仕事内容
上質かつ洗練された空間をお客様とともにつくりあげる
■絶大な人気を誇る、数百アイテムを組み合わせコーディネート
■リビングスタイリスト資格を習得
[STEP1] お客様へのヒアリング&ご提案
お客様に最適なアイテムをご紹介するために、お部屋の間取りやお客様の希望はもちろん、生活スタイル、好みなどまでも深くヒアリングしていきます。その情報をもとに、色、素材、フォルムなどを厳選して、インテリアアイテムをご提案していきます。
▼
[STEP2] レイアウトを3Dシミュレーション
専用のソフトを用いて、家具を配置したときのイメージを3Dシミュレーションで作成。お客様と具体的な完成イメージを共有します。
▼
[STEP3] ご成約
提案内容を気に入っていただければ成約決定。プロのリビングスタイリストとして大きなやりがいを感じるとともに、「あなたのおかげで理想的な部屋づくりができた。ありがとう」と感謝の言葉を頂くことができます。
▼
[STEP4] 配送手続き
【 接客のこだわり 】
<1>お客様一人ひとりに適した対応を
お客様としっかりコミュニケーションをとることが、リビングスタイリストとして活躍するための第一歩。そのため、お客様一人ひとりにあわせた最適な対応をこころがけ、深いリレーションを築きあげてください。
<2>生活シーンまでを想像し、よりリアルな提案を
ご友人がこられたときは…、炊事洗濯などの生活導線は…など、生活シーンまでを想像することで、より共感を生む提案ができます。お客様の日常を彩るという決して簡単な仕事でないからこそ、日々の仕事を通して、空間をプロデュースするリビングスタイリストとして大きく成長することができます。
仕事の魅力
確かな職人の技術で作り上げた自然素材の温もりのある家具・雑貨を提供している日本最大級の本格アジアン家具・雑貨の専門店「クワイエットアワーズ」。天然素材を中心とした「五感でくつろげる」アジアンスタイルのご提案で、アジアンテイストの空間をつくりあげるだけでなく、一人ひとりの理想のライフスタイルをデザインします。
アピールポイント
入社後は、店舗に在籍する教育担当とマンツーマンによる指導で仕事を覚えていきます。商品知識や接客のノウハウ、仕事のコツなどをわかりやすくレクチャー。新人社員が安心して仕事に取り組めるよう配慮しています。
資格取得支援制度について日本ライフスタイル協会(http://www.lifestyle.or.jp/)が実施する『リビングスタイリスト資格』の取得を推奨しています。入社1年程度で、1級リビングスタイリストまでを目指すことが可能!もちろん、合格するまで費用は全額会社が負担します。