※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
警察のパートナーとして地域の安全を守る防犯のプロフェッショナル
専門性の高いスキルを手にして下さい!
近年、強盗や通り魔事件など凶悪犯罪が多発し、
人々の防犯意識が高まっています。
当社では、設立以来38年間にわたり、
犯罪を未然に防ぐ防犯システムを提案。
警察署に寄せられる
防犯・治安についての様々な相談を解決へと導き、
警察からも高い信頼を得ています。
あなたにお任せしたいのは、人々の不安を取り除くため
警察官の方々から情報収集を行うこと。
地域の安全を守るお仕事にチャレンジしてみませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
警視庁・警察署を訪問し、
防犯設備の導入を必要とされている方についての情報収集をします。
≪お仕事の流れ≫
………………………………
▼出社。その日の訪問先ルートを確認し、車で出発。
▼都内の警察署の生活安全課・刑事課を訪問。
地域住民から「窃盗被害に遭う前に防犯対策をしたいが、どうすればいい?」
といった質問や要望が寄せられていないか、警察官の方々にヒアリングを行います。
▼帰社したら、その日に収集した情報をもとに日報を作成。
ご要望のあった方に電話でご案内を行い、アポイントを取ります。
※基本的な業務は、アポイントを取るまで。
まれに「女性に来てもらいたい」というご要望があった場合などに
お客様先へ防犯設備の提案に伺うこともありますが、9割が警察署相手となります。
≪入社後の流れ≫
………………………………
先輩に付いてあいさつ回りからスタート。
まずは顔を覚えてもらえるよう、何度も地道に足を運ぶことが大切です。
信頼をいただけるようになるまで、先輩にフォローしてもらいながら
あなたのペースで少しずつ仕事のコツを掴んでいってください。
≪このお仕事のポイント≫
………………………………
1.★一般人は入ることができない警察署内で活躍できる★
防犯相談スタッフの署内への立ち入りが特別に許可されているのは、
「防犯を未然に防ぐ」プロとして、警察からも頼りにされる存在だから。
実際に、犯人検挙や犯罪被害の減少といった成果を上げています。
2.★女性ならではの長所を活かし、“つい相談したくなる存在”に★
この仕事で最も大切なのは、警察の方々と確かな信頼関係を築くこと。
警察は男性社会だから大変なのでは…と心配される方もいるかもしれませんが、
女性のソフトな印象が与える安心感や、細やかな心遣いは逆に強みとなります。
相手の状況や性格への配慮を怠らない、あなたのコミュニケーション力に期待しています。
3.★人を守るというやりがい★
「あなたのおかげで安心できた」「被害に遭わずに済んだ」
そんな感謝の言葉を数多くいただける仕事です。
安全・安心な街づくりに貢献しているという喜びを実感できます。
4.★資格を取得し、キャリアアップ!★
実務に役立つ「防犯設備士」の資格取得を積極的に支援しています。
※詳細は下記の『資格取得支援について』欄をお読みください。
アピールポイント
資格取得支援制度について
防犯設備士は、警察庁所管の日本防犯設備協会が認定する資格。
近年、防犯意識の向上により防犯設備士へのニーズが高まっているため、取得すればさらに活躍の場が広がります!
【防犯設備士】
防犯設備機器の正しい知識と運用に関する専門的知識を有し、犯罪者が狙う急所を予測し、事前に対策を講じる専門家。
【総合防犯設備士】
防犯設備士より高いレベルで、総合的なセキュリティコンサルタントができる能力を有する。
女性管理職について
様々な部門で、女性が管理職として活躍しています。
性差や経験に関わらず社員の実力を正当に評価するため、
女性でも大きな裁量を任され活躍できるフィールドが
広がっています。
募集要項
勤務地
本社/東京都豊島区池袋2-52-8 大河内ビルB1
- 【詳細・交通】
- JR・地下鉄・私鉄各線『池袋』駅西口より徒歩7分
応募資格
◎高卒以上
◎普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
≪こんな方に向いています≫
・人と接するのが好きな方
・前向きで、目の前の仕事に一所懸命取り組める方
・人への配慮、気配りができる方
・好奇心旺盛な方
- 【あると望ましい経験・能力】
- ◎営業や販売などの経験
※秋の防犯運動期間には警察署からの以来で講演会を行うこともあり、
プレゼンテーション能力も活かせます!
