※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
小規模&低価格高齢者住宅「エルスリー」。
メディアでも紹介されるほど画期的な介護施設です。
「介護施設に入りたいけど、金銭的に厳しい」
という方にも末永く最後までいられる施設として、
当社は一般的な介護施設よりも低料金で入居できる
「エルスリー」をオープンさせました。
これまで実現が難しかった低料金化。
サービスはしっかりと充実しつつも、建築の無駄を省くなど
料金を下げることが可能になりました。
施設やサービスの丁寧なご案内を通して、
末永くご満足頂けるサービスを提供しませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
介護を必要としているお年寄りが増加する一方で、
介護施設の利用料金は決して安くはありません。
施設に入居したいと思っても、金銭的な負担の面から、
入居できずに不自由な生活を送っていらっしゃる方がたくさんいます。
そこで当社は、小規模&低価格高齢者住宅「エルスリー」をオープン。
建物自体の無駄を省くなどして、サービス内容は充実した状態で、
低価格の介護施設を実現しました。
入居希望が殺到している状態ですので、
全国各地に同様の施設をオープンさせ、
一人でも多くの入居者が安全に、そして快適に日々の生活を送れるように
サービスを提供していきたいと考えています。
近々新しい施設がオープンするタイミングに合わせ、
今回、入居者様や入居を考えている方の相談やアドバイスを行う
生活相談員を募集します。
入居者様やそのご家族に納得してご利用いただけるように、
親身になって丁寧な対応を心がけてください。
◇*◆ ≪具体的な仕事内容≫ ◆*◇
【生活相談員】
入所や生活上の相談をメインとしたサポート業務をお任せします。
◎入居者様のご家族やケアマネージャー、スタッフとの連絡
◎入居者様やご家族との面談
◎施設見学のご案内
◎入所時の費用やサービスに関する相談
◎新規のお客様との契約
◎スタッフのサポート
◎プログラムの実施 など
◇*◆ ≪研修について≫ ◆*◇
本部(本社)か準備室(新しくオープンする施設のそばの仮オフィス)で
2日間の座学研修を行っています。
その後は、あなたの居住地を考慮し、状況に応じて数日間、
実際の現場で研修を行っています。
◇*◆ ≪エルスリーの意味≫ ◆*◇
エルスリーは“Long,Long,Long”の頭文字をとった“L3”。
「ずっと、ずっと」、「永遠に」、「末永く」という意味です。
私たちの施設で末永く過ごして頂き、サービスの品質を落とさないために、
私たちにできることは全力で取り組みたいという想いが込められています。
☆パートでの看護師も募集中ですので、ご興味のある方はぜひご連絡ください。
募集要項
勤務地
◆茨城鹿嶋(茨城県鹿嶋市高天原1丁目158番3)
◆備前岡山(岡山県備前市東片上1282番44)
◆三河西尾(愛知県西尾市一色町一色伊那跨)
◆茨城真壁(茨城県桜川市真壁町古城)
◆熊本宇城(熊本県宇城市松橋町曲野)
◆高崎(群馬県高崎市新町字町北)
◆清水(静岡県静岡市清水区北矢部)
◆佐賀川副(佐賀県佐賀市川副町大字鹿江)
◆豊田(愛知県豊田市西中山町稲場)
◆長崎長与(長崎県西彼杵郡長与町高田郷高田南)
◆埼玉日高(埼玉県日高市武蔵高萩駅北)
◆佐賀三養基(佐賀県三養基郡基山町小倉千代)
◆狭山(埼玉県狭山市北入曽)
- 【勤務地エリア】
- 茨城県、群馬県、埼玉県、静岡県、愛知県、岡山県、佐賀県、長崎県、熊本県
応募資格
◆介護福祉士資格保有者
※各地方自治体によって、必要な資格が異なります
- 【あると望ましい経験・能力】
- ◆介護施設での業務経験
◆社会福祉主事任用資格
◆介護支援専門員資格
休日休暇
◆シフト制
◆夏季休暇(3日)
◆冬季休暇(3日)
◆有給休暇
待遇・福利厚生・その他
◆賞与あり(年2回)
◆昇給あり
◆交通費支給(1万5000円/月)
◆自動車通勤可
◆各種社会保険完備
◆資格手当(給与ベースがアップ)
女の転職!取材レポート
小規模&低価格高齢者住宅「エルスリー」を誕生させた同社。
業界の常識を覆す大きな出来事に、メディアでも取り上げられたそうです。
今回取材で同社を訪問し、低価格でもサービスの質は落とさないという高い意識と熱意を感じました。
今後、同社のような新スタイルの介護施設が普及してほしいと思った取材になりました。
この仕事で磨ける経験・能力
低料金だからこそ、途中転出がほとんどなく、入居者様とずっと一緒にいられる環境。しっかり時間を掛けてお互いを知り合い、入居者様の生活を快適にしていく。そんな介護本来のやりがいを感じることができる環境です。「ここで経験を積み、キャリアを磨いていきたい」と感じて頂けると思います。
会社概要
小規模&低価格高齢者住宅「エルスリー」が介護施設の常識を変えます
介護事業に詳しく、介護運営企業のコンサルティングを行っている当社代表。多くのコンサルティングを通して培ったノウハウを活かし、実現させたのが、小規模&低価格高齢者住宅「エルスリー」です。介護を必要としている方が金銭面の負担が理由で入居できない状況を変えるために、業界の常識を覆しました。サービス内容を充実させたまま、低価格を実現した当社はメディアにも取り上げられるほど、注目を集めています。
事業内容
◆医療・介護事業における総合経営コンサルティング業
◆事業開発支援事業・施設運営事業
◆各種調査支援事業(マーケティング・業態開発)
◆運営支援(研修・教育)事業・運営代行事業
久留米スタッフ。サービス内容を充実させ、さらに低料金を実現しています。
スタッフの手書き看板。夏祭りなどのイベントで、地域の方々との交流も積極的に行っています。
地域の行事にも参加。地域の協力が無ければ、納得のいく介護はできません。
応募・選考
選考プロセス
「女の転職type」の専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
※合格の方は紙の履歴書と職務経歴書をお送りください
▼【STEP2】書類選考(お送りいただいたもの)
▼【STEP3】1次面接(マネージャ)
▼【STEP4】2次面接(役員)
▼【STEP5】3次面接(社長)
▼【STEP6】内定
◆ご応募から内定までは4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください