※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
☆★創業65年のブランドリサイクルのパイオニア★☆
渋谷店リニューアルにつき、新メンバー大募集♪♪
“スタッフが楽しそうに働いている”と評判の大黒屋。
買取・販売だけではなく「質」も行う大黒屋だけのサービスと、社員一人ひとりの笑顔で、連日多くのお客様が訪れます。
≪こんな先輩社員がいます≫
★お客様から「今日○○さんいる?」とお問い合わせをいただくカリスマ店員
★子育てと仕事をうまく両立!
★バイヤーを目指して勉強中
刺激的な環境で、沢山のファンを増やしていきませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
創業65年を誇るブランドリサイクルのパイオニアである大黒屋。
全国に19店舗を展開し、年に1~2店舗は新しい店舗を続々とオープン!
6月の渋谷店リニューアルを控え、スタッフを大量募集いたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
店舗での接客・販売、買取、目利き、店舗運営など、幅広い業務にチャレンジできます!
★☆入社後まずは☆★
本社で1週間の研修をご用意しています。バッグ・ジュエリー・時計などの幅広い商品知識や、業界知識やビジネスマナーなどを学べます。
★☆お任せする仕事☆★
<販売>
まずは販売スタッフとしてスタート。店頭での接客業務やネットで販売された商品の発送手続きなどを行います。店舗づくりや商品仕入れに対しても、自分のアイデアを積極的に発信し、実現できる環境です。
<買取・質>
お客様の持ち込んだ商品を買い取る場合と、質として扱うケースがあります。幅広い商品知識が求められるだけでなく、交渉力なども必要になります。
<店舗運営>
店舗全体のマネジメントをお任せします。各種管理業務だけでなく、他店舗の店長と情報交換などを行い、店舗運営に活かしていきます。
★★ 大黒屋社員アンケート ★★
【Q.1】男女比は?
――【A】女性55%:男性45%
【Q.2】入社前に大黒屋を知っていた?
――【A】知っていた70%:知らなかった30%
【Q.3】年に何回質屋を利用する?
――【A】利用しない50%:(1回27%、 2回11%、その他12%)
【Q.4】好きなブランドは?
――【A】シャネル23%、ルイ・ヴィトン12%、エルメス10%、ロレックス7%、その他25%、特になし(無回答含む)23%
「ブランドが好き」
「正社員として働くのは初めて」
「ずっと販売の現場で、産休も取りながら長く働きたい」
…etc、スタッフの働く理由やタイプは様々!
『自分でも大丈夫?』なんて不安な方は、面接で何でも聞いてみてくださいね。
アピールポイント
教育制度について
本社で1週間の研修をご用意しています。バッグ・ジュエリー・時計などの幅広い商品知識や、業界知識やビジネスマナーなどを学べます。
募集要項
勤務地
【渋谷店】※リニューアルオープン!
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町28-3
【新宿本店】
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-23-14
【新宿二番館】
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-17-13 KEI 1F
応募資格
未経験大歓迎!
「今は事務職だけど、アパレルには前から興味があって…」
「知識は無いけど、人と話すことが好き」
という方にピッタリ☆
思い切ってチャレンジしてみてくださいね!
◆学歴不問
◆32歳位迄の方※若年層の長期キャリア形成を図るため
- 【あると望ましい経験・能力】
- <こんなタイプの方に向いてます>
◆ブランドやファッションが好き
◆流行に敏感で、情報チェックは欠かさない
◆愛読しているファッション雑誌などがある
◆好奇心があり、積極的に学んでいける
◆スピーディーにステップアップしたい
- 【過去に採用した転職者例】
- 当社で活躍するメンバーのおよそ7割は中途メンバー。自動車販売・美容室のレセプション・ショップ店員など、多彩な前職のメンバーが活躍しています。
休日休暇
◆月8日(シフト制)
◆夏期・冬期休暇
◆有給休暇
◆育児休暇
◆慶弔休暇
★産休・育休取得実績アリ!
待遇・福利厚生・その他
◆各種社会保険完備
◆従業員割引有り
◆報奨金制度
◆退職金制度
◆社員旅行(沖縄、ハワイ、オーストラリアなど)
◆社員研修
◆定期的な店長面談
◆制服貸与
女の転職!取材レポート
今回、取材をさせて頂いたのは新宿本店。社員一人ひとりが、笑顔でイキイキと働いている姿がとても印象的でした。大黒屋の社員は、半数以上が中途入社。もともと接客をしていた方も多く、「人と接することが好き」という社員がほとんど。また、社員の声にしっかりと耳を傾けてくれるのも同社の特徴。笑顔を絶やさず、イキイキと働きたい方にはピッタリの環境だと思います。
この仕事で磨ける経験・能力
目標にできるようなカリスマ的な先輩も多いので、仕事に対する姿勢や接客スキルなど、学べることも多くあると思います。
<例えばこんな先輩社員がいます>
◎お客様から「今日○○さんいる?」とお問い合わせをいただくカリスマ店員
◎子育てと仕事をうまく両立!
◎バイヤーを目指して勉強中
会社概要
創業65年を誇る、ブランドリサイクルのパイオニア。
日本古来から伝わる質屋のビジネスモデルに着目し、ITや独自の目利き教育、店舗運営ノウハウを織り交ぜ、新時代の質屋ビジネスとして成長を遂げている大黒屋。ブランドリサイクルのパイオニアとして、これからも挑戦を続けていきます。
事業内容
古物商(販売業務・買取業務)
千葉県公安委員会許可 第441040001832号
埼玉県公安委員会許可 第431060017939号
東京都公安委員会許可 第304360609123号
神奈川県公安委員会許可 第451370005297号
愛知県公安委員会許可 第541160700700号
大阪府公安委員会許可 第621111801153号
売上高
147億2000万円(2011年9月期実績) 134億6000万円(2010年9月期実績) 121億7900万円(2009年9月期実績)
従業員数
218名(2011年4月末現在)
- 【平均年齢】
- 28歳
- 【中途入社者の割合】
- 70%
商品知識は研修で学ぶことができるので安心!
社員旅行の風景。 社員同士の仲が良く、居心地の良さが定着率約90%の理由!
キャンペーンや販促物はスタッフ主導で、どんどんアイディアを形にできます。
応募・選考
選考プロセス
[STEP1] 書類選考
応募フォームでお送りいただいたデータをもとに書類選考をさせていただきます。
書類選考通過者には面接の案内をいたします。
[STEP2] 面接(1~2回)
採用担当者による面接を行います。あなたのやりたいこと、興味・関心、仕事への思いなどを聞かせてください。面接後にSPI2をお受けいただきます。
[STEP3] 内定
内定後、採用の条件等について話し合いを行います。応募から内定までの期間は1~2週間を予定しております。