あなた自身も輝いて下さい☆
“数字を追うだけ”“モノを売るだけ”
そんな仕事に疲れてしまった方に
ぜひ知ってほしいのが、
当社の人材派遣のコーディネーター職。
自分にピッタリの仕事を探す人と、
自社にピッタリの人を求める企業。
それぞれをよく知り、
最良のマッチングを実現することこそ、最大の目的。
沢山の人と出会い、人に深く関われるお仕事です。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
● ○ 企業と求職者を結びつけるお仕事です
事務職の人材派遣コーディネータのお仕事です。
*** 例えばこんな事例 ***
漫画喫茶で働く登録者のAさん(27歳・女性)。
アルバイトの経験しかありませんが、面談したところ
事務スキルもあり、コミュニケーション能力も高い方でした。
社員として長く働ける職場を希望されていたため、
事務職を募集しているA社にAさんの魅力を説明し紹介。
無事就業が決まり、後日A社を訪ねると、
社内の方たちと談笑しながら楽しそうに働くAさんの姿がありました。
● ○ 入社後はOJTで丁寧に指導
▼【STEP1】
●企業にアポイントを取ります。
※既存のお客様を中心に担当、ゆくゆくは新規開拓のための
テレアポも行いますが、飛び込みなどを行うスタイルではありません。
○求職者を自社HPに集客します。
※更新作業や集客のための戦略立案も担当
▼【STEP2】
●企業から、どのような人材が必要かニーズをヒアリングします。
○求職者と面談し、キャリアカウンセリングを行い
仕事に関する希望をヒアリングします。
▼【STEP3】
企業と求職者のマッチングを行い、就業までのコーディネートを行います。
▼【STEP4】
就業後もお客様企業と派遣社員それぞれをフォローし、
課題や問題があれば解決に向け動きます。
● ○ このお仕事のポイント
*** 大塚商会グループの強みが活かせる ***
大塚商会の100%子会社である当社には、グループのネットワークによって
大手を中心とする多くの優良企業から安定的に求人案件が寄せられます。
そのため・・・
★新規開拓に躍起になる必要がなく、登録者にしっかりと向き合うことができます。
★目標はありますが、厳しすぎるノルマを押しつけられたり、
数字に追われることはありません。
*** 女性らしさが活かせる ***
人の話しを親身になって聞くことが大切なお仕事だから、
「思いやり」や「細部への気配り」といった
女性ならではの魅力を発揮することが成功へと繋がります。
社内でも男性が圧倒的に多いため、女性は大切にされ、優しくしてもらえます♪
アピールポイント
資格取得支援制度について
IT知識が広く身につく『ITパスポート』など、
業務に役立つ資格の取得を積極的に支援しています。
募集要項
勤務地
東京本社●東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング
- 【詳細・交通】
- 都営大江戸線「飯田橋駅」より徒歩1分
応募資格
★異業種からの転職者歓迎
●何らかの営業経験をお持ちの方
【こんな方なら活躍できます!】
●人と話すことが好き
●いろいろなことを素直に吸収できる
●人の役に立つ仕事がしたい
●人から頼りにされると嬉しくなる
●どんなことにも臨機応変に対応できる
●アットホームな社風の会社で働きたい
- 【あると望ましい経験・能力】
- ●IT業界での経験があれば尚可
配属部署
営業部の中の、人材派遣営業チームへの配属となります。
現在4名が活躍。うち1名が女性です。
少人数のチームだからこそ、何でも相談し合い、互いをサポートする風土がしっかりと根付いています。
- 【男女比】
- 男性:女性=3:1
勤務時間
9:00~17:30(所定労働時間7時間30分、休憩60分)
● ○ お客様先への訪問について
アポイントは、多い時で1日に3社程度。
一度お取引が始まると電話やメールで
提案を行うことが多々あります。
また、登録者との面談も行うため、
1日中社内で過ごす日もよくあります。
- 【残業について】
- 残業はあまりありません。
先輩の女性社員の退社時間は、ほぼ毎日18時台。まれに遅くなる時もありますが、それでも20:30には退社しています。
また、水曜日は会社規定で定時帰宅が定められているため、習い事を長く続けている社員もいます♪
休日休暇
●週休2日制
●国民の祝日に相当する日数
●育児休暇
●介護休暇
●夏季休暇
●年末年始休暇
●年次有給休暇
●リフレッシュ休暇
※年間休日120日以上
待遇・福利厚生・その他
●賞与あり
●社会保険完備
●交通費支給(月2万円まで)
●健康診断(一般健診、人間ドック)、加盟健保による大塚商会直営ホテルの社員価格利用
●各種研修制度あり
●残業手当
女の転職!取材レポート
企業のニーズをよく知る営業スタッフが、登録者の面談も行う
アルファネットの人材派遣サービス。
登録者の気持ちを尊重し
カウンセリングに時間をかける姿からは、
人の目標を実現するためのサポーターに徹するという
謙虚な姿勢が感じられました。
また、意思疎通の図りやすい組織体制で
社員同士の仲が良いのも同社の魅力。
「一緒に働く人には親近感を持って接したい」
という女性にぜひおススメしたい会社です。
この仕事で磨ける経験・能力
●たくさんの人と接し、人と人の間に立って調整役を担うため、
「コミュニケーション能力」や「コーディネート力」が磨かれます。
●企業に対しては「提案力」、求職者に対しては「カウンセリング能力」と、
幅広いビジネススキルを身につけることができます。
会社概要
大塚商会のバックボーンがあるから、安定感もバツグン☆マッチングに力を入れた人材派遣ビジネスを展開。
ITインフラに特化し、システムの構築から運用・保守まで一貫したソリューション提供で成長してきた当社。
アウトソーシング事業においては、エンジニアのみならず、事務職やバイリンガルなど多様な人材の派遣を手がけています。
親会社である大塚商会とそのグループ企業を中心に、大手企業をはじめ多くのお客様から当社に寄せられる案件は着実に増加中。
より一層ビジネスを加速させるため、新たなメンバーを募集します!
事業内容
★今回の募集では、特に人材派遣事業(オフィスワーク派遣、IT・技術者派遣、バイリンガル派遣)のメンバーとなる方を求めています!
■コンピューターシステムの販売・導入・構築
■コンピューターシステムの運用・保守・監視
■技術者派遣/一般労働者派遣事業(許可番号 般 13-300436)
■有料職業紹介事業(許可番号 13-ユ-305053)
従業員数
410名(2011年12月末現在)
- 【中途入社者の割合】
- 中途1:新卒2
チーム内で頻繁に話し合い、情報を共有しています。何かあればすぐに相談できる環境なので、安心です。
最適なマッチングへの第一歩は、丁寧なヒアリング。環境面などの希望についても細かく伺います。
あなたを妹のように可愛がってくれる優しい先輩たちが待っています♪
応募・選考
選考プロセス
「女の転職type」の専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)
▼【STEP3】2次選考(面接)
▼【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください