スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

日本濾過器株式会社 【NIPPON ROKAKI CO.,LTD】 【国内営業】福利厚生充実●年間休日124日●腰を据えて働けますの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり日本濾過器株式会社 【NIPPON ROKAKI CO.,LTD】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

日本濾過器株式会社 【NIPPON ROKAKI CO.,LTD】

  • 【国内営業】福利厚生充実●年間休日124日●腰を据えて働けます

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

女性ならではの感性や気配りを大切に。.:*・
きめ細やかな対応で、お客様と関係を築くお仕事です♪

☆お客様と、時間をかけてより深い関係づくりができる!
☆安定した環境の下、安心堅実に取り組める!

不況知らずの安定経営と、
昭和15年設立の老舗ならではのしっかりとした基盤と
営業ノウハウで、女性でも安心して働ける環境です♪

福利厚生も充実◎
長く腰を据えてお仕事に取り組んで欲しいと思っています!
“営業”に興味のある方は、ぜひご応募ください。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

■□車の大手メーカー様へのルート営業!
■□既存顧客との関係構築からスタート
■□入社後研修と先輩のフォローは万全です☆
■□世界から注目を集める自社製品
■□専門知識はみんな“0”からのスタート!


★☆*。お仕事のスタイルは?*。★
クライアントは大手自動車メーカー。
ほとんどの場合、すでにお付き合いのある企業様です。

新車開発の際、当社の製品を使ってもらえるように
既存のお客様先に定期的に足を運び、
じっくりと信頼関係を築いていくワークスタイルです。

クライアントの訪問先は、ほとんどが首都圏内です。

これまでの経験を活かしヒアリング~提案を重ねて、
お客様との関係をより強固なものにしていってください。


★☆*。お仕事の流れ *。★
メーカーの開発部門の方から、
新車に関する先行開発情報やニーズをヒアリング◎

最適な製品を見積書とともにご提案

購買部や資材課との価格交渉、社内の新規品の立ち上げ調整

ご契約

量産の立ち上げまで、約2~3年をかけて
お客様・社内スタッフとの調整を行いながら完成を目指します。

仕事の魅力

POINT01 誰しもが初めて扱う製品。業界経験や専門知識は不要です!

環境に優しい“大型エンジン用フィルター”
あまり馴染みがないかもしれませんが、環境にやさしい製品として
世界中から注目を集め、自動車メーカーには欠かせないものです。

“フィルター”と一言で言っても、
使用用途や製品により、まったく異なる働きをします。
そういった製品に関する知識がある状態で入社するメンバーはほとんどいません。
だからこそ、営業経験さえあれば、他に必要なものは
全て研修などで身に付けられます◎

POINT02 車が走るためには必要不可欠な製品。ニーズは絶対なくなりません

私たちの製品は、
車が走る際に排出される排気ガスを抑え、
環境を守っていく重要な役割を担っています。

自動車部品の中では、定期的に交換する部品であり、
メーカーの生産ラインが止まっても、どこかで車が走り続けている限り
いつまでも必要とされる製品です。

だからこそ、当社がこれまで築きあげてきた実績は、
安定した経営基盤を創り上げ、確実に
更なる成長を続けています。

アピールポイント

教育制度について

階層別に極め細やかな研修制度を用意しておりますので、年数や経験によって、きちんとした教育環境が整っています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

●東京本社/東京都世田谷区深沢1-8-1

――≪アクセス≫
東急東横線「自由が丘」駅 徒歩15分(バス5分)
※産業能率大学の目の前です

【バスの場合】
 東急東横線「自由が丘」より乗車
 「等々力七丁目」バス停下車 約1分
 ※近くの赤レンガ調の建物が当社です。

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

●短大・専門卒以上
●営業、またはそれに近しいご経験をお持ちの方
※経験年数・業界は不問です!

≪これからは女性の時代≫
男性中心だった自動車業界。近年は大手メーカーを中心に女性社員の積極採用が目立ちます。当社も同様。女性ならではの感性や気配りがビジネスで活きるんです。女性の活躍を応援する体制づくりを進めています!

【あると望ましい経験・能力】
≪こんな人なら活躍できます♪≫
◎芯の強い方
◎聞き上手な方
◎前向きに仕事に取り組める方
◎自分で目標を立てて行動できる方
◎社内外の人に笑顔で丁寧な対応のできる方

≪こんな方は歓迎です!≫
○金融、証券業界での営業経験をお持ちの方
【過去に採用した転職者例】
他業界で営業をしていた方、第二新卒、バックパッカーをしていた方など、様々な経歴を持つスタッフが活躍中。社歴や年齢に関係なく、お互いに学び合いながら成長していこうというメンバーが集まっています。

配属部署

【男女比】
女性の比率は全体の約1/3。ここ数年女性の採用に注力し、働きやすい制度や職場づくりも進行中です!

