スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

寺内株式会社 人事スタッフ(採用・教育担当)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

総合、流通業界の求人

でも、やっぱり寺内株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

寺内株式会社

  • 人事スタッフ(採用・教育担当)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ずっと長く勤めてほしいから、あなたにも、みんなにも働きやすさとキャリアアップの途をご用意しています!

未経験からスタートできる人事の仕事にチャレンジしませんか?

「人事の仕事ってむずかしそう…」と思われている方でも大丈夫!
今回募集しているのは、採用・教育に関わっていただく人材。
「人に関わる仕事」がしたい方であれば、経験は問いません。

働きやすさと人材育成に力を入れている当社でなら、仕事を通じて、あなた自身も成長を実感できます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

採用活動や社員研修の企画・運営など、人事や採用・教育に関わる業務全般を担当して頂きます。慣れるまでは先輩がしっかりとフォローしますので、安心してスタートできる仕事です。


■募集・採用に関わる業務
まずは、研修の準備や社内連絡用の資料作成、管理の仕事からスタート。
少しずつ仕事の幅を広げていってください。
・応募者への連絡、面接の受付
・求人媒体の選定、求人原稿作成における修正確認
・新卒者向け求人サイトの会社説明会・選考会の運営補助

■教育・研修に関わる業務
仕事に慣れてきたら、従業員向けの研修資料作成や、社員教育にも携わって頂きます。
・パート社員、契約社員、正社員向けの研修テキストや資料の作成
・身だしなみなど、マナー向上のための社員教育
・社員から相談を受けた時の窓口対応

仕事の魅力

POINT01 少しずつ、じっくりと仕事を覚えていきましょう!

幅広い仕事がありますが、いきなり全ての業務をお任せするというわけではありません。先輩スタッフの指導のもと、少しずつチャレンジしてください。社内の「人材」に関わる業務全般が、人事の仕事です。

まずは、まわりの人の話をよく聞くことからスタート。先輩の指示通りにきちんと業務ができるようになれば、徐々にあなたのアイデアを出して業務に取り組みましょう。制度や取り組みについては、常に改善策を考え、より良い状態にすることが大切。あなたからの積極的なアイデアに期待します。

POINT02 実は、会社を支える非常に大切なポジションを担っています。

多くの人が集まって成り立っている会社。人がいなければ会社は成り立ちません。その、人に関わる業務を担当するのが人事。会社を支えているといっても過言ではありません。

業務の特性上、会社で働く多くの人材の情報を管理していただきます。特に個人情報の取扱には、くれぐれも注意しましょう。責任感を持って厳重に管理することが求められます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

本社:大阪市中央区南久宝寺町2-2-9 船場フジイビル2階

【詳細・交通】
地下鉄「堺筋本町」駅より徒歩3分、「本町」駅より徒歩7分
【勤務地エリア】
大阪府

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■大卒以上
■26歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため)
■未経験者・第二新卒歓迎
■パソコンの基本操作ができる方(Word、Excel)

【あると望ましい経験・能力】
基本的なマナーや常識が身についている方なら、経験は問いません。

配属部署

人事課全体では社員7名、教育・研修に関わっている社員は現在3名です。

勤務時間

9:00~19:00の間でシフト制(実働7時間30分)
※シフト例/9:00~17:30、10:30~19:00

休日休暇

週休2日制(月8~9日)
夏季・年末年始休暇
夏季特別休暇、リフレッシュ休暇
有給休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇

待遇・福利厚生・その他

賞与年2回(4.1ヶ月/2011年度実績)
社会保険完備
交通費支給(5万円まで/月)
卸価格(市場価格の3~5割)で買物OK
昇給制度、社会保険制度
有給休暇制度、慶弔見舞金制度
制服貸与、社員食堂あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材で訪れた同社のオフィス。女性スタッフの比率が高い職場です。
幅広い年齢層の女性がイキイキと働いているのが印象的でした。
休日はシフト制なので、みんなで話し合って決めるということですが、
スタッフ同士の仲も良い同社でなら、なにかと先輩が相談に乗ってくれそうです。

この仕事で磨ける経験・能力

さまざまな人と接する中で、コミュニケーション力が磨かれていきます。また、人材採用においては、限られた期間で必要な人材を採用しなければなりません。そうした際には、テキパキと物事を進めるために的確な判断力も必要。幅広い仕事を通じて、さまざまなスキルが磨ける仕事です。

会社概要

女性社員の平均勤続年数は10年以上!働きやすい環境が整っている会社です。

当社は「衣食住」に関わるアイテムを扱う総合卸商社です。
最も大切にしていることは、社員の働きやすい環境づくり。育児休暇や介護休暇などを充実させており、家庭を持った後も安心して仕事を続けられる環境が整っています。実際に育児休暇を取得中の社員が現在3名、今までも何人もの社員が取得し、職場復帰を実現しています。
プライベートと仕事を両立し、充実した毎日を送りたい!という方を応援する会社です。

女性社員の平均勤続年数は10年以上!働きやすい環境が整っている会社です。

会社名

寺内株式会社

事業内容

■トータルファッションの総合卸商社
■オリジナルブランドのショップ展開(全国47店舗)

設立

1960年2月(創業:1947年2月)

資本金

1750万円

売上高

195億円(2012年8月期実績)/190億円(2011年8月期実績)/189億円(2010年8月期実績)

従業員数

672名

代表者

代表取締役社長 中山 誠一郎

ランチは社員食堂で。定食250円、麺類170円でワンコイン以下!!
ランチは社員食堂で。定食250円、麺類170円でワンコイン以下!!
人を大切にする温かい社風が自慢です。働きやすい職場ですよ。
人を大切にする温かい社風が自慢です。働きやすい職場ですよ。
私たちと一緒に働きましょう!困ったことがあれば、どんなことでも相談に乗りますよ。
私たちと一緒に働きましょう!困ったことがあれば、どんなことでも相談に乗りますよ。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については追ってこちらからご連絡いたします

▼【STEP2】面接(3回を予定しています)

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください