※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
自分スタイルを発信する!個性が活きる“感度の高い”バッグブランドのデザイナー募集!
トレンドを取り入れながら、こだわりを持ったクオリティの高い商品ラインナップ――。
知る人ぞ知る“感度の高い”バッグから、上質なデザインや機能性を持ったバッグまで、私たちは、お客様の価値観やライフスタイルに根ざした商品創りを目指しています。
ブランドと共に、一歩一歩確実に成長している当社の環境で、あなたのデザイナーとしての経験やセンスを磨いてみませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
ライセンスブランド(marie claire、LA BAGAGERIE、Upla)及びオリジナルブランド(A.D.CARRIERE、IL FAiT BEAU)のデザインを担当していただきます。※本人の希望、適性により担当ブランドはローテーションします。
【デザインフロー】
▼商品企画
MDの立案した商品コンセプトを基に、取引先の方針・マーケットニーズ・お客様の意見やトレンドを捉えながら、基本の方向性、色、素材を決定します。
▼デザイン
1つのブランドを1人のデザイナーが担当。まず、デザイン画を制作し、MD・生産部門と協議しながらカタチ・色・素材などを最終決定します。
▼プレゼン
ライセンスブランドは、ライセンサーにプレゼンしアプルーバルを取り付けます。取引先には、展示会を年に5回開催し、プレゼンを行います。
☆国内で『marie claire』のハンドバッグを扱っているのは当社のみ。あなたがデザインに関わったバッグを街で見かけたときは嬉しさも倍増しますよ!
募集要項
勤務地
東京本社(代々木)
業務委託も可能です。
☆海外の展示会に、素材、商品のバイイングも兼ねて出張があります。(経験に応じる)
- 【詳細・交通】
- ◇東京本社
JR「代々木駅」徒歩4分
都営大江戸線「代々木駅」徒歩3分
応募資格
専門卒以上 40歳位まで
◇アパレル商品のデザイン経験者※バッグブランド経験者歓迎。(取扱い素材は不問)
休日休暇
◇完全週休2日制(土・日・祝)
◇年末年始
◇特別休暇(慶弔等)
◇リフレッシュ休暇2日
待遇・福利厚生・その他
◇社会保険完備
◇通勤手当全額支給
◇商品の社員割引有
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
◇カジュアルからフォーマルブランドまで様々なデザインや素材のバッグに関われるのが当社の特徴。幅広いスキルが身につきます。
◇半期に一度行なわれる新作展示会に参加し、まだ市場に出ていない商品に触れる機会も!マーケットトレンドに敏感になり、あなたのセンスを磨ける環境がありますよ。
会社概要
お客様の価値観やライフスタイルに合わせて、一つひとつのブランドを育てています。
都会的なキャリア女性を意識した優れた感性と機能性、そして高いクオリティ ――。
ADIRONは全国80店舗以上の百貨店・専門店に『marie claire』などのライセンス商品をはじめ、イタリアやアメリカのインポートブランドやオリジナルブランドのハンドバッグ・ファッション雑貨を提供しています。そして、お客様の価値観やライフスタイルに合わせた、豊富かつ的確な商品をセレクトし、マーケットのニーズにも応えています。
事業内容
ハンドバッグ、サイフ等のファッション雑貨製品の 企画、生産、輸入、販売
【取扱いブランド】
◇marie claire
◇mc marie claire
◇FRANCESCO BIASIA
◇Upla
◇A.D. CARRIERE
◇IL FAiT BEAU
◇LA BAGAGERIE
◇NANNINI
◇Junior Drake
☆セレクトショップ『Upstars』が表参道にOPEN!日本市場であまり知られていない感度の高いインポートブランドをいち早く取り入れ、紹介しています。
従業員数
200名 このうち本社45名(男女比/男性3:女性2)
- 【中途入社者の割合】
- 90%
新作展示会も行なわれる当社のショールム。
インポートバッグ専門のセレクトショップ『upstairs』(表参道)
カジュアルな当社オリジナルバッグも豊富に取り揃えています。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】面接
▼
内 定