仕事内容
あなたにお任せしたいのは、路面店や大手百貨店の店舗にて、
接客販売を通して「Yohji Yamamoto」「Y's」の世界観を伝えること。
それぞれのお客様のライフスタイルとニーズに合った提案をしてください。
+◆ 具体的な仕事内容 ◆+
・接客
・在庫管理
・店頭レイアウト
・ディスプレイ
+◆ Yohji Yamamotoについて ◆+
北野武監督作品の映画衣装デザインを手掛け、
2011年にはフランス共和国「芸術文化勲章コマンドゥール」を受章するなど
国内にとどまらず、世界中で名を残しているオリジナルブランド「Yohji Yamamoto」「Y's」。
デザイナー山本耀司が生み出す哲学性や反骨精神が表現された服は、
1977年に東京コレクションで発表して以来、パリ、ニューヨークと
世界各地のコレクションで名高い評価を得ています。
仕事の魅力
月1度の接客ロープレや半期に1度のスタッフ会など
接客スキルを伸ばすためのフォロー研修が充実しています。
また、ショップスタッフ・店長を経験した後は、様々なキャリアパスをご用意。
公募制度を利用して本部スタッフとして活躍しているスタッフも多くいます。
【キャリアパス一例】
▼ショップスタッフ
店頭での販売業務(1年~5年)
▼販売業務と共に店長のアシスタント
店頭での販売実務及び店舗運営、部下育成(5年以降)
▼店舗責任者として店舗運営、スタッフ教育、展示会でのオーダー業務等
・産休育休制度あり
・残業ほぼなし
など、無理なく長く働けるための環境が整っています。
また、結婚を機に転勤をしなければならなくなった際も柔軟に対応しますので、
あなたのライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。
アピールポイント
◆店舗には多数外国のお客様がいらっしゃいます
◆一部の店長はパリコレクションの手伝いで出張することもあります
◆入社後研修(1日)
◆フォロー研修
・スタッフ会
半年に1度、全国のスタッフが集まり、
作り手とコミュニケーションをとりながら
シーズンごとのコンセプト、服のこだわりなどを覚えていきます。
・接客ロープレ
毎月1度、ブランドごとに自主参加で行われます。
様々な状況設定をしながらのロープレは
実際の接客現場で引き出せるノウハウを蓄えられる場として
ほとんどのスタッフが参加をしています。