仕事内容
【『三井のリハウス』でスキルアップを目指しませんか?】
■宅建取得支援あり ■未経験歓迎! ■女性が活躍
部屋を「貸したい」お客様と、「借りたい」お客様を結びつけるのが賃貸仲介営業の役割。
物件情報だけでなく、地域の生活情報までアドバイス。
女性ならではの生活感覚・感性が活かせる仕事です。
未経験の方でも、きちんとサポートしますのでご安心ください!
【具体的なお仕事内容】
■借主さまへ
ご要望をヒアリングし、条件に合ったお部屋をいくつかピックアップし物件にご案内。
ご契約からお引越しまでをサポートします。
■貸主さまへ
ご所有物件に対する賃料のご提案、入居者の募集をします。
…≪賃貸仲介営業の一日≫…
◎午前中
▼朝礼
▼HPへ反響をいただいたお客様へのご対応(メール・電話)や、
ご来店いただいたお客様へのご対応をしていきます。
◎午後
▼物件を借りたいお客さまを現地へご案内・立ち会い。
物件の下見や調査も行います。
▼貸主さまを訪問し、営業の状況報告や、賃料設定のご相談などを行います。
◎夕方
▼帰社後は書類作成などを行います。
繁忙期以外は19~20時ごろ業務を終えて帰宅!
仕事の魅力
入社後の導入研修から、店舗配属後の現場研修まで。
長年かけて流通事業で培ってきたノウハウを、賃貸事業の教育カリキュラムに活かしています。
さらに、賃貸業界では珍しく、全社員に宅建の資格取得を支援している当社。
売買・賃貸を合わせたほとんどの営業メンバーが取得しています!
当社が主催する宅建講座を活用して、資格取得を目指しましょう。
誰もが耳にしたことがある『三井のリハウス』という名前。
店舗数199店舗(平成24年5月23日現在)、社員数約3500人という圧倒的な規模です。
この三井というブランド力があるからこそ、貸主さま・借主さまからの信頼を獲得しています。
アピールポイント
まずは入社後の研修で、『三井のリハウス』についてや接客・マナーについて、業界に関する基礎知識などをきちんと身につけていただきます。その後、店舗でのOJTや会社が主催する研修を通してスキルアップしていきましょう。未経験からスタートした先輩もたくさんいますので、わからないことは積極的に質問してください。
資格取得支援制度について当社では賃貸仲介営業全員に宅建取得を推奨しています。
宅建取得後は、資格手当(月1万円)も支給します!