勤務時間

9:00~17:25(実働/7時間40分)

【残業について】
直行直退もOKです!残業はほとんどありません。
プライベートもしっかり充実できますよ☆

休日休暇

◆完全週休2日制(土日、祝日)
◆年末年始
◆夏季休暇
◆冬季休暇
◆GW休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇(一斉有給休暇 含む)

☆年間休日124日(2011年度実績)☆

待遇・福利厚生・その他

≪諸手当≫
◆交通費支給(社内規定による)
◆家族手当
◆地域手当
◆食事手当
◆資格手当
◆時間外手当

≪福利厚生・待遇≫
◆社会保険完備
◆産児・育児休暇制度(実績あり)
◆厚生年金基金
◆確定拠出年金(401K)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

社名と長い歴史から、取材前は固いイメージを持っていましたが一転!老舗企業ながら、社長を始めとした中心メンバーのほとんどが30代。クルマが走っている限り、ぜったいに必要な製品のメーカーなので、企業としての安定感も抜群!福利厚生も充実で、その上残業もほとんどナシ☆
昔ながらの日本企業と、若いベンチャー企業のいいトコ取りで、先行する固いイメージとは違い、女性もイキイキと働ける会社だと私には感じられました♪

この仕事で磨ける経験・能力

数年間のプロジェクトには、クライアントはもちろん社内外の多くの人が関わっています。
様々な立場の人の意見を聞き、まとめ、実現していくための「調整力」が身に付き、そこに強い「信頼関係」が生まれます。

会社概要

独自に開発した技術を駆使し、人と地球が共存できる未来を開拓し続けます。

人にも地球にも優しい環境づくりを目指し事業展開しているニチロ。

2012年8月には、台湾に現地販売法人を設立。
海外で事業規模を拡大している大手日系建機メーカーなどの、
現地部品調達のニーズに対応していきます。

当社は日本初の濾過器専門メーカーとして昭和15年に設立以来、
自動車のエンジンフィルターの製造で高い技術力誇っています。

前年度には過去最高の売上高を記録し、これからも成長し続けます!

独自に開発した技術を駆使し、人と地球が共存できる未来を開拓し続けます。

会社名

日本濾過器株式会社 【NIPPON ROKAKI CO.,LTD】

事業内容

輸送用自動車、建設機械、船舶、その他各種濾過器製造販売

≪主要取引先≫
ヤンマー(株)、三菱ふそうトラック・バス(株)、(株)小松製作所、三菱重工業(株)、クボタ(株)

≪主な営業品目≫
フュエルフィルター,オイルフィルター,スピンオンフィルター など

≪事業所≫
伊那工場:長野県伊那市福島中河原250
大阪営業所:大阪市東淀川区東中島1-17-5-749
ニチロパーツセンター:神奈川県相模原市緑区橋本台1-12-1

設立

昭和15年10月9日

資本金

1億円

売上高

53億円(平成12年3月期)

従業員数

160名(2012年4月現在)

【平均年齢】
37歳

代表者

中山 裕規

備考

≪関連会社≫
PT. DUTA NICHIRINDO PRATAMA(インドネシア合弁会社)

社内はゆったりとしていて仕事に打ち込める環境が整っています。
社内はゆったりとしていて仕事に打ち込める環境が整っています。
インドネシアにある合弁会社の事業所です。工場を併設し、数百人の現地スタッフが働いています。
インドネシアにある合弁会社の事業所です。工場を併設し、数百人の現地スタッフが働いています。
≪企業キャッチコピー“いつまでも青い地球を”≫私たちが創るのは、環境にやさしいフィルター製品です。
≪企業キャッチコピー“いつまでも青い地球を”≫私たちが創るのは、環境にやさしいフィルター製品です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。 

【STEP1】Web書類選考
結果については合否に関わらず1週間以内にご連絡いたします。
 ▼
【STEP2】会社説明会・選考会
会社説明と一次選考を下記の日程で開催予定です。
応募された方に順次、詳細をご案内させていただきます。

 <日程>
第1回: 9月 5日(水) ※受付終了しました。
第2回: 9月26日(水) ※9/23(日)〆切
第3回:10月上旬予定

※「上記日程で都合が合わない」等、お困りの際はお気軽にご相談下さい。
※他ご不明点、ご要望等お気軽にご相談下さい。
※選考状況によっては、2・3回目の説明会・選考会を中止、
 または日程変更させていただく場合がございます。予めご了承下さい。
 ▼
【STEP3】2次選考(面接)
★一時選考を通過された方は、当社の工場見学(長野県)の後、最終面接を予定しています。
※工場までの交通費は別途支給いたします。
 ▼
【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております。
◆入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい。