仕事内容
お客様の希望をお聞きして、最高の一着をコーディネート。
◆未経験でも安心してスタートできる!研修制度充実
≪具体的なお仕事≫---------------------------------------------
ロイヤルホールで挙式を挙げられるお客様の
コーディネートを担当します。
一生に一度の花嫁姿を決めるため、
お客様は緊張されているケースが多いです。
まずは、お客様の緊張をほぐしながら、
本当の希望をお聞きするのがドレスアドバイザーの仕事。
「普段とは全然違う雰囲気に変身したい」
「お姫様みたいなドレスがいい」
「こんな感じのドレスはありますか?」
など、実際にお聞きしてみるとお客様によって希望は様々。
ロイヤルホールには200点を超えるドレスや和装があり、
お客さまの希望に応えられるラインナップを取り揃えています。
「ホントはウェディングドレスを着る予定は無かったんだけど…」
というお客様でも、試着後には思わず笑顔が溢れるなど、
ウェディングドレスには女性を笑顔にする魔法があります。
多くのドレスの中から、本当にピッタリなドレスを
時間をかけて一緒に選んでいく。
アパレル販売員とは違い、本当に時間をかけて
一着を選んでいくのがドレスアドバイザーの特徴です。
花嫁様が挙式当日、最も輝く衣装をご提案してください。
仕事の魅力
衣装を決定するだけでなく、
管理することも大切な仕事。
まずはPCを使用した予約状況や管理などの
事務業務からスタートします。
約2ヶ月は先輩がつき、接客の仕方や立ち振る舞い、
衣装管理などの事務作業、ドレスの素材やデザインについてなど、
ドレスアドバイザーとしての知識や働き方をお教えします。
未経験の方をキチンと一人前に育てるのが、
ロイヤルホールの研修制度。
未経験者が多く活躍している実績もあり、
経験に関係なくスタートできる職場です。
ローテーションをしっかりと組んだシフト制の勤務体系です。
早番の方は16時に帰宅。遅番の方は20時に帰宅しています。
残業が発生した場合には、シフトを組み替えて
時短勤務にするなどメンバーの勤務体系に気を配っています。
また、メンバー同士の関係も良好。
女性が主役の職場ですが、派閥等は一切ありません。
メンバー全員が仲良く過ごせる職場。
だからこそ、お客様に最高の笑顔を届けられるのです。