仕事内容
【図書館運営スタッフの幹部候補としてお迎えします】
◎幅広い年代の女性が活躍中!
◎経験を活かして、長く活躍しませんか?
お任せしたい仕事は、実務の他、図書館運営。
具体的には以下の仕事をお任せします。
■スタッフ管理・マネジメント
若手スタッフの教育や管理をお任せします。利用者にとって使い勝手の良い空間を実現するために、スタッフが一丸となって運営に当たる必要があります。そのリーダーとして活躍してください。
■レファレンス業務
利用者様の質問に対して、資料を使って情報を提示するサービスです。
利用者様の知りたいこと・質問の意味を考えながら応対していきます。
所蔵・所在調査、読書案内・文献調査、事実調査などの質問に対して、
蔵書検索を行ったり、書誌・目録で調べたりしながらお応えしてください。
■イベントの企画など
ハロウィンやクリスマスにあわせた飾り付けや展示会など、
館長を中心にアイデアを出し合って楽しい図書館を作り上げてください。
上記のほかにも、小さな子どもに本の面白さを伝える「児童係」や「広報」など
様々な場面で自分のアイデアを活かしやすいやりがいのある仕事です。
あなたがこれまで経験した能力を活かせる仕事に就いてもらえるように配慮いたします。
◎困ったことや悩みは、当社のSV(スーパーバイザー)が親身になって相談に乗ります!
仕事の魅力
ステップアップを目指す方のために、長期的なキャリアステップも用意しております。
※正社員登用制度もあります
▼業務副責任者
図書館運営やスペシャリストとして活躍します
▼業務責任者
館長補佐として図書館運営を行います
▼館長
図書館における最高位のキャリアです
館長になってからも、困ったことや悩みがあれば
上司が親身になって相談にのります。
この仕事で磨ける経験・能力
将来の上位ポジションとしてお迎えするため、マネジメント力や運営能力、コミュニケーションスキルなどを磨くことができます。利用者にとって、快適な空間を提供するために、スタッフを動かすことが求められます。そのためヒューマンスキルを磨くことができるはずです。
アピールポイント
多くの女性が活躍する司書。女性管理職も珍しくありません。