スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 ギンザのサヱグサ 【代官山】ロンドンの高級子ども服店の店長候補★の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ファッション、ジュエリー業界の求人

でも、やっぱり株式会社 ギンザのサヱグサが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 ギンザのサヱグサ

  • 【代官山】ロンドンの高級子ども服店の店長候補★

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

まるでお部屋のような作りの店がまえ。お客様にとって居心地の良い空間を私たちと作り上げませんか?

代官山の旧山手通り。お洒落な子ども服ショップが何軒も並ぶ中で一際目を引いているのが、ヒルサイドテラスにオープンした『caramel baby&child』。外装は、コンクリート打ちっぱなし。正面玄関から突き抜ける奥行き空間。そして、アンティーク家具を使いモダンとクラシックが共存した内装。コンセプトは、「くつろげるぐらい快適な空間作り」。今回サヱグサは、この場所を舞台に活躍していただくコアメンバーを募集しています!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【07年4月にオープンした子ども服ショップの店長候補】
ロンドン発の子ども服ブランド「caramel baby&child」の国内初直営店。4月にオープンを果たしました。今回は販売員としてだけでなく、ショップ作りや店舗運営などにも積極的に参加していただける方を求めています。

【お仕事内容】
◇子ども服のコーディネートアドバイス
 ※お子様と一緒に洋服を選んだり、玩具などで遊ぶこともあります。
◇お客様とのコミュニケーション
◇ディスプレイ
◇販売促進の企画・実行

【caramel baby&childの秘密】
1999年に設立されたイギリス発の子ども服ブランド。創業者でありデザイナーのエヴァ・カライアニスは、「子ども達が自ら自分のパーソナルなスタイルを作り、もっと輝いて欲しい」という思いから、子ども達の個性に合わせた洋服を提案しています。彼女のコレクションは、ラグジュアリーでクォリティーが高く、国際的にも高く評価されています。

アピールポイント

語学を活かせる

場所が代官山で、ロンドンの子ども服ブランドを扱っていますので、外国のお客様が来店されることも多いです。語学を活かしたい方には最適な環境!※外国語のスキルがなくてもこれを機会に習得するチャンスです。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

caramel baby&Child(直営ショップ)
「快適な空間」を意識した明るく居心地のいいお店を作り上げました。オシャレな照明やアンティーク調の家具。壁には、花や写真のディスプレイが並んでいて、子ども心をくすぐります。子ども服だけでなく、ベビーアイテムや雑貨・玩具も豊富に扱っており、代官山の旧山手通り注目のお店です。

東京都渋谷区猿楽町29-10 ヒルサイドテラスC棟

【詳細・交通】
東急東横線「代官山駅」正面口より徒歩3分。
東急東横線「中目黒駅」より徒歩7分。
地下鉄日比谷線「中目黒駅」より徒歩7分。

【好立地な勤務先】
オシャレなカフェや、ショップが大人気の代官山。最新のトレンドを常に感じながら、感性を磨くことができます。時々有名人の方もお見えになられます。好立地な代官山ならではの特権です。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

高卒以上 40歳位迄 
仕事への意欲・ワークスタイルを最重視します!仕事に対して意欲的に取り組み、成長したいというモチベーションの高い方は、子ども服の販売未経験でも構いません。

★店長・SVの他に本社勤務のプレスやマーケッター、通販雑誌の編集など、多彩なキャリアパスをご用意しています。ぜひチャレンジしてください。

【あると望ましい経験・能力】
★ファッションが好きな方を歓迎します。
◇インポートアパレルショップでの接客・販売経験
◇アパレルショップでの接客・販売経験
◇ホテルや、レストランでの接客経験

※当社で一番問われるのは、「コミュニケーション能力」。
子ども服の販売経験がなくても、人とのコミュニケーションが得意な方は成長スピードが速いです!
【過去に採用した転職者例】
★異業界からの転職者がたくさん活躍しています!

