仕事内容
グローバル規模のセキュリティ動向を把握し、日本のセキュリティを守る組織で働く!
★新たなセキュリティ問題や情報を学べる環境です
★日本のセキュリティを支える、社会的意義のある仕事
関係団体~寄せられるネットワークの脆弱性情報を基に、
脆弱性に関連性がある外部企業や団体に対して、メールでの交渉業務を行って頂きます。
<具体的には>
・メール交渉(外資系企業が対象の場合は、英語で対応します)
・報告書作成(ほぼ日本語)
・データ作成・収集・分析・更新(ほぼ日本語)
・業務管理(メール、案件、自己管理、進捗管理など)
・脆弱性届出の技術的概要を理解するための分析・検証等の技術文書を解読し知見を深めます(日英両方ありますが、英語の比率が高いです)
※読み手に英語の原文を理解してもらうように説明を行うため、
翻訳はもちろんですが、まず技術的な内容の理解力が必要となるお仕事です
【所属組織の概要】
インターネットを介して発生する侵入やサービス妨害等のコンピュータセキュリティインシデントに対して、
日本国内のサイトに関する報告の受付、対応の支援、発生状況の把握
手口の分析、再発防止のための対策の検討や助言などを技術的な立場から行なっています。
特定の政府機関や企業からは独立した中立の組織として、日本における情報セキュリティ対策活動の向上に取り組んでいます。
仕事の魅力
1ヶ月連続でフル出勤された方に、5000円のインセンティブを支給させていただく
『サンクスワーキング制度』をご用意しています。
プライベートな時間がほしい、キャリアアップしたい、人間関係で困ってる…。
派遣先に言いにくいようなことは、当社の女性ACにご相談ください。
登録者の方が「ちょっと話を聞いてもらいたい」という時には、
一緒にランチに行ってお話しすることも!
あなたの一番身近な相談相手として、働きやすい環境づくりをお手伝いします。