仕事内容
◆『AneCan』『美人百花』など、女性誌も注目の「ハロッズ ホワイトレーベル」
◆ラグジュアリーブランド「ハロッズ」のDNAを受け継ぐセカンドライン
◆20~30代前半の女性に愛されるブランドを作るコアメンバー
2012年、ラグジュアリーブランドを展開しているナイツブリッジ・インターナショナルに、
新しいブランドが誕生しました。
「ハロッズ」のDNAを受け継ぎ、
エレガントで上品な装いを20~30代前半の女性に提案する「ハロッズ ホワイトレーベル」。
新宿伊勢丹店、プランタン銀座店、阪急梅田店に続き、
今後は全国で展開していく予定です。
誕生したばかりのブランドを
私たちはショップスタッフと一緒に育てていきたいと考えています。
あなたもコアメンバーとして、新しいショップを作っていきませんか?
・・◆具体的なお仕事◆・・
◇お客様の接客
◇ブランドコーディネートのご提案
◇店内のディスプレイ など
仕事の魅力
2012年の秋冬コレクションでデビューした「ハロッズ ホワイトレーベル」。まだ、誕生したばかりの新しいブランドなので、商品開発や店舗作りにもスタッフの意見やアイデアを積極的に採用しています。新シーズンの展示会に参加したショップスタッフの意見で、企画段階で採用されなかったデザインが復活したことも!だから、あなたも積極的にアイデアを出してください。
さらに、現在展開している新宿伊勢丹、プランタン銀座でのショップスタッフをコアメンバーとして、積極的に全国にショップを拡大していく予定です。未来の副店長、店長、エリアマネージャー候補として、活躍してくださることを期待しています。
正統派ブランド「ハロッズ」のDNAを受け継ぐ「ハロッズ ホワイトレーベル」は、上質なマテリアルやエレガントなデザインを継承しながらも、20~30代前半の女性の感覚にマッチしたトレンド感をプラス。価格帯を押さえたラグジュアリーブランドのセカンドラインにしかない魅力があります。その魅力を、ラグジュアリーブランドにふさわしいワンランク上の接客で伝えるのがショップスタッフの役割です。
アピールポイント
■配属のショップが決定するまでの準備期間に、「ハロッズ」銀座路面店、広尾の「ザ ブティック ナイツブリッジ」で、商品知識、当社の接客スタイルなどについて学んでいただきます。
■当社では毎年、数名のスタッフがロンドンの「ハロッズ」とパリの「オールド イングランド」、「PAULE KA」で研修を受け、ブランドへの理解を深めています。数年後には、そのような研修に参加していただく機会を作っていく予定です。
全ての店舗の店長は女性です。女性ならではの視点を活かし、お客様にいかに優雅な時間を過ごしていただけるかを追求しています。店長からエリアマネージャーへとキャリアアップする道もひらかれています。