スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

大樹生命保険株式会社 東京東支社 ライフコーディネーター(未経験歓迎)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融業界の求人

でも、やっぱり大樹生命保険株式会社 東京東支社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

大樹生命保険株式会社 東京東支社

  • ライフコーディネーター(未経験歓迎)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

働く女性の職場だから、女性がずっと輝き続けるための育児と仕事が両立できる職場作りを続けています。

子育てをしながらでもしっかり収入を得る。家族の未来の為に、今がんばりたいというスタッフが多数活躍中です。
“ホケン”を“売る”のではなく、将来のご準備について、安心を提供するお仕事です。三井生命は子育てサポート企業として2010年5月に厚生労働大臣より次世代育成支援対策推進法に基づく認定を受け、次世代認定マーク(愛称「くるみん」)を取得しました。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

「人の三井」といわれるベストパートナーへ
保険を売るのではなく、「安心を提供する」のが仕事です。


これは、「ライフプランニング」や「ファイナンシャルプランニング」に基づきそれぞれのお客様のニーズに合った商品を提供することと考えています。

一日の仕事の流れ
「自分自身でスケジュールをたてる」ことが基本となります。
自分の計画に合わせてスケジュールを組めるのがメリットです。

教育システム
三井生命の教育カリキュラムはビジネスマナーやお客様との接し方など基本的なところから学べる仕組みになっています。

仕事の魅力

POINT01 充実の教育カリキュラム

みついバリュアブルプラン「MVP」とは・・・
「営業活動の流れ」の名称で、保険にご加入頂くまでのプロセスを5段階に分割し活動を実践する事で、お客さま納得度の高い提案を行っていく三井生命独自の手法です。
三井生命では、教育担当者が教育カリキュラムに沿ってライフコンサルタントに必要な知識をわかりやすく指導します。
基礎から段階的に学べる充実した教育カリキュラムが整っているので、初めての方も安心です。

POINT02 ある営業職員の一日をご紹介します。

9:00 出社
  一日の始まりは営業部での朝礼から。今日一日の動きなどをチームでミーティング。
  疑問な点はリーダーや営業部長に相談します。
 ▼
9:30 訪問先の確認
  朝礼終了後、事前のアポイントに沿って本日の行き先、持ち物などをチェックします。
 ▼
10:00 担当地区の訪問
  役立つ情報・資料を担当地区のお客様にお届けします。
    初めのうちは、リーダーや営業部長が同行指導してくれるから安心です。
 ▼
12:30 担当企業の訪問
  担当企業のお昼休みに合わせて訪問します。
  一度に沢山の人と会えるのが企業・事業所訪問の特徴です。
 ▼
14:00 アポイント先への訪問
  訪問のお約束が取れているお客様に携帯端末M-boy等を使って
  保険の必要性などを説明します。
  ▼
16:00 帰店面接
  一日の活動を振り返り「活動記録」を作成したり、リーダーや営業部長に報告します。 
    翌日の準備をしたら一日の仕事は終了です。
 ▼
17:00 退社
  営業部をあとにし、家路につきます。子供を預けている人は保育園等にお迎えに行きます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

足立地区、葛飾区、墨田区、江戸川区

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■高卒以上、60歳未満(定年のため)、経験不問

◎未経験者歓迎

※人物重視での採用です。

勤務時間

9:00~17:00(実働7h)
※研修1ヶ月は、10:00~15:00(実働4h)

休日休暇

完全週休2日制(土日)、祝日
夏季休暇 
年末年始 
有給(一定期間経過後)
産前産後通院休暇
育児特別休暇 
子の看護特別休暇
リフレッシュ休暇 
年次有給 
記念日休暇

待遇・福利厚生・その他

昇給有
賞与年2回 
通勤交通費支給(当社規程) 
各種社会保険完備(2ヶ月目より)
育児支援制度 
提携保育所の優遇料金制度
※詳細については面接時
退職金制度有(一定年数勤続後)
資格支援 ほか

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

創業90年以上の伝統と歴史があり、日本生命グループの一員という大きな強みを持つ同社。 
盤石の経営基盤があるからこそ激動する市場の変化にも柔軟に対応し、お客様の多様化した価値観やニーズを意識しながら常にチャレンジを続けている。 

そんな長い歴史がある大樹生命だが、働きやすさにおいては先進的。会社に縛られる人をつくらず、社員は自由に自分に合ったスタイルで働ける。

この仕事で磨ける経験・能力

●年金制度等社会保障に関する知識
●コミュニケーション能力
●プレゼンテーション能力
●ファイナンシャルプランナー資格取得も支援

会社概要

子育てをしながらも家庭と両立しながら活躍できる環境の大樹生命。

『社員が働きやすい制度』が充実しているが、“制度”という言葉以上に“環境”が整っている企業でありたい。「人の大樹」という言葉がある。本当にお互いがお互いを思いやり共に成長しようという雰囲気の職場です。また、毎月の定例勉強会や朝礼時の簡単な勉強会などを実施。未経験でも安心できる環境は充実しております。

子育てをしながらも家庭と両立しながら活躍できる環境の大樹生命。

会社名

大樹生命保険株式会社 東京東支社

事業内容

【健康経営優良法人2023に選ばれています】
●コロナ禍でニーズが増加中
●厚生労働大臣認定!子育てサポート企業 
●完全週休2日制・年間休日120日以上
●産前産後通院休暇、子の看護休暇など、多数の子育て休暇制度あり
●提携保育所や育児施設、ベビーシッターなど育児サービスあり
●FP資格など国家資格も取得できる

【事業内容】
◆個人および企業向け各種保険商品の販売、及びアフターサービス
◆受託資産の運用

設立

1927年3月

資本金

1,672億円(2023年度末)

従業員数

従業員10,918名(うち営業職員6,942名) (2023年度末)

代表者

吉村 俊哉

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】適性検査

▼【STEP4】2次選考(面接)

▼【STEP5】最終面接

▼ 内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください