※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
あなたの何気ない小さな気遣い。その一つひとつが、ホーム全体を居心地の良い空間に作り上げていきます。
公園を散歩中に「ここは本当に気持ちいいですね!」と幸せそうに入居者様がおっしゃいました。
実は、お一人ずつホームの外へお連れするのは大変な仕事。でも、入居者様にとって幸せならスタッフは労を惜しみません。お一人おひとりが本当に求めているサービスを提供し、喜んで頂く。それがこの仕事のやりがいだからです。
資格はいりません。大切なのは「人を笑顔にしたい」「喜んで頂きたい」という気持ちです!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
ホームに関わる全ての人にとって心地良い環境づくりをするホーム長と連携していきます。周囲の人への気配りと積極的なコミュニケーションを心がけ、情報が「点」にならないよう業務把握をしていきます。
<運営スタッフのある一日>
・朝、夜勤スタッフからご入居者様の様子を引継ぎ。ホーム長とその日の予定の確認。
・社会科見学の近隣中学生対応(ホーム内ご案内)
・郵便物や本部からの業務連絡に目を通し、ホーム長へ報告。
・ご入居者様のアクティビティ(折り紙や体操)に参加。
・夕刻、ホーム長との情報共有の後、夜勤スタッフへご入居者様の日中の様子を引継ぎ。
アピールポイント
教育制度について
入社後、初任者研修の後、稼働中のホームにてOJTを行います。実際にシフトに入り、現場に慣れることから始めますので、全く未経験の方でも安心です!ホームヘルパー2級の資格取得も可能です。
女性管理職について
ホーム長、財務経理部など、社内の各セクションで女性管理職が活躍中です。
募集要項
勤務地
首都圏(東京、千葉、埼玉、神奈川)の各ホーム
※居住地を考慮の上、内定後に確定します。
- 【転勤の可能性】
- 本人の希望を考慮の上、将来的に異動の可能性はあります。
- 【勤務地エリア】
- 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
応募資格
25~40歳くらいまで(学歴不問)
★「人と接するのが好き!」という方をお待ちしております。
★未経験者歓迎!(入社後、しっかり研修を行いますのでご安心ください)
★それまでの仕事経験、人生経験、あらゆる経験を活かせる仕事です。
- 【あると望ましい経験・能力】
- ホーム全体に気を配る仕事ですので、広い視野、相手の立場にたてる柔軟性などが必要です。
・お客様の望むサービスの実現に向け、真摯に取組むことができる
・対人対応力があり、その中での問題解決に対してじっくり取組める素養がある
・チーム内で各人の思いや立場を受け止めながらメンバーシップを発揮することができる
- 【過去に採用した転職者例】
- 商社の営業、百貨店の販売員、ホテルのフロントスタッフ、旅行代理店勤務など様々な業種の出身者が活躍しています。
配属部署
首都圏の「アリア」「くらら」「グラニー&グランダ」「まどか」の各有料老人ホーム。
- 【年齢構成】
- ホームによって異なります。
- 【男女比】
- ホームによって異なります。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※勤務するホームにより、始業(終業)時間が多少異なります。
育児と両立しやすい
育休復帰後は時短勤務が可能など、職場復帰の際の不安を解消するための取組みをしています。
子育てが終わった方、結婚後にブランクのあった方などの社会復帰も歓迎します。
休日休暇
基本月9回(2月のみ8回)、前期休暇3日、後期休暇3日、年次有給休暇
※年間休日113日
- 【産休育休活用例】
- 利用者が多数おり、取得しやすい環境です。産休に入る時は、みんなで「おめでとう!」と笑顔で見送ってくれます!
待遇・福利厚生・その他
昇給年1回 /賞与年2回
交通費全額支給
社会保険完備
共済会加入あり
女の転職!取材レポート
ベネッセグループの一員として、全国に有料老人ホームを展開するベネッセスタイルケア。働くスタッフたちはみな、笑顔でイキイキと働いていました。スタッフたちを支えているのは、充実した教育制度や福利厚生。働きやすい環境だからこそ、ご入居者様に素敵な介護サービスを提供できるのでしょう。誇りを持って長く働ける仕事に、ぜひチャレンジしてみては?
この仕事で磨ける経験・能力
職場の体験談/食事がなかなか進まないS様。思い余った私が「食べたいものはありませんか?」とお尋ねすると「プリン」と一言。そこで一緒にコンビニまで買いに行くとS様はプリンを完食。笑顔を見せられました。お口に運んでいただく楽しみから一歩づつ。対応は一通りではないのです。
会社概要
お客様のBenesse=「よく生きる」を、思いをこめてサポートしています。
ベネッセとはラテン語で「よく生きる」という意味。現在のベネッセを確立した福武總一郎が、自身の祖母の介護を通じ「介護を本人や家族が心から納得できるサービスにしたい」と思い至った体験が原点になっています。ですから私たちはすべてのお客様の「よく生きる」を支援することを目指しています。また働くスタッフにも、やりがいや達成感を得ながら成長していただけるよう、人事制度や研修体制の充実に更に力を注いでいきます。
事業内容
【高齢者介護サービス事業】
◆入居型介護サービス
アリア、グラニー&グランダ、ボンセジュール
くらら、まどか、ここちの6シリーズの有料老人ホームを全国に330箇所以上展開しています。
◆在宅介護サービス
◆研修・人材サービス
【高齢者住宅事業】
◆サービス付き高齢者向け住宅の運営
【保育事業】
◆保育園運営
【学童クラブ事業】
◆学童クラブ運営
売上高
1,238億円(2021年3月期ベネッセホールディングス連結 介護・保育事業)
備考
◆株式会社ベネッセホールディングスの100%出資子会社
快適な空間で、ご入居者様に寄り添った介護サービスを提供しています。
ベネッセならではの充実した教育制度で、安心してお仕事をスタートできます!
6ブランドの有料老人ホームを全国330箇所以上に展開しています。
応募・選考
選考プロセス
女の転職type専用応募フォームからエントリーください。
または履歴書(写真貼付、希望職種明記)+職務経歴書をお送りください。
■書類選考の上、面接日時をご連絡いたします。
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合せください。
※応募書類は返却致しません。予めご了承ください。
※応募の秘密厳守。