スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社フォルテ 翻訳コーディネーター(学術部門)★未経験歓迎!★残業ほぼゼロの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

企業サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社フォルテが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社フォルテ

  • 翻訳コーディネーター(学術部門)★未経験歓迎!★残業ほぼゼロ

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

英語が使えて、先生たちから喜ばれることがやりがい!
チームワークも◎の当社で、長く活躍しませんか?

~先輩社員~

学術部門のクライアントは、大学の先生やドクター。
これらのお客様が書いた学術論文の
翻訳・校正手配がメイン業務です。

お客様から「雑誌に発表された」という喜びの声を
ダイレクトに聞けるのが、この仕事の大きなやりがい。
社内外のネイティブスタッフと英語でやり取りするため
語学力も磨くことができます。

チームワーク抜群の仲間たちが、あなたを待っています!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

学術関連の翻訳・校正サービスの窓口業務をお任せします。


学術機関やサイエンス系企業などのお客様に、高品質の翻訳・校正サービスを提供しているフォルテ。

学術部門の主なクライアントは、大学の先生や病院のドクター。
これらのお客様が書かれた最先端の論文の翻訳・校正をお手伝いするのが、あなたのミッションです。

大学の先生やドクターたちは、英語で論文を書かれることが多く、その場合は校正の手配。
日本語で論文が書かれている場合は、翻訳と校正を手配します。

具体的な仕事の流れ
。+゜☆゜+。★。+゜☆゜

▼原稿の受け取り
▼見積書作成
▼オーダーを頂いたあと、翻訳・校正の手配
▼クライアント先へ納品
▼アフターフォロー
※納品後に、お客様からお問い合わせを頂く場合もあり、その対応もお任せします。
※社内外のネイティブに指示・質問ができるレベルの英語力が必要です。
※ほとんど内勤です。

仕事の魅力

POINT01 ★先生やドクターたちからの喜びの声が「やりがい」

1人当たり100名程度のクライアントを担当し、個々のお客様と直接コンタクトを取るため、「おかげ様で雑誌に掲載されました!」と言う喜びの声を聞く機会も豊富。それが何よりも励みになり、やりがいに繋がっています。
中には、大学生、院生、講師、准教授など成長過程にある方々が当社のサービスを利用し、教授となった今も、継続して依頼されるケースもあります。こうした方々の成長の一端を担えるのも、このポジションならでは。

POINT02 ★★オンオフのメリハリある働き方が可能

当部署では残業は極力しないことが基本となっているため、就業時間中に能率よく仕事を処理していくスピーディさが求められます。
そのために日常業務は忙しいですが、オフタイムに親睦を深めています。また、デスクが配置されている島ごとにランチなども頻繁に行っています。オンタイムは仕事に集中、オフタイムはみんなで和気あいあいというのが、この部署ならではの働き方です。

アピールポイント

語学を活かせる

『日々の業務で生きた英語を使える環境!』
外国人のライターや校正者とも英語でやり取りします。また、社長が外国人であったり、社内外のライターや校正者にも外国人が多い当社では、ネイティブを交えた社内ミーティングは英語が基本。

教育制度について

『入社後はOJTによる質の高いカリキュラムを実施します』
●会社について
●受注から納品までの流れ
●お客様対応のビジネスマナー
●社内でのビジネスマナー
など一人前になれるよう、きちんと指導します。

女性管理職について

女性社員が圧倒的に多い当社では、管理職の約70%が女性です。
向上心がある方なら、上を目指せる環境です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

本社/東京都新宿区新宿2-8-6 KDX新宿286ビル 5階

【詳細・交通】
★複数の路線が使えて、通勤も便利♪
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」1・3番出口より徒歩1分
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」C4出口より徒歩4分
都営新宿線「信授記三丁目駅」C5出口より徒歩4分
JR「新宿駅」より徒歩8分
【転勤の可能性】
ありません
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★向上心のある方なら、経験者・未経験者ともに歓迎します!★

◆学歴:短大卒以上
◆PCの基本操作スキル(Word、Excel、Outlookなど)
◆日常会話レベルの英語力がある方
※ネイティブスタッフに対し、質問や指示ができる程度の英語力があれば十分です。

