※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
あなたの真心がお客様とサントリーを繋ぐ架け橋に*サプリメントや美容に興味ある方必見です*
健康番組や健康食品がメディアで注目されてる今、
TVCMでもおなじみのサントリー健康食品は、
安全と安心を強みに、多くのお客様から信頼と支持を頂いております。
そんなお客様から寄せられるご相談に、お応えするのが私たちの仕事。
お客様がこれからもずっとサントリー製品をご利用できるように。
サントリーがより良い商品開発を行っていけるように。
お客様とサントリーを結ぶ、やりがい溢れるお仕事です。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
「サントリーウエルネス」お客さまセンターの<商品ご相談係>での電話応対業務です。
★電話応対時間
1件5~7分程度。時には時間をかけてお客様のお悩みやご不安に応える事も。
お客様とのコミュニケーションを大事にしながら、気持ちのよい会話を心がけてくださいね。
★1日の電話受付数
10~15件程度。お客様との通話時間によって、件数は変わります。
電話対応後は、専用のシステムにお客様との対話履歴等を
記録する後処理を行います。(後処理応対時間は、1件5~10分程度)
受電した電話応対以外にも、即答できなかった内容の回答(発信業務)も行います。
★・・☆“人と話すことが好き”をいかせる!☆・・★
「人と話すことが好き」
そんな方にピッタリのお仕事です!
お受けするお電話は、受注センターから転送される健康食品についての、お問合せやご相談。
これまでの経験や、困っている方のために何かをしたい、というホスピタリティを活かして
お話をじっくり伺い、お客様の疑問やお困りな点をサポートして下さい☆
あなたが困った事・不安に思った事があったら、面倒見の良いSVや先輩が、
あなたのチカラになってくれます!アットホームで、働きやすいのが自慢です!
★・・☆この仕事のやりがい☆・・★
お客様の気持ちに寄り添いながら「元気を応援する」のが私達の仕事。
時にはお客様から厳しいお声を頂く事もありますが、お客様の疑問や不安を解消し、
「電話して良かった。ありがとう」と言われた時やほっとされたお声を聞いた時は、
とても嬉しく、やりがいに繋がります。
また、どのようなサプリメントを飲んだら良いかご相談を頂いた場合など、
お客様の健康をサポートできた事を実感できます。
直接お会いする事はありませんが、たくさんのお客様との出会いが生まれますよ☆
★・・☆テレコミュニケーターとして☆・・★
「目の疲労には、どの健康食品が効く?」
「この商品の成分を詳しく知りたい」
「AとBの商品を一緒に飲んでも平気?」等
お問合せやご相談に対し、専門知識を活かして解決に結び付けるのが私達の仕事。
ご相談であれば、お客様の気持ちに配慮し、お客様に安心して頂けるサントリーならではの返答を。
お問合わせであれば、まずお客様のお話を良く「聴き」、適切な応対を。
あなたの気持ちのよい対応が、より多くのサントリーファンを増やします!
アピールポイント
教育制度について
◆困った時にはいつでも相談できるサポート体制
◆商品に付随する基礎知識の学習
◆PCを使った独自システムの操作方法 等
様々なフォロー体制であなたの成長をサポート!OJTを含めた研修も行います!無理のない流れでゆっくりと業務に慣れましょう!
1人前のテレコミュニケーターとしてデビュー後も、セルフチェックや勉強会等で仲間の対応方法や失敗談、成功術等常に様々な知識を身に付け、自分の引き出しを広げられます!
資格取得支援制度について
【サプリメントアドバイザー】や【健康管理士】の資格取得を支援している当社。業務を通じて、深い知識を得ることができます◎
「健康」や「アンチエイジング」に興味がある方はもちろん!
◆新しく知識を身に付けたい
◆自分のステイタスアップに繋げたい 等
健康や美容に興味を持って、進んで知識を学べるあなたを全力で応援します!
募集要項
勤務地
サントリーウエルネスお客様センター/港区芝公園
- 【詳細・交通】
- 都営大江戸線・浅草線「大門駅」徒歩4分
都営三田線「芝公園駅」徒歩5分
山手線・京浜東北線・東京モノレール「浜松町駅」徒歩6分
応募資格
■社会人経験3年以上
■接客経験や電話応対経験のある方
■健康食品に興味がある方
■PCスキル(文字入力レベル)
勤務時間
<平日・土曜日>
早番/8:45~17:30(実働7時間45分)
遅番/11:30~20:15(実働7時間45分)
<日曜日・祝日>
8:45~17:15(実働7時間30分)
※土日の出勤は、月に4回程度
◆勤務日数:週4日or5日
※但し、研修期間の内2ヶ月間は週5日
- 【残業について】
- ほとんどありません!(月に1~2時間程度)
休日休暇
■完全週休2日制(土日祝含むシフト制)
■年次有給休暇
■年末年始
待遇・福利厚生・その他
■研修制度(電話応対研修・商品研修、OJT)
■資格取得支援制度(サプリメントアドバイザー、健康管理士等)
■福利厚生(WELBOX)加入
■残業手当・土日祝夜間手当
■慶弔見舞金
■社員割引(サントリーの健康食品、飲料等)
■交通費全額支給
■昇給あり(当社規定による)
■正社員登用あり
女の転職!取材レポート
社員1人1人が、会社や製品に愛着をもってお客様対応を行っている事が、その対応ひとつひとつから伝わってきます。
同社に寄せられるお客様からの信頼や満足度はとても高く、専門知識がある同社だからこそ、求められる要求もハイレベル。
そんな中、スタッフが活き活きと仕事を楽しんでいる背景には、お互いを大切に思うSPS精神がしっかりと表れていました。
初めてコールセンター勤務をする方にもおすすめしたい会社です。
この仕事で磨ける経験・能力
★肌荒れに悩む友人に…ビタミン配合のサプリ
★貧血気味の母親に…鉄分を補えるサプリ等
常に健康食品やサプリメントの情報と向き合うので自然と“この症状にはこのサプリ”という知識が身に付き、サプリメントの成分内容まで詳しく伝えられる様に!家族や友人をサポートできる上に自分の健康状態にも詳しくなれますよ◎
会社概要
サービス・マネジメント企業のパイオニアとして、お客さまに最適のソリューションを提供します。
「企業広報・マーケティング支援」「施設サービス・マネジメント」2つの分野で幅広い事業を展開。サントリー工場にて製品の良さをお客様に実感して頂く独自の工場広報活動からスタートした私達も、現在ではサントリーグループ各社のコールセンター運営支援や文化施設・音楽ホールでのゲストサービスの他、商業施設でのガイドツアーやインフォメーション、イベントの企画・運営等の業務を代行し高品質なサービスを提供しています。
会社名
サントリーパブリシティサービス株式会社 テレマーケティング営業部
事業内容
<サントリーホールディングス株式会社100%出資>
★サントリーグループ各社の広報・マーケティング支援、セミナーの企画・運営など
★コンサートホール・美術館など文化施設の管理運営・サービス業務
★レセプションサービス業務
★コールセンターの運営
★人材派遣業 ほか
備考
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-13-5 赤坂エイトワンビル3F(本社)
サントリーウエルネスお客様センターの社内風景。20代~40代のスタッフが活躍中です。
入社時の研修も充実した内容をご用意。しっかりとしたサポート体制であなたを多くの仲間が支えてくれます。
困った時はSVや先輩スタッフがすぐにかけつけます!わからない事は一人で悩まずに頼ってくださいね◎
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。
▼エントリー
*職歴・志望動機はぜひ詳細にご記入下さい。
▼書類選考
*なるべく多くの方とお会いしたいと思います。
▼面接
*面接は4/19(木)、4/20(金)、4/24(火)他を予定しています(応相談)。
*面接時に、履歴書(写貼)・職務経歴書をご持参下さい。
▼採用
*入社日:5月(応相談)
*お問い合わせ・ご質問はお気軽にお問い合わせ下さい。