仕事内容
有名百貨店内の店舗で婦人服のオリジナルブランドを販売
◆幅広い年代の女性が活躍!
◆店長になったら海外出張あり
◆女性が長く活躍できる現場
「藍工房」は、手染め・手織りの“あたたかみ”のある製品づくりにこだわる
100%自然素材の草木染手織のオリジナルブランド。
婦人服・小物の企画・生産・販売をまで一貫して手掛けています。
あなたには、
販売店舗で自社ブランドの魅力をお客様に正しく伝え、
ご提案する役目をお任せします。
◆具体的には◆
◎店舗での接客販売
◎ディスプレイ等の店舗作り
◎発注・売上管理
◎スタッフのシフト管理
◎お客様の声などの売場動向をMDへフィードバック など
◆あなたにお願いしたいこと◆
◎当社のモノづくりの奥深さや商品の魅力をお客様に伝えて下さい。
◎店長をサポートし、留守の際には代わりに店舗を守って下さい。
仕事の魅力
女性の強みは共感と共有の力。
まずは、藍工房の商品の魅力をお客様と共感して、
藍工房SHOPファンを増やしていって下さい。
お客様との会話、チームでの情報共有を通して、商品に対するお客様の声を集め、
MDへフィードバックして下さい。その声が商品開発につながります。
もっとお客様に喜んで頂ける価値ある商品を届けたい。
SPA企業である藍工房が目指していることです。
そのためにあなたの能力を発揮して下さい。
首都圏の百貨店を中心に8店舗を展開している当社。
1店舗あたり4~6名のチームで店舗運営をしています。
スタッフの約9割は女性で、年代は30~50代と幅広く
それぞれは能力を生かし、互いを尊重し合いながら協力してお店を作っています。
販売が好きで定年の65歳まで、現場に立ち続ける人も。
店長経験を経て、管理職を目指すもよし。
販売職を究めてトレーナーを目指すもよし。
あなたの手でキャリアを描いていって下さい。
アピールポイント
入社後3ヵ月間かけて国内の店舗にて、自社製品に関する知識やモノづくりの姿勢、客層などについてじっくり学べます。本採用後は、タイの提携工場にて海外研修も受けて頂きます。
女性管理職について当社のチーフデザイナーは女性です。
女性の活躍に大いに期待しており、
管理職も積極的に登用していく予定です。