【あると望ましい経験・能力】
☆こんな方なら歓迎です!☆
◆柔軟性と臨機応変な対応力がある方
◆きめ細やかな気配りができる方
◆丁寧な接客ができる方
◆仕事を通して成長したい方
【過去に採用した転職者例】
大学や企業の研究所で事務や秘書をしていた方、出版会社に勤務、金融系企業のOL、グランドホステスなど、転職者たちの経歴は様々。
そのほとんどの方に共通している転職理由が、「英語力をさらに磨きたい」「事務以上の力をつけたかったから(クライアントに対しての営業力)」というものです。

配属部署

学術部門

【年齢構成】
学術部門は現在11名。
【男女比】
メンバーは全員女性です♪

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

休日休暇

■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■有給休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇

待遇・福利厚生・その他

□賞与:年2回(年俸に含む)
□給与改定:年1回
□交通費支給(月額上限2万)
□残業手当
□文化手当(コンサートなどのチケット代を補助)
□スポーツ手当(在住地周辺のスポーツクラブ会費補助)
□各種社会保険完備
□法人福利厚生プログラム加入
※宿泊、コンサートやスポーツ施設等の各種割引サービスが利用できます。
□引越費用補助
※入社時引越を伴う場合、当社規定により、費用の一部を負担いたします。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同社に伺ってまず驚いたのは女性社員の多さ。
また、業界トップレベルの品質を誇るというだけあって、皆さん洗練された印象でした。
日常会話レベルの英語力なら「学術部門の翻訳コーディネーター」。
ビジネス会話レベルの英語力なら「企業部門の翻訳コーディネーター」。
バイリンガルレベルの英語力なら「翻訳者」と、あなたの英語力に合わせて仕事が選べるのが同社の魅力。英語力を磨きたい方には、最適な職場です♪

この仕事で磨ける経験・能力

『翻訳コーディネーター+αの能力が磨けます!』
★社内外のネイティブとのやり取りを通して、英語力が磨けます。
★見積から納品までスピーディに仕事をこなす力が身につきます。
★あなたが信頼されることで、リピーターのお客様も増えていくため、営業的な力も身につきます。

会社概要

創業25年、科学技術論文作成のリーディングカンパニー!

サイエンス企業や学術機関、政府機関など、幅広いお客様に高品質の翻訳・校正サービスを提供してきた当社は、今年で創立26年目。翻訳者の中には、博士号や医師免許を保有する専門家もおり、着実に信頼と実績を築いてきました。
今後は、製薬関連企業へのプロモーションを強化し、さらなる事業拡大を目指します。常にチャレンジを続ける当社の姿勢に共感し、共に成長を目指してくださる方を、心よりお待ちしています!

創業25年、科学技術論文作成のリーディングカンパニー!

会社名

株式会社フォルテ

事業内容

◆翻訳・校正
◆論文投稿サポート
◆出版制作支援

─主な翻訳・校正対象分野─
◇病院・大学病院
◇大学・短期大学・工業専門学校
◇医薬品会社
◇製造会社・企業法人
◇研究所・研究機関
◇政府機関・非営利団体

設立

1987年7月

資本金

1,000万円

売上高

5億7,000万円(2010年度実績)

従業員数

40名

代表者

代表取締役 ウィリアム・ステンソン

社内にあるスタッフルーム。ここでみんなでランチを食べたり、休憩しています♪
社内にあるスタッフルーム。ここでみんなでランチを食べたり、休憩しています♪
英文校正・論文翻訳のFORTEは科学技術論文作成のリーディングカンパニー。専門知識も身につきます!
英文校正・論文翻訳のFORTEは科学技術論文作成のリーディングカンパニー。専門知識も身につきます!
当社のコーポレートカラー「赤」を基調にしたオフィス。女性が多数活躍しています。
当社のコーポレートカラー「赤」を基調にしたオフィス。女性が多数活躍しています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

【STEP1】Web応募書類による書類選考
※通過者には追って、面接日をご連絡いたします。
※面接日はご相談に応じますので、在職中の方も気軽にご応募ください。
 ▼
【STEP2】1次選考(採用担当・配属先スタッフによる面接)
※面接には、日英両方の「履歴書」「職務経歴書」をご持参ください。
※疑問点や質問があれば、担当者がご説明いたします。
 ▼
【STEP3】2次選考(採用担当・配属先スタッフによる面接)
※必要に応じて、2次面接を実施します。
 ▼
【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください