仕事内容
家電製品の販売担当をお任せします。
★充実した研修制度があるから商品知識は不問!
★将来的には部門リーダーや店長以上も目指せます!
「ノジマ」など当社店舗で家電・PC・携帯電話・AV機器等のいずれかの分野を
担当していただきます。
ご来店いただきましたお客さまのお話を伺い、
ニーズに合った製品をご案内してください。
★具体的には?★
悩まれているお客さまにお声がけをして、
望まれている機能に合わせた製品をお勧めします。
大切なことは製品に対する知識よりもお客さまの生活をイメージする想像力。
例えば、エアコンのご購入を検討さてれいるお客さまに対しては、
必要な機能やご予算、ご希望のほかに、
家族構成や住まわれているお宅の間取りなどをお伺いし、
お勧めの製品をご提案するのです。
大切なことはお客さまのショッピングをサポートするためのコミュニケーション能力。
あなたがこれまで生活してきた経験を活かし、
お客様に新しい生活を提案することができます!
★評価制度あり★
店舗の売上目標が達成できたら、その分はきちんとスタッフに還元!
年4回の賞与に反映されますのでモチベーションも上がります。
仕事の魅力
ノジマには、販売の仕事にありがちな売上ノルマはありません。
販売スタッフにとっていちばん大切なのは、
お客様の話にしっかり耳を傾けて、ニーズに合った製品をご提案すること。
だから、無理に売らなければいけないノルマはないんです。
でも、スタッフの“頑張り”はしっかりと評価!
店舗の売上目標が達成できたら、その分は賞与にきちんと反映しています。
一人ではなく、みんなで頑張ることでチームの連帯感にも繋がっているんです。
販売エリアリーダー・店長の他にも、個々人の適性に合わせて
様々なキャリアパスを用意していることはノジマの特徴の一つです。
例えば、「販売スペシャリスト職」もその一つ。
「接客が好き」という方のためにマネジメントキャリアとは異なる
販売の最前線で活躍するポジションです。
その他にも「オーダーエントリー制度」を活用すれば、バイヤーや販促担当、
さらには本部管理職などの全く異なる部門にキャリアチェンジすることが可能なのです。
アピールポイント
入社後はあなた専任のトレーナーがマンツーマンで接客のコツを指導します。またその他にも、基礎知識や接客マナーなどをインターネットで学べる「eラーニング」やリーダー候補研修、店長候補研修、商品別研修など数多くのカリキュラムを用意しています。