仕事内容
成長を続けるセレクトショップ【ハバダッシュリー】を世の中に広める。
■未経験OK ■語学を活かすチャンスあり ■海外デザイナーとの関わりも!
WIM NEELS、AMBALI、LOCAL、ASEEDONCLOUDなど、世界各国から集められた
トレンドに流されない「長く愛される洋服」を扱うセレクトショップ
【HABERDASHERY(ハバダッシュリー)】の運営や、
TOMORROWLAND、UNITED ARROWS、BAYCREWSなどに
世界中から集めた洋服を提供している私たち。
あなたは、当社をより多くの方に知っていただくために、プレスとしてご活躍ください。
***◆◇ お任せしたい“プレス”のお仕事 ◇◆***
-----------------------------------------------
◎雑誌社・スタイリストとの調整
掲載する洋服の選定やスケジュールなどを打ち合わせ。
卸業界では15年ほどの歴史をもつ当社を知ってくださっている方も多く、
雑誌社の方からお声掛けいただくことがほとんどです。
◎海外ブランドとのやりとり
扱う洋服の多くが、ヨーロッパを中心とする海外から集められたもの。
そのため、海外ブランドのデザイナーなどとの交渉も必要です。
日ごろからこまめにやりとりを行って信頼関係を築いていくのも大切ですし、
来日時には洋服にこめられたエピソードが聞けることも。
洋服を生み出している方と触れ合うため、そこで感じた想いを世の中に発信できるのです。
入社後、成長を見て海外出張もお任せしていきますので、
語学力をお持ちの方はよりやりがいを感じられます。
仕事の魅力
お客さまの日常を少し彩る、落ち着いたテイストの美しい日常着を扱うハバダッシュリー。
華やかなものばかりではありませんが、身につけることで一日が楽しくなるような、
その方にとって“特別”となる洋服を揃えています。
洗う度に質感が良くなる素材や、流行を問わず着続けられるデザインなど、
ハバダッシュリーにあるのは長年愛される洋服ばかりです。
メインのお客さまは、「日頃から質のいいものを身につけたい」という意識を持った、
20~30代を中心とする、幅広い世代の方がお客さま。
そういった方々とハバダッシュリーをめぐり合わせるために、必要なのがあなたです。
これまで雑誌をメインにPRを行ってきましたが、情報の伝達方法は年々変わっていくもの。
これからは、今では広告の主流となっているWebにも力を注いでいきたいと考えています。
ホームページのリニューアル、ネットショップの活発化など、計画はたくさんあります。
このタイミングでプレスとして仲間に加わるあなたは、当社にとって大切な存在です。