仕事内容
品質・納期・コスト等、生産過程を管理する【生産管理】、
靴・バッグ・小物の【企画デザイン】、それぞれの担当を募集します。
【具体的な仕事内容】
****≪生産管理≫**************************************
ブランドのMD計画を把握し、必要な商品がより良い品質でオンタイムに展開できるよう、
生産工場と連携を取りながら計画的に生産を進めます。
商品MD、企画から新商品を受け継ぎ工場への発注から、生産工程の管理、入荷とその後の検品まで
一貫して行うため責任を伴いますが、商品の命である品質の管理や、納期、
コストの管理、検証など、HIROFUのブランドを創りだす重要な役割を果たしています。
◆発注から入荷までの生産過程を管理、コントロール
◆品質管理
◆商品検証・入荷後の検品確認
◆納期管理、発注スケジュール(納品されるまでの工程管理)
◆コスト管理
****≪企画デザイン≫**********************************
HIROFUでは商品MD課と連携、アイテムごとに企画デザイン担当がおり、
責任をもって自分の担当アイテムの企画を行います。
さらに、アイテム担当同士が話合いを重ねながら、
シーズンコレクションを作り上げていきます。
商品を発信する立場としてデザイン画やサイズ出しから素材選び、価格設定、
またそれを生産するための工場選びやサンプル品チェックなど、
HIROFUの靴・バッグ・小物などの商品企画全般を手掛けて頂きます。
◆シーズンコレクションの企画・立案
◆商品各アイテム(靴・バッグ・小物)の企画・デザイン
(素材選び、工場選びなど)及び、生産発注ができるまでのサンプル作成、チェック
◆シーズンコレクションごとの社内プレゼンテーション
仕事の魅力
アイテムごとの素材、機能・構造やバランスを考慮し、
お客様にご納得頂ける商品を提案できるよう
細部にまでこだわった質の高いモノ作りをめざして取り組みます。
そのため、時には工場の職人の方とぶつかることも。
そんな時は商品を作る上で一番良い方法を一緒に探します。
少しのニュアンスの違いにも配慮しつつ、互いが理解し合うまでじっくり話し合いを
重ねることがより良い商品を作りだすのです。
アピールポイント
★未経験の方は、販売職からのスタートとなります。
HIROFUの仕事の基本は、全て店頭にあります。
まず販売でブランドコンセプトや商品をしっかり学んで頂き、
適性を判断した上で、生産管理または企画デザインの仕事へ移って頂きます。
“お客様に最も近い場所でお客様の声や想いを知る”
店舗での経験は今後の仕事に必ず活かされます。