仕事内容
「観光」「キッズ」「ケア(介護)」の3つの分野を担う選ばれたドライバーとして活躍してください。
★女性ドライバーチームの立ち上げメンバー募集!
★未経験でも安心の教育制度あり
◆◇◆エキスパート・ドライバーって?◆◇◆
日本交通グループの約7,000名の乗務員から選抜された精鋭乗務員のこと。
現在は42名が活躍中。お客様からのニーズが特に高い
観光・キッズ・ケア(介護)という3つの専門分野で
以下のような新発想のサービスを提供しています。
◎事前予約制
◎時間制運賃を適用
◎チームを組み、乗務員を数人で固定
---------------------------------------
今回は、あなたを新たに誕生する女性チームの
スターティングメンバーとしてお迎えします!
---------------------------------------
【観光タクシー】
外国人観光客など、東京観光を楽しむお客様を高級車でガイドします。
※英語・中国語・韓国語など、語学堪能な乗務員が活躍
【キッズタクシー】
お子様を対象に、学校・塾・ご自宅間をドアtoドアで送迎します。
【ケアタクシー】
ご高齢の方などをセダンタクシーで自宅と病院・介護施設間を送迎します。
※各分野で必須となる資格があります。
詳しくは、下記『資格取得支援について』欄をご覧ください。
仕事の魅力
★入社後の社内研修は地理に不慣れな方や接客経験のない方を対象としていますので、
経験のまったくない方でも安心してスタートしていただけます。
◎1種免許で入社された方はまず2種免許取得に挑戦
実地試験免除で短期間で取得可能(約9日)※免許取得費用は無料
▼
◎2種免許取得後は地理や接客研修を受講し地理試験に挑戦(最短10日)
▼
◎地理試験合格の後、乗務員デビュー ※もちろんカーナビは全車搭載!
営業所配属後はベテラン乗務員が同乗指導し、バックアップ
▼
◎その後も地理勉強会、流し方教室などサポート充実!
地域で愛されるタクシー会社として、50年以上にわたり確かな信頼を築いてきた当社。
さらに2010年からは日本交通グループの一員となり、
充実の教育体制と働きやすく稼ぎやすい就業スタイルを確立しました。
この仕事で磨ける経験・能力
通常のタクシードライバーの枠を超えた、幅広いスキルを身につけることができます。
◇お客様のご要望を汲み取る高いコミュニケーション力、接客力
◇土地や観光スポット、ルートに精通したガイド能力
◇臨機応変な対応力
アピールポイント
特に観光分野において外国からのお客様をご案内する機会が多くありますので、語学力をお持ちの方には存分に力を発揮していただけます☆
資格取得支援制度について★以下の資格取得を支援します★
【観光タクシー】
※担当乗務員は東京シティーガイド検定を取得
※ユニバーサルドライバー講習を受講
【キッズタクシー】
※担当乗務員はメディック・ファースト・エイド(MFA)資格を取得
※普通救命講習(AED)受講
【ケアタクシー】
※担当乗務員はホームヘルパー2級資格を取得