仕事内容
人材採用は企業の成長戦略の要。その最も重要な局面に携わります。貴重な人材を求める「企業」と、仕事を求める「求職者」をつなぐ場を当社が運営するサイト『キャリコネ 転職サービス』を通じて提供します。
採用に悩むクライアントへのコンサルティング営業
【具体的には・・・?】
ITにフード、製造から金融・官公庁に至るまで――
あらゆる業界があなたの活躍フィールド!
中途採用を考えている多彩な企業へ
当社の運営する『キャリコネ 転職サービス』への
ご掲載を企画提案をします。
〓主な仕事の流れ〓
基本的には新規アプローチになります。
80~90%が内勤営業で、必要に応じてアポイントをとり提案訪問します。
▼アプローチ
出会いの第一歩!TELやメールでなどお客様との出会いづくりから始めます。
▼ヒアリング
当社のサイトを電話を通じてご案内し、興味を持って頂いた企業様へは
さらに詳細な予算や掲載スケジュールなどをご案内します。
▼契約成立!
提案資料をご確認いただき、掲載の可否を確認します。
掲載の了承を頂いた「契約成立」お申込書の取り交わしなどをその後行います。
▼掲載スタート
掲載後も気を抜けません。スカウトメールの文章作成や配信代行なども当社で
行っておりますので、こちらの業務も自ら行って頂きます。
採用成功するまでがお仕事です!
仕事の魅力
「キャリコネ」(http://careerconnection.jp/)は、 会社や自らのキャリアについて“気づき”を得るための情報サイトです。求人サイトのように企業側からの一方的な情報発信ではなく、働く人が、社員の目から見たありのままの企業情報を、ユーザ同士で自由に情報交換ができる「ワークプレースコミュニティ」として機能しています。
社員が投稿した給与明細、企業クチコミ、面接体験など、「求人サイトには書いていないけれど、ビジネスパーソンが本当は知りたい情報」をタブーなく提供しています。利用者も年々増えており、今では年間1200万人が利用するサイトにまで成長しました。
自社サービスを運営する当事者として、新サービスの企画立案は大歓迎!「自分だったらこのサイトをこうする!」「もっとこんな機能があったほうがいいのでは?」といった意見は先輩・後輩関係なく言い合える風土です。
アピールポイント
OJTが基本となりますが、部署内外でわからないことや、聞きたいことを積極的に聞ける風土があります。社長自らもノウハウ提供や教育にあたっています。