出版系・放送局・画廊・レストランなど。
ファッションが好きだったり、人と関わる仕事が好きな人が多いです。業界を問わず前職での経験は、接客や店舗作りに活かしてください。

配属部署

caramel baby&child(代官山店)への配属となります。

【年齢構成】
平均年齢27歳
【男女比】
女性が活躍している職場です。特に販売では、女性ならではの視点や細かな気配りを活かせます。

勤務時間

■シフト制
10:30~19:30(実働7時間)
※残業が発生する場合は残業代をすべて支給します。

休日休暇

◇週休2日制(月8日シフト制)
◇夏季休暇
◇有給休暇(入社半年後10日間)

待遇・福利厚生・その他

◇昇給有り 
◇賞与年2回
◇社会保険完備
◇各種手当/残業・家族・住宅・役職
◇予算達成賞
◇交通費全額支給
◇退職金制度あり
◇制服貸与あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

昨年、移転リニューアルした店内には、服や靴だけでなく知育玩具や絵本などが並ぶコーナーがありました。「⼦どもたちの感性の翼を広げよう」をテーマに、ブックディレクターの幅允孝さんが厳選した本は、⼤⼈の⽬線から⾒てもセンスの良いものばかり。また、お⼦様と参加できるワークショップのイベントもあるそう。ファッションをきっかけとし、ライフスタイルを提案できる同社なら、やりがいを持って⻑く働けると感じました。

この仕事で磨ける経験・能力

店長候補として、店舗運営に関わる業務をおまかせします。売り上げ管理だけでなく、スタッフ教育やシフト調整を通して、マネジメント力を身につけてください。また、ショップの企画提案を通じプロモーションを実施することができますので、販売促進のマーケティングも学ぶことができます。あなたの活躍に期待しています。

会社概要

銀座の歴史と共に歩んで149年。子ども服のパイオニアは常に「新しい」を提案し続けます。

明治2年に創業した「株式会社ギンザのサヱグサ」は、毛糸玉の販売から事業をスタート。様々な商品を輸入していく中で、既製品の子ども服という当時はなかったビジネスをスタートさせました。昔は洋服に使われることがほとんどなかったジャージー素材でオリジナルの子ども服を作製し、ヒット商品に。それ以降、現在の業務形態へシフトチェンジしました。銀座の地から、子ども服を通して新しいモノ・コトを発信し続けています。

銀座の歴史と共に歩んで149年。子ども服のパイオニアは常に「新しい」を提案し続けます。

会社名

株式会社 ギンザのサヱグサ

事業内容

◇オリジナル子ども服の製造・販売
◇ヨーロッパのインポートブランドの輸入・小売
◇子ども用生活雑貨の輸入・販売
◇The Crown Book、Stylist(ファッションブック)の発行
◇Online Store(ショッピングサイト)の運営

<取り扱いブランド>SAYEGUSA Traditional/SAYEGUSA Basic/SAYEGUSA Plus/STELLA McCARTNEY/Moncler/Paul Smith/Mauro Grifoni/LANVIN/caramel baby&child/Bonpoint/Caf/Petit Bateau他50ブランド以上

設立

1940年7月(創業1869年2月)

資本金

2000万円

売上高

12億円(2014年3月期)

従業員数

32名(2016年7月時点)

【平均年齢】
35歳
【中途入社者の割合】
90%

代表者

三枝亮

遊び心も取り入れ、ただ着るだけではなくファッションを楽しむという文化を発信しています。
遊び心も取り入れ、ただ着るだけではなくファッションを楽しむという文化を発信しています。
デザイン性はもちろん、素材や着心地にもこだわり、「着たくなる1着」を提供しています。
デザイン性はもちろん、素材や着心地にもこだわり、「着たくなる1着」を提供しています。
服だけでなく小物も取り扱っており、豊富なラインナップの中からトータルコーディネートが可能です。
服だけでなく小物も取り扱っており、豊富なラインナップの中からトータルコーディネートが可能です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 
※応募の秘密厳守します。 
 
HPもご覧ください。(http://www.sayegusa.com/)
【STEP1】web応募書類による書類選考 
 ▼ 
【STEP2】一次面接(販促部長)
 ▼ 
【STEP3】二次面接(役員)
 ▼ 
内 定
★入社日は、相談に応じます。