仕事内容
魅力あるお店を増やすために、店舗の改善点の調査、接客指導をお任せします。
★未経験でも安心できる研修制度
★女性が長く働ける環境!定着率ほぼ100%
★残業少なめ
【具体的なお仕事内容】
◆リサーチ業務
アパレル・雑貨などのショップやカフェ等の飲食店、
ネイルサロン等を一般客として利用。
サービス内容について気がついたことをまとめたレポートを作成します。
◆接客指導
接客ロールプレイングコンテスト出場者への個別指導などを行い、
スタッフのスキル・魅力を最大限に引き出していきます。
◆研修事業
リサーチ業務やコンテスト等で得た結果をもとに、
サービス向上のための各種改善計画・研修を提案します。
※将来的に希望のある方は研修事業もお任せします。
【入社後お任せするのは…】
お仕事内容を理解していただくために、初めはリサーチ業務をお任せします。
仕事に慣れてきたら、先輩と一緒に販売・サービス店舗での接客指導など、
様々な仕事をお任せしていきます。
<<リサーチ業務の流れ>>
▼お店を訪問
食品販売店は10分程、洋品店では試着やアドバイスを受け20分程と、
各店舗を10~30分程で回るのが目安。
飲食代やネイルサロン等のサービス料といった実費は全て会社負担です。
▼サービス内容を記憶&記録
ICレコーダーを活用したり、化粧室等目立たない場所で、
受けたサービス内容を思い出しながらメモを取ったり…。
店舗の雰囲気を詳細にレポートして下さい!
※一般客として店舗に伺うので、店内でメモを取るのは厳禁です。
▼レポート作成
フォーマットに基づき、レポートを作成。
原稿量は1店舗につき3000字程です。
レポートの提出期限は、リサーチ日から2週間後です。
◎この仕事で求められること
大切なのは「批判」ではなく、「少しでもお店を向上させたい」という
思いやりの気持ちを持って、お店をチェックすること。
実際の接客の様子がわかる“臨場感ある詳細なレポート”を作成してください!
仕事の魅力
まずはリサーチ業務における研修で、接客の受け方やチェックするポイント、
レポートの書き方をレクチャーします。そのため、未経験者でも安心です。
また、接客指導についても一から先輩社員が教えていきます。
当社は、定着率がほぼ100%。
女性が中心の職場だからこそ、習いごとや子どもの送り迎えなど、
プライベートも両立できるように考慮しています。
また、社員は全員女性のため、居心地がよく、
プライベートでもショッピングやカラオケに行くほど仲がいい環境です。
アピールポイント
まずは研修で、接客の受け方やチェックするポイント、レポートの書き方をしっかりとお教えします。その後、2、3回程実践を経験すれば、感覚がつかめますが、分からないことは丁寧に指導します。