仕事内容
◆ハイセンスな大人の女性に向けて「アンシェヌマン」「アンシェヌマン ユニ」「エルマフロディット」の世界観を創っていく
◆GINGER、BAILA、VERY、With、MOREなど人気雑誌で掲載
◆企画もできるショップスタッフ
-―「アンシェヌマン」「アンシェヌマン ユニ」のショップ作り―-
「アンシェヌマン」と「アンシェヌマン ユニ」は、
20~30代の大人の女性に向けたオリジナルブランドを展開しているショップ。
さらに、バッグや靴、アクセサリーなどのファッションアイテムやオシャレな雑貨など、
国内外のより選りの商品をピックアップしたセレクトショップです。
お客様一人ひとりに合うファッションや商品を一点一点ご提案するために、
当社が大切にしていること。
それは商品の企画やセレクトの段階から、
お客様に直接接するショップスタッフの意見を反映することです。
ショップごとに並ぶ商品アイテムやディスプレイも違う、
個性を大切にしたショップ作りを、スタッフが一緒に行っています。
【具体的な仕事内容】
お客様への接客・販売、ショップのレイアウト・ディスプレイ、商品の検品、電話対応などの幅広い業務を担当していただきます。
★年4回行う展示会では、スタッフ全員でお店に置くアイテムを選びます。
仕事の魅力
当社ではバイヤーとショップスタッフの距離がとても近いので、「こんな雑貨が人気が出そう・・」「このアイテムを取り入れたらいいのでは?」などといった情報交換ができます。また、バイヤーを兼務している店長がいるため、年2回、パリとニューヨークに出かけ、バイヤーと一緒に商品をセレクト。店長はショップスタッフの意見を反映させながら商品を選ぶだけでなく、それぞれの商品に込めたデザイナーの思いや最新のファッション情報などを帰国後スタッフに伝えていきます。そして商品に込められた一点一点のストーリーをお客様にお伝えしていくのが、私たちの接客スタイル。お客様への接客トークの幅も拡がります。
POINT02 デザイナーとの距離も近いので、ブランドの企画にも携われます「今年の秋・冬はビジューがとても好評でした」「次の春・夏のコレクションでは、もっと柄ものやボトムのアイテムを増やした方がいいのでは?」などといったショップスタッフの意見が、コレクションの企画・デザインに活かされています。自分の意見が取り入れられたアイテムが店頭に並ぶこともあります!
アピールポイント
◆入社後は店長・副店長からOJTで商品知識や接客方法について学んで頂きます。未経験から始めたスタッフも多く、どの店長・副店長も丁寧な指導に長けているのでご安心ください。
◆各ショップの新人スタッフが集まって、課題を相談し合ったり、ファッション情報を交換したりする場として「新人会」を設定。スタッフ同士のコミュニケーションも大切にしています。
正社員・アルバイトのほとんどが女性。店長、スーパーバイザー、バイヤーなどのポジションで女性が活躍しています。パワフルな女性がたくさんの元気な職場です。