仕事内容
■プロジェクト全体の管理
・お客様にヒアリングして頂き要望をリサーチそして現状分析
・システム設計・プログラム作成、プログラマーへの指示~納品
・納品後のシステムサポート
という一連の業務に携わって頂きます。
■主な開発言語とデータベース
・オープン系(VB,ACCESS(VBA))
・WEB系(Perl,php,ASP,Java)
・SQL Server
・Oracle
・PostgreSQL
社会福祉法人東京コロニーデジタルメディアセンター システムエンジニア(経験者歓迎)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
掲載当時の転職・求人情報を見る
女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
IT、通信、インターネット業界の求人
IT、通信、インターネット業界の求人をすべて見る(全518件)
でも、やっぱり社会福祉法人東京コロニーデジタルメディアセンターが気になる方は…
ところでとは?
正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!
会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!
現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下
社会福祉法人東京コロニーデジタルメディアセンター
掲載終了日 06/01/09
※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
WEBシステムの構築
オープン系のシステム構築
保守サービス 等
アピールポイント
■プロジェクト全体の管理
・お客様にヒアリングして頂き要望をリサーチそして現状分析
・システム設計・プログラム作成、プログラマーへの指示~納品
・納品後のシステムサポート
という一連の業務に携わって頂きます。
■主な開発言語とデータベース
・オープン系(VB,ACCESS(VBA))
・WEB系(Perl,php,ASP,Java)
・SQL Server
・Oracle
・PostgreSQL
正社員
東京都中野区江原町2-6-7(江古田地域センター(関東バス)バス停前)
勤務地エリアをすべて見る
21歳 ~ 35歳 くらいまで
※試用期間2ヶ月間
●WEBシステム、業務用システム開発に関しての知識を持っている方
東京コロニーが従来コロニープランニングセンターとして培ってきた企画・デザイン力とトーコロ情報処理センターのシステム開発能力を統合させ、新たにデジタルメディアセンターとして再結成いたしました。
9:00~17:30
(休憩12:00~12:50)
●完全週休2日制(土・日)、祝日
●夏期、年末年始
●有給
●慶弔休暇、他
昇給:年1回
賞与:年2回
■通勤手当
■扶養手当
■残業手当
■住宅手当
■皆精勤手当
各種社会保険完備
退職金制度有
働く環境の特徴
この仕事の特徴
移行前データなし
始めは既に抱えている1つの案件を引継ぎ、まずはメンテナンスをして頂きます。最初は先輩と一緒に担当しながら、徐々に全てをあなたにお任せいたします。いづれは新規の案件をトータル的に担当して頂くかたちになります。
デジタルメディアセンターのスタッフ募集します!
東京コロニー デジタルメディアセンターは、日本における重度身体障害者のコンピュータ部門での職域開発のパイオニアです。“完全参加と平等”をモットーに障害を持つシステムエンジニアによるソフトウェア開発事業を展開し、発展してきました。現在、障害者10名、健常者7名の計17名(法人全体631名)で企業的活動を行っています。
社会福祉法人東京コロニーデジタルメディアセンター
■WWWシステム構築サービス
■ネットワーク構築サービス
■総合デジタルメディアの企画立案
■WWWサーバ運用管理、ホームページメンテナンス
■ソフトウェアの作成
●この企業の特徴
東京コロニーは障害者と健常者が共に働くことを目指しております。社会福祉法人でありますが、所謂福祉施設とはまた異なり、企業的な活動をしております。
2000年
17名(法人全体631名)
鬼頭 克介
「type」応募フォームよりご応募ください。
担当者よりご連絡させて頂きます。
※面接日時につきましては、なるべくご応募いただいた方のご都合に会う形で決定させていただきます。
※メールでの問い合わせも常時受け付けております。
■STEP1:書類選考
■STEP2:面接
■STEP3:内定
※入社時期に関しては相談に応じます。