配属部署
情報営業部への配属となります。
★上司からのメッセージ★
「とにかく前向きに取り組む気持ちがあれば大丈夫!しっかりサポートしますので、
分からないことがあれば気軽に聞いて下さいね」(主任/立川より)
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
- 【残業について】
- 残業はほとんどありません。
定時で帰れますので、子育て中の女性も多数活躍中です!
ONとOFFのメリハリをつけて働きたい方にはピッタリの環境です。
休日休暇
週休2日制(土曜・日曜) ※年3~5回の土曜出勤があります
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
出産・育児休暇
- 【産休育休活用例】
- 3度の出産経験を持つ社員も在籍しています!
お子さんが小さい間は時短などのワークスタイルで
仕事を続けられるようサポートしますので、
ぜひ出産・育児休暇を活用し、末長く活躍してください。
待遇・福利厚生・その他
昇給/年1回
賞与/決算賞与(不特定)年1回
各種社会保険完備
交通費全額支給
資格取得支援制度
出産・育児制度
女の転職!取材レポート
女性が多く活躍する同社。その働きやすさの理由は、出産・育児休暇などのライフイベントに対応できる制度が整っているだけでなく、平等な評価があるからモチベーション高く働けるのだと言います。実際に20年以上働く女性社員の方もいるそう。仕事にやりがいを持ちながらプライベートも大事にし、長く活躍したいと思う方には最適な環境です。
この仕事で磨ける経験・能力
★様々なタイプの人から話を引き出す能力が身についていくため、コミュニケーションスキルが高まります。
★セキュリティという人々の暮らしに不可欠な分野の専門スキルを磨き、長く活躍することができます。
会社概要
実績を重ねて51年!防犯診断から防犯システムの導入・管理まで手がける、セキュリティのエキスパート企業
「侵入されたらどうするか」ではなく、「侵入されないためにどうするか」という“抑止”と“威嚇撃退”に重点を置き、総合的な防犯サービスを展開するセキュリティハウス。「目玉のマークがついている家は泥棒も狙わない」と評されています。現在当社に寄せられるニーズは防犯のプロとして確立してきた信頼をベースに住宅設備を含めた建物全体の管理にまで拡大。今後も街と人々の安全を守る分野で成長を続けていきます。
事業内容
★防犯・防災・防御まで総合的なセキュリティシステム・管理サービスを展開
■各種セキュリティサービスの販売(設計/施工/メンテナンス)
・防犯カメラシステム
・出入管理システム
・学校110番システム
・見守りサービス
■セキュリティシステムの制御管理
・24時間コールセンター
従業員数
80名
- 【中途入社者の割合】
- ほとんどが中途採用です
座席ごとに透明アクリル板のパーテーション、部署ごとに換気扇の設置など感染症対策は万全です。
面倒見の良い先輩が多く、アットホームな職場♪丁寧なサポートがあるから、安心して働けます。
創業以来、当社が提供している防犯システムは、警察やお客様からも高い信頼を得ています。
応募・選考
選考プロセス
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っていますので、
ご興味のある方はぜひご応募ください!
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】 Web応募書類による書類選考
※結果については追ってご連絡いたします
※面接の希望日があるときは、ご連絡ください
▼【STEP2】 面接(1回)
採用担当者による面接を行います。
あなたの人柄が分かるよう、フランクに話し合いましょう!
防犯に対する意識もお聞かせください。
▼【STEP3】 内定
◆入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください