スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社インターネットプライバシー研究所 【コンサルタント】未経験/第二新卒歓迎◆働きやすい環境ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

コンサルティング、シンクタンク業界の求人

でも、やっぱり株式会社インターネットプライバシー研究所が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社インターネットプライバシー研究所

  • 【コンサルタント】未経験/第二新卒歓迎◆働きやすい環境あり

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

コンサルタントの仕事って、
女性にはキツイと思っていませんか?

実は、そんなことないんです。

スケジュールの調整次第で定時に帰れますし、
過去には、特例で週休3日スタイルの
正社員として働く人がいたりと、
女性が安心して仕事を続けられるよう、
柔軟に対応するのが当社の特徴。

一時は、経営層がほとんど女性という頃もあったほど!

年齢・性別に関係なく、
能力のある人が評価される環境で
優秀な女性が長くキャリアを積める体制を
一緒に考えていきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

トヨタ自動車、ベネッセコーポレーション、明治製菓、
サッポロビール等をはじめとした大企業を中心としたクライアントに向けて、
プライバシーマークやISMS取得支援といった情報保護のコンサルティングから、
情報セキュリティマネジメントシステムの構築まで幅広く手掛ける当社。
そのコンサルティング実績は250社を超え、着実に成長しています。

「未経験者でも、若手でも、女性でも」能力のある方には、
これらの大型案件を一貫してお任せしていくのが当社のスタイル。
役員全員が女性という時代もあり、当社では男女問わず最前線で活躍しています。

未経験者でも、一流のコンサルティングスキルを身に付けていける環境で、
コンサルタントとしての第一歩を踏み出しませんか。

≪ポテンシャルを秘めた若手の未経験者を積極採用します≫
■自分の意見を伝え、ロジカルな思考の下、解決策まで提案できる
■常に一歩、二歩先を読みながら仕事を進められる
■普段からアンテナを広く張り、仕事に関わるニュース等には敏感に反応する
■失敗を恐れずにチャレンジできる
以上に当てはまるような方であれば、経験は一切問いません。
社員のやりたいことを応援する社風のため、チャレンジした結果の失敗はみんなでフォローします。

≪具体的には≫
■個人情報保護・情報セキュリティ総合支援
・顧客社内の個人情報の現状調査、個人情報保護の方向性の提案
・現場の社員が適切に個人情報・情報を取り扱うための規程・ツールの作成
・社員への周知のための教育、研修
■プライバシーマーク、ISMS取得(取得実績250社以上)
プロジェクトの立ち上げから認定取得に至るまでの全工程について、企業担当者を全面的にサポート。
■監査
・プライバシーマーク取得後の社内の実情監査
・クライアントの協力会社の情報セキュリティ体制チェックの支援

★上記のようなパッケージ化されたセキュリティコンサルティングのほかにも、イチから提案を求められるコンサルティング案件も多数手掛けています。

★当社には部長や課長といった役職はありません。8名のコンサルタントは一人ひとりが重要な戦力。大手のクライアントの場合は2~3名体制でチームを組んで担当します。

アピールポイント

教育制度について

本質を追い求める「ロジカルシンキング」で、戦略立案から実行、課題解決まで導ける有能なコンサルタントを育てます。
入社後は座学で学び、その後はマンツーマンでのOJTとなります。
女性の先輩が教育担当となりますので、何でも気軽にご相談下さい。
ただし、教わることだけでなく、プラスアルファでより多くのことを自ら学び取れる方を求めています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都新宿区市谷本村町3-18 エムズビル9F

※4月21日にオフィスを移転したばかり!
豊かな緑に囲まれた環境で、心機一転、
新しいキャリアをスタートさせませんか?

【詳細・交通】
各線「市ヶ谷駅」から徒歩6分
【転勤の可能性】
ありません。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◇◆未経験/第二新卒歓迎◆◇

■大卒以上

<以下のいずれかに当てはまる方歓迎>
*知的好奇心が旺盛
*相手を理解しようと努力できる
*人の話を聞き、素直に吸収できる
*知識を得ることに喜びを感じる
*物事をロジカルに考えられる
*自分の能力を最大限に活かせる場を求めている
*裁量を任される環境で活躍したい

【あると望ましい経験・能力】
◇◆女性ならではの特性を生かせます◆◇

下記のような女性を歓迎します
■女性ならではの細やかな気配りでクライアントの信頼を得られる
■見やすいビジュアルにこだわったプレゼン資料の作成など、女性ならではの視点を活かせる
■自分自身がロールモデルとなって、女性が長く働けるワークバランスや仕組みを会社と一緒に考えていける
【過去に採用した転職者例】
◆未経験からチャレンジした先輩社員は、入社後数ヶ月で、大手広告代理店や大手外資系企業の案件をリードするコンサルタントに成長しました。 

