※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
知識と経験を活かしてステップUPしたいアナタを、
業界トップクラス&成長著しい当事務所にお迎えします!
当所は金融関連分野に特化した会計事務所として
事業領域は国内のみならず海外にも拡大。
専門性の高さから案件数も順調に増加中です。
目指すは『総合金融サービスプロバイダー』。
その成長を共に支えてくださる方を募集します。
社内に蓄積されたノウハウは業界トップクラス。
勉強会や資格取得支援などのバックアップ体制も充実。
将来に通じるキャリア・強みが手に入る環境で
あなたの経験を活かしてみませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
SPC会計・税務業務から、SPC設立・解散清算業務まで一貫して手がけていただきます。
※SPCとは、資産の流動化や証券化などの目的のために設立される書面上の会社です。
○☆・‥…∞∞…‥・‥…∞∞…‥・・‥…∞∞…‥・☆○
≪具体的な仕事内容≫
■SPC会計・税務業務
投資家への報告書作成
税務届出書・税務申告書の作成
会計帳簿の作成
契約書・請求書等の原始証憑の保管及び管理
印鑑の保管及び管理
議事録の整備
監査対応 など
■SPC設立・解散清算業務
合同会社、特定目的会社(TMK)、一般社団法人、株式会社の他、
NPO法人、投資事業組合、有限責任事業組合(LLP)等の設立、清算。
☆☆☆規模の大きな仕事に関われるやりがい☆☆☆
携わる案件の規模は非常に大きく、数十億円規模のものもあります。
責任の大きさにプレッシャーを感じることもあるかも知れませんが、
その「緊張感」が「達成感」に変わる瞬間が、この醍醐味です!
☆☆☆視野が広がりキャリアもアップ!☆☆☆
お付き合いしているのは国内外の銀行や証券会社、投資ファンドなど。
一般の会計事務所ではなかなか会えないようなお客様を相手にし、
貴重な経験を積むことが出来ます。
また、金融分野における専門知識が身につき、キャリアアップにもつながります。
☆☆☆働きやすく学びやすい環境☆☆☆
教育制度や資格支援制度が充実しているうえに、
女性が活躍しやすい風土も定着。
産休・育休を経て復帰したワーキングママも大勢います。
☆☆☆多くのグループ企業とともに成長☆☆☆
「綜合金融サービスプロバイダーの追求」というビジョンの実現に向けて、
国内外に活動領域を拡大・増加中。各分野や領域に特化したグループ会社を設立し、
さらにそのグループ会社との連携を通じた成長戦略を展開中。
グローバルな視野で働けます!
【グループ会社一覧】
◇株式会社 ASA GLOBAL
◇青山綜合税理士法人
◇株式会社ASAビジネスディベロップメント
◇ASAアセットマネジメント株式会社
◇ASA IFRS サービス株式会社
◇Aoyama Sogo Accounting Office Singapore Pte. Ltd.
◇Sequedge ASA Capital Limited
◇East Wing ASA Capital Pte. Ltd.
◇インテリジェントウィルパワー株式会社
アピールポイント
語学を活かせる
英会話はさほど重要ではありませんが、英文の契約書が読めたり、英語によるビジネスメールに対応できるなど、英語が読み書き可能なスキルは存分に発揮していただけます。
教育制度について
入社後は、先輩スタッフからのレクチャーや他のスタッフからの引継ぎなど、個々に綿密なOJTがありますのでご安心ください。また、今年2月からは「教育研修メインの部署」も立ち上がっていて、いつでも相談できる体制が整い、月に1~2回、現場経験豊富な先輩からのセミナーを受けるチャンスや、キャリアに応じた外部研修、管理職研修などもあります。
資格取得支援制度について
「税理士試験休暇制度」が整っていて、試験日当日を含む6日間は有給休暇が与えられます。また、他の関係資格も含めて、試験に合格すると金一封を支給。あなたのヤル気とキャリアアップを応援します!