◆元DTPデザイナーの女性コンサルタントは、女性ならではの細やかな気配りでお客様と密なコミュニケーションを取り、数々の案件を成功に導いています。

配属部署

社員9名の内、8名がコンサルタント、1名が事務担当です。

【年齢構成】
2名の女性コンサルタントは30代半ば~後半です。
【男女比】
コンサルタントは男性6名:女性2名です。

勤務時間

9:30~18:00(休憩1H)

【残業について】
◆19~20時には退社することが多く、残業は月平均30~40時間程度。
◆個々の裁量に任せていますので、スケジュールの調整次第で定時に帰ることも可能です。

休日休暇

※年間休日120日

◆完全週休2日制(土、日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始
◆有給休暇(年間10~20日)
◆慶弔休暇
◆育児休暇

待遇・福利厚生・その他

◆ビジネス書籍の購入費全額会社負担
◆昇給年1回 
◆賞与年2回(6月、12月) 
◆社会保険完備 
◆通勤手当全額支給

◇柔軟な姿勢で「働きやすさ」を追求します◇
過去には週休3日勤務の女性社員もいました。
今後も相談しながら、優秀な女性が長くキャリアを積める制度を作っていきたいと考えています。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「年齢・性別・経験に関わらず、パフォーマンスを発揮できる人に大きな仕事を任せる」というのが同社のポリシーです。未経験でもチャンスは平等なため、能力さえあれば入社後数ヶ月で大手企業を任されることも。また、女性がより活躍しやすい環境を自分たちで作っていくことができるのも、少数精鋭で柔軟な同社ならでは。「思う存分力を発揮したい」「女性だからこそ活躍できる舞台を探している」という方は、ぜひチャレンジを!

この仕事で磨ける経験・能力

◆優秀なコンサルタントの下で一流のスキルを吸収できます。
◆入社時研修の他、ディスカッション研修、社外研修等によってスキルアップを目指せます。
◆よりロジカルな思考力を磨けます。
◆多くのクライアントや自社メンバーとの連携を通して高いコミュニケーション能力が身に付きます。

会社概要

大手クライアントとの信頼関係の下、景気に左右されない安定基盤を構築

クライアント企業について深く理解し、課題を共有しながらソリューション型のコンサルティングを行うのが当社の強みです。内部統制まで見据えた提案により、企業価値の向上に寄与します。
主軸の認証コンサルティング事業では、そのクオリティが評価され、更新・メンテナンスまで依頼されるケースが年々増加。クライアントとの継続的な取引を事業の柱としているため、不況に影響されない安定基盤を築いています。

大手クライアントとの信頼関係の下、景気に左右されない安定基盤を構築

会社名

株式会社インターネットプライバシー研究所

事業内容

創業以来、多くのクライアント企業に対して、
情報セキュリティ、個人情報保護のコンサルティングを提供してきた会社です。
 
◆情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) 
◆プライバシーマーク 
◆セキュリティソリューションサービス 

【主な取引先/業績】 
トヨタ自動車、ベネッセコーポレーション、明治製菓、サッポロビール等の大手クライアントを含め、250社以上

設立

1999年12月

資本金

1000万円

売上高

1億円

従業員数

9名

【平均年齢】
34.1歳
【中途入社者の割合】
90%

代表者

代表取締役社長 山手 義経

【代表者略歴】
創業者・高木寛と出会い、2002年に株式会社インターネットプライバシー研究所に入社。2005年同社取締役就任。業界ナンバーワンのコンサルタントとして活躍し、2011年10月に代表取締役社長に就任。
移転したばかりのオフィスの窓からは緑あふれる景色。
移転したばかりのオフィスの窓からは緑あふれる景色。
性別、年齢、社歴に関係なく、一人前のコンサルタントとしてスキルを磨けます。
性別、年齢、社歴に関係なく、一人前のコンサルタントとしてスキルを磨けます。
未経験者も一流になるまで成長していけるよう、フォローアップを行います。
未経験者も一流になるまで成長していけるよう、フォローアップを行います。

応募・選考

選考プロセス

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考
    ※会社説明会の参加希望日を明記して下さい。
 ▼ 
【STEP2】1次選考(会社説明会+筆記テスト)
 ▼ 
【STEP3】2次選考(面接)
 ▼ 
【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは1~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
≪説明会について≫
◆日程
5月9日(水)、12日(土)、16日(水)、19日(土)、26日(土)、30日(水)
◆時間
水曜日/19:00~、土曜日/13:00~ (1時間半程度を予定しています)
◆場所
本社/東京都新宿区市谷本村町3-18 エムズビル9F
※応募の際に希望日程を明記して下さい。
(上記日程でご都合が付かない場合は応相談)