女性管理職について
今現在、20名在籍している「マネージャー職」のうち、5名は女性。キャリアアップの道は、性別や年齢に関係なく、実力や経験、スキルによって大きく開かれています。
募集要項
勤務地
東京都港区虎ノ門四丁目3番13号 神谷町セントラルプレイス 6階
- 【詳細・交通】
- 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩2分
- 【転勤の可能性】
- ありません
応募資格
◆学歴不問
◆税理士試験科目を2科目以上合格している方
◆税理士法人、または会計事務所、監査法人での勤務経験(通算5年以上)
◆基本的なPCスキル(Excel上級、Word、PowerPoint)
- 【あると望ましい経験・能力】
- ≪こんな方は大歓迎です!≫
◎税理士、公認会計士としての経験をお持ちの方
◎簿記1級以上
◎税理士試験3科目以上合格
◎金融業界の仕事に興味をお持ちの方
◎税務申告書に関する見識のある方
◎英語力がある方(英会話より読み書きが重要!)
配属部署
『ファイナンシャルビジネスサービスグループ』
◇上下関係にとらわれることなく、チームワークを発揮して仕事を進めるスタイル。
◇経営層にも気楽に相談できる、オープンな環境が特徴です。
休日休暇
◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◆年末年始休暇、夏期休暇(6/1~10月末までの期間に5日間)
◆有給休暇、慶弔休暇、試験休暇、裁判員制度休暇
【年間休日120日以上】
- 【産休育休活用例】
- 当社でキャリアを積んだ後に結婚・出産で一時的に職を離れた先輩たちの多くが、時短制度(9時~16時の就業)などを利用して、もとの職場に復帰。大いに活躍しています。女性の比率が高いこともあって、子育てなどに理解のある風潮も。当社で積み重ねたキャリアやスキルは決してムダにならないので、安心して長く活躍してください。
待遇・福利厚生・その他
◆昇給年1回(1月)
◆各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆定期健康診断、産業医回診(月1回)
◆資格取得支援制度
◆英会話レッスン受講制度
◆税理士試験休暇制度(試験日当日含む6日間)
女の転職!取材レポート
金融関連分野に特化した会計事務所と聞き、「お堅い職種のイメージ」に捕われて緊張しながら伺った取材班でしたが、「代表パートナーを始めとして若いメンバーが多く活躍しています」の言葉通り、明るく活気に溢れた社風が印象的でした。特にアソシエイト職に関しては「勉強する意欲のある方ならどなたでも!」という間口の大きさを感じたので、興味のある方、キャリアアップしたい方は、臆することなくぜひトライしてみて下さい!
この仕事で磨ける経験・能力
◇SPC管理は、言わば一つの会社の運営。経理の一部分ではなく、会社の中のお金がどのように流れているのか、財政状態をトータル的に把握することが出来ます。
◇大手企業とのやりとりが多いため、ビジネスマナーの習得が可能です。
会社概要
国内外の金融関連分野活性化のため、コンサルティングサービスを提供するプロフェッショナル集団です!
私たち青山綜合会計事務所は、設立当初よりISQ(Innovation, Speed, Quality)を行動理念に掲げ、クライアントファーストを大切に、従来の会計事務所にとらわれない柔軟な発想と行動力で、国内のみならず海外に目を向けたビジネスを展開しております。新規ビジネスの開拓から案件の運用管理まで、お客様のニーズに幅広く応えることのできる総合金融サービスプロバイダーを目指し、日々邁進しております。
事業内容
■証券化スキームにおける特別目的会社(SPC)の会計・税務
■M&A・事業再生・財務コンサルティング及びデューデリジェンス
■国際税務・会計コンサルティング
【主要クライアント】
外資系/国内 銀行、信託銀行、証券会社、保証会社、投資顧問会社、ノンバンク、サービサー会社、不動産ディベロッパーなど
従業員数
133名(2012年5月現在)/公認会計士5名、税理士18名、司法書士2名他
- 【平均年齢】
- 35歳前後/40代前半の代表パートナーを筆頭に若いメンバーが活躍しています。
代表者
代表パートナー 横山公一(公認会計士・税理士)、代表パートナー 松澤和浩(公認会計士・税理士)、代表パートナー 粟国正樹(公認会計士・税理士)
パーテーションや部署ごとの垣根のないオープンなオフィス環境で、メンバー間のコミュニケーションも活発。
1999年に3人で設立され現在は約130人規模となった当事務所。大人数になってもチームワークは変わりません。
SPC会計・税務の分野で、当所のコアメンバーとしてご活躍くださる方を求めています。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】1次選考(人事面接)
▼【STEP3】2次選考(役員面接)
